Xacti DMX-HD2000
プログレッシブ方式の撮影に対応したフルハイビジョンビデオカメラ(グリップタイプ)。市場想定価格は100,000円前後

よく投稿するカテゴリ
2010年10月27日 09:56 [352501-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 3 |
【デザイン】
ゴールドモデルですが見た目は高級感があります。
ガングリップは初めてでしたがとても持ちやすく、手首への負担がありません。
【画質】
フルHDのビデオは初めてですが
レンズも大きく明るいので有利かと思います。
アナログテレビの時は良く分かりませんでしたが
先日、大型テレビに買換え観てみると
こんなに綺麗に撮れていたのかと感動しました。
他のHDビデオと比べていませんが十分できる画質です。
静止画の画質も結構良く、コンデジで撮れない望遠も撮れるので活躍してくれます。
【操作性】
液晶を開いて録画を押すだけ、とてもシンプル。
メニューもわかりやすく操作性はいいです。
【機能性】
ザクティーライブラリーは便利です。
HDDに1年分入れて観ていますが、その際、リモコンが便利です。
他にも機能はたくさんありますが、使っていないのでわかりません。
【バッテリー】
予備のバッテリーを2個買い、合計3個用意していましたが、
思ったより持ちがいいので2個で充分でした。
90分位は持ちます。
【携帯性】
Xactiにしては大きめですが、悪くはないです。
腰ベルトにケースを付けて携帯しています。
【液晶】
大きさはちょうど良く、見やすいです。
【音質】
あまり期待していなかったのですが、
それなりに音を拾っています。
低音はイマイチですが、音楽会でも十分綺麗に録音されていました。
【総評】
光学式の手ブレ補正はないので気を使います。
たまにMacのiMovieで編集しますが相性はなかなかいいです。
PCで扱いやすいデータですね。
- 撮影シーン
- 旅行
- パーティ・イベント
- 学校行事
- スナップ撮影
参考になった1人
「Xacti DMX-HD2000」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月5日 03:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月27日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月27日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月27日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月13日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月23日 10:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月21日 10:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月18日 03:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月30日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月17日 15:44 |
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
