AT-HA25D

よく投稿するカテゴリ
2012年6月22日 23:34 [514563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
【デザイン】上面のイルミネーション、これが評価を下げる原因です。安っぽすぎます。
【音質】ヘッドフォンアンプとしては普通でしょう。いかにもAudio-Technicaらしく、メリハリのきいた音といえます。ライン出力はなかなか上々です。特に、光デジタルからD/Aコンバータとして使用したときには抜けの良い音で、24bit/192kHz対応がウソではないことを伺わせます。
【操作性】ライン入力/光デジタル入力の切り替えボタンの感触があまり良くなく本当に切り替えられたのかどうかわかりづらい点が残念です。後は特に操作性を云々するようなところはありません。
【機能性】AT-HA20と同一筐体を流用しているせいでしょう。ライン・光切り替えボタンのために現在普及しているステレオ・ミニプラグが撤去されました。この点はちょっと不便ですが、それほど影響はありません。
【総評】後継機AT-HA26Dの評価に比べると低評価が目立ちますが、私はそれほどひどい製品とは思いません。むしろ、電源環境や再生環境を整備してあげたら、それに見合って音質が素直に向上し、あえて高価なDAC(しかも、音響メーカーのそれにはPCオーディオへの対応に疑問符がつくものも少なくない)を買い込む必要もあまり感じていません。
しばらく遊んでいたのですが、ふと思い立って本気を出して使用してみたら、使いでのあるキカイでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月18日 22:26 [335793-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
デザインや音質に優れておりコストパフォーマンスにも優れていると思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月30日 13:16 [232450-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 4 |
<デザイン>
アルミのボディがメカニックな感じで良いです。
青いLEDもカッコいいので気に入ってます。
<音質>
今回は初めて買ったアンプ単体なので細かい評価はできませんが、
今までずっとアナログ接続だったのからすれば結構良くなったと思います。
全体的に解像度が増したような気がします。
ボリュームは最大にするとホワイトノイズが酷いので、
ちょうど中央あたりがベストだと思いました。
<操作性>
ボタンとボリュームの調整ぐらいしかないので、さほど難しくないと思います。
なので無評価です。
<機能性>
デジタルだけでなくアナログも接続できてこの値段ならそれなりにいいと思います。
詳しいことはよくわかりませんが、自分には十分でした。
<総合評価>
今回初めて買ったアンプでしたが、買って損はしませんでした。
ですが、思っていたほどの劇的な変化というわけでもないので、
過度な期待はしないほうがいいかもしれません。
私は大満足でしたので評価5です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月29日 01:11 [232078-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 3 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
デザインは値段の割にはいいんじゃないかと思います。
電源を入れると青いLEDが光りますが、部屋を暗くして映画などを見る場合にはかえって邪魔です。
音質はそれなり。
ソースによってはかなり効果を感じることもありますが、過度な期待はしないほうがいいでしょう。
この値段でDACがついていることは評価できます。
たぶん安物のDACだと思いますが、アナログとデジタルを切り替えて使えるのは便利です。
操作は簡単ですがリモコンには対応していないので、あまり離れた場所には置けないです。(HPAなので近くに置くとは思いますが)
最低でも価格と同等の価値はあると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2009年1月18日 21:50 [184633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
初心者ですので参考にはなりにくいかと。
まず、デザイン。
イルミネーションがかっこいい。しかめ メタリックで高級感があふれています。5万〜に引けをとりません。
操作性
見てわかるように、電源ボタン押して音量をあげるだけです。
機能性
あまりわかりませんが、良いと思います(笑)
音質
自分の中では ヘッドフォンアンプでこんなに変わるとは思いませんでした。
粗がとれて 女声は響きわたり ロックはスピードが増しました。
まぁ 買ったら分かる。ですね(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
