μ TOUGH-8000
水深10mの防水性能/耐落下衝撃性能/光学3.6倍ズームレンズを備えたデジタルカメラ(1200万画素)。価格はオープン

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.35 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.89 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.93 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.87 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.26 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.11 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.98 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年2月9日 11:22 [479955-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ダイヤル式の設定がポケとの中で勝手に変わってる事がよくあります。
それ以外はいいカメラですね。
防水で、防塵、落としても大丈夫
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2009年12月15日 20:27 [274061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 2 |
ニコンのクールピクスP5100の代替として、
防水と耐衝撃性能を備えたモデルが欲しかったので購入しました。
心配だったオートフォーカスの速度もなかなかに早く、概ね満足です。
xdピクチャーカードの読み込み、書き込み速度の遅さには少々不満ですが、
画質も良い方ではないかと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年9月27日 23:38 [256261-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
防水ケースを使用して、スクーバダイビング時に使用しています、主に水中での使用に関してレビューです
水中モード使用時でも、ISOなどの操作が可能なのは、他社にはないよい点です
よって外部ストロボを使用する際も、安定した露出が得られます
水中モード使用時に、同じオリンパスでも、感度やフラッシュの使用などの設定が、電源を切ってもすべて保存される機種と、そうでない機種がありますが、この8000は後者になります
今までのオリンパス機の水中モードよりも、青に対する色補正がかなり強くなっています
青っぽいところは、より強烈に青く補正されるようです
赤に対する補正は、今までと変わらない強さだと思います
海の青さが強調されるので、一般的には好ましい画像が得られます
一方、フォトショップなどで細かく色補正する方にとっては、好ましくない補正の仕方なので、水中モードは使用せずに、プログラムオートで撮影した方が、後からの補正がやりやすいと思います
AFが遅いという指摘がありますが、レリーズタイムラグを含め、レスポンスは悪くないと思います
カメラ内で合成出来るパノラマ機能は大変面白いです
悪い点は、動画の水中モードで音声が録音されないこと
ファームウェアのアップデートで対応してほしいです
ただし、水中動画モードでカラーバランスが3種類用意されているのはよい点です
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月25日 12:46 [230973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
まだ慣れていないからかもしれませんが、撮影時や再生時にもたつきます。ですが、防水だと思うとどこヘでも持って行ける事が嬉しいですね。今後は、冬のスキー時などにどんな風に使えて撮れるのか、楽しみにしたいと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月24日 03:43 [222329-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
本格的ではないものの、手軽に水中写真が綺麗に撮れるので満足♪ 3m仕様と10m仕様とではその差歴然ですね、安心して使えます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月11日 20:16 [209436-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
釣りとかウィンタースポーツをするので
最低でも防水のカメラが欲しかったので購入
操作性を3にしたのはシャッタースイッチ以外のスイッチが
小さすぎて操作性が悪い
カラーが黒かシルバーしかないのも不満ですが
自分の趣味に気兼ねなく持って行けるこのコンデジは
暫く良い相棒になるでしょう
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月1日 23:05 [206523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 2 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 2件
2009年2月25日 12:14 [195116-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
デザイン、画質、操作性、バッテリー、機能性、液晶に付いては他メーカーや社内の防水他機種と比べても遜色ないどころか、優位性が大いにあると感じました。
但し、ホールド感に関しては高機能の代償か、片手でホールドしようとすると、特に手の小さい女性にとっては厳しいと思います。
ホールド性を上げる為と防傷対策としてメーカーからシリコンジャケットが出ているが、どうも割高感がいがめません。
必要に迫られて購入したものの、なぜあんなペラペラでちょっと傷が付くとすぐに裂けてしまう物に5000円もの価格を付けるのか。
それにシリコンの宿命として、透明にできないので画面はカバーできません。
液晶保護シートを別に買う必要があります。
ホールド性向上と全体の防傷を備え、且つもっと安いものが出来ないのかと思いました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月17日 22:50 [192415-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
僕的なμ1030との違いは、起動〜撮影まで(ほんの少し)遅くなった感じが残念。
良い点は、USBポートから電池をカメラに入れたまま充電できるようになった事くらいかな。
色々と性能は向上しているようですが、自分は600万画素もあれば十分なので、その辺はあまりピントきません。
どちらかと言えば、むしろ単焦点で機能が最小限でさっと取り出しすぐに撮影できるQUICK操作&レスポンスなカメラのほうがいいですね。(価格も安くなるかな)
もともと1030が気に入っていたのですが、ハードな使い方なので、予備として8000を入手。
1030がタフなので、8000の出番はあまりなさそうな予感。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
