μ TOUGH-6000 レビュー・評価

2009年 1月29日 発売

μ TOUGH-6000

水深3mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 防水カメラ:○ μ TOUGH-6000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ TOUGH-6000の価格比較
  • μ TOUGH-6000の中古価格比較
  • μ TOUGH-6000の買取価格
  • μ TOUGH-6000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-6000のレビュー
  • μ TOUGH-6000のクチコミ
  • μ TOUGH-6000の画像・動画
  • μ TOUGH-6000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-6000のオークション

μ TOUGH-6000オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 1月29日

  • μ TOUGH-6000の価格比較
  • μ TOUGH-6000の中古価格比較
  • μ TOUGH-6000の買取価格
  • μ TOUGH-6000のスペック・仕様
  • μ TOUGH-6000のレビュー
  • μ TOUGH-6000のクチコミ
  • μ TOUGH-6000の画像・動画
  • μ TOUGH-6000のピックアップリスト
  • μ TOUGH-6000のオークション

μ TOUGH-6000 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.35
集計対象26件 / 総投稿数26
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.51 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.30 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.43 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.58 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.09 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.85 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.44 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.98 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

μ TOUGH-6000のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:アマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除

文化の泉さん

  • レビュー投稿数:54件
  • 累計支持数:387人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
8件
スマートフォン
5件
6件
洗濯機
2件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5
当機種空と樹木
当機種焼き鯖寿司
 

空と樹木

焼き鯖寿司

 

発売当初に買い替えの候補だった機種ですが、最近在庫一掃などで低価格
で特売品となっており入手しました(クチコミにも書きましたが、ビック
カメラ雨の日特価で購入)。まあ、衝動買いです(笑)。
他に、FinepixF11、Z1、F70EXRを所有しており、xdピクチャーカードには
慣れています。

【デザイン】
 ・オレンジを購入しましたが、活動的な感じでよいと思います。
 ・後継機はちょっと暗い色目で好きではないです。
 ・ただ、後継機は塗装が剥げにくいようで、この機種はメーカー名などが削れ
  易いでしょうね。
 ・ストロボに指がかかりやすく、工夫の跡はありがたいですが失敗連続です・・・

【画質】
 ・フジの発色が好きなだけに、ここは大して期待していませんでした。
 ・画像が悪いわけではないのですが、まあコンパクトの屈曲式なりの感じです。
 ・でもZ1の方が透明感があるような気がします。
 ・なおこの機種は全般にブルー系の色が派手に出るようです。やはり水中など
  意識しているのかな。

【操作性】
 ・悪くないと思いましたが、再生ボタン長押しで再生スタートに慣れているの
  で、わざわざダイヤルで再生モードにいれて電源を入れるのは面倒。
 ・メニューとファンクションの違いが慣れませんが、こんなものでしょうか? 

【バッテリー】
 ・小さいなりに、消耗も早めです。ただ、充電も結構速いですね。
 ・普通に撮影して1日200枚以下なら大丈夫だと思いますが、2〜3日は厳しい
  と思いました。
  ※フジのF31fd以前のユーザーは、その頃の機種が異常にバッテリーが強力
   なため辛口になります(笑)

【携帯性】
 ・大人の男性なら、丁度よい大きさでしょう。頑丈なのでちょっとした間なら
  尻ポケットに(だめか?)
 ・見た目重そうですが、持つとそう感じません。

【機能性】
 ・防水、対衝撃は大変重宝します。子供が小さいので、いつも落下と水濡れは
  リスクがあり、それを今回カバーできました。今度は風呂や海、プールで活
  用できるのが楽しみです。
 ・手振れ補正は、あまり期待できません。結構手振れます。両脇を締め、息を
  とめるなど基本を守れば役に立つ程度です。
 ・パノラマ撮影は、楽しいですね。ただ印刷も難しいので、画面だけですが。
 ・書き込み速度が大変遅いので(xdカード)、早く全てSDカードにすべき。
  ただSDでも書き込み速度は変わるのでしょうか・・・
 ・しかもxdカードだとビデオが10秒しか撮影できない・・・
 ・レリーズから撮影までのラグが長いので改善を要します。

【液晶】
 ・明るい日中でもよく見えます。反射型液晶?いいですね。

【ホールド感】
 ・小さすぎず、手になじむ感じです。金属と樹脂のバランスがよいと思います。

【総評】
 ・撮影、記録の機能や、バッテリーの弱点がありますが、防水・対衝撃の機能
  に優れている点で2台目のカメラとしてなら重宝します。ただし、1台目に
  は難しいかな〜
 

レベル
アマチュア
主な被写体
子供・動物

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

insectvaioさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
2件
29件
マザーボード
1件
4件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感3


・デザイン/ デジカメって感じがないです妙におしゃれ
・画質/ 評価を見て期待をしていませんでしたが問題無しです
・操作性/わかりやすい
・バッテリー/攻め込んで使用していないので3としました
・携帯性/ 意外と薄いです
・機能性/ 防塵と防水って時点で5点あげちゃいました
・液晶/みやすいですね、傷つかないようにシールしました
・ホールド感/ここが人によってわかれるかもしれません、私は指で持つのでホールドというより掴んでいる感じでもんだいありませんが、握りこむとレンズに指がうつるかも?

レベル
アマチュア
主な被写体
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆうたんおとうさんさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
5件
0件
洗濯機
1件
2件
証券会社
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感4

防水仕様が気に入って購入しました。使用感はふつうです。
気に入ったのはサポート体制です。
液晶に不具合があり、修理に出したのですが、送料・修理ともオリンパスのサポート体制がしっかりしていて、感心しました。
今後もオリンパス製品を買いたいと思いました!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
スポーツ

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

μ TOUGH-6000のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

μ TOUGH-6000
オリンパス

μ TOUGH-6000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 1月29日

μ TOUGH-6000をお気に入り製品に追加する <105

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意