SD-BH102
全粒粉100%パン/米粉20%パンに対応した1斤タイプのホームベーカリー。価格はオープン

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.72 | 4.44 | -位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.98 | 4.54 | -位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.38 | 4.42 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.02 | 3.83 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.26 | 4.28 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.72 | 4.21 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2009年12月22日 21:16 [275849-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月13日 00:09 [266114-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
妻が気になっていたので購入してみました。
タイマー予約でかんたんに食パンができました。
健康志向なのかいきなりの「全粒粉パン」に挑戦し、難なく焼きあげてしまった(妻と)ホームベーカリー。
後片付けも「ヘラがかたくて抜けへん〜」とか言いながら格闘してはいるようですが、簡単そうです。
焼きたてのパンがあまりにおいしくて「1斤丸ごと完食」してしまうので、ダイエッターの方は注意が必要かもしれません(笑)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月28日 12:22 [247932-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
,初めてのHBで、初めてのパン作りなのですが、すごくうまく焼けました。
今までは買い物をする時間が週1回しかないこともあり、1斤140円のパンを一週間分購入し冷凍して食べていましたが、美味しくなく、何かよい方法はないかと探していたらHBを発見。
パンの材料費もネットで半年分ほどまとめて買えば1斤75円程度と今までのパン購入金額の半分の費用で作ることが出来ます。
パンの出来に関してですが、自分で作っているということもあり、多少ハードルが低くなっているかも知れませんが、市販(スーパー購入品)のものよりも断然おいしいです。
気になったところですが、電気コードが掃除機みたいに巻きとり式だったら収納するときに便利だと思います。
その部分以外は特にないです。
初めて購入される方はパンクーラー、デジタル温度計、デジタル計り(0.5g刻みが便利です。)は必須だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月22日 13:35 [238613-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
最近よく雑誌でも取り上げられていますが、確かによくできた製品だと思います。
とにかく材料だけ放り込めば、簡単お任せで自動的にパンが焼きあがってしまう。
そして何より美味しい。
共働き(フルタイムしかも残業だらけ;_;)で、しかも乳児・幼児を子育て中の忙しい毎日ですが、それでもほぼ毎日パンを焼けちゃってます。
炊飯器でご飯を炊くような感覚に近いですね。
休日には子供のために動物パンやアンパンマンパンを成型して焼いています。
パンだけ焼くなら十分な機能が揃っていると思います。
あえて言うならば、もう少し音が静かだといいなぁと思うのと、全体のデザイン的に電源コードは黒じゃなくて白くしてほしかったなぁと思います。
蓋の色も、いまいちというか…個人的には無難なベージュとか白・茶色とかにしてほしかったなぁ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月10日 18:56 [235283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
初めてホームベーカリーというものを手に入れました。
パンが大好きで、何度か手捏ねで作っていましたが、これがあれば
毎朝美味しいパンが食べられると思い、プレゼントにおねだりして買ってもらいました。
こねている間の動き(?!)は初め本当にびっくりしましたが、
予約で寝ている間に別室で動いているぶんには全然気になりません。
普通の食パンコースで4時間もかかるとは思っていませんでしたが、
発酵の時間とか考えるとこういうものなんでしょうね。。。
レシピはクックパッドを参考に外はカリっと中はふわもちの美味しい食パンが出来ました♪
ちょっと数日は毎朝パンになりそうです。
1斤タイプもとても良かったと思います。
よく切れるパン用の包丁を買わなくちゃなぁと思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月9日 06:33 [226640-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 2 |
メニューの豊富さ | 1 |
静音性 | 1 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 3 |
形がいつも同じものしかできないため、専ら捏ねるだけに使っています。これなら、フードプロセッサーでもできたので買って後悔してます。後、音がかなりうるさいです。
パナソニック製品は値段が高いため、MKのほうがよいかもしれません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月30日 10:53 [223918-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
サイズ | 5 |
初のHBです。
レシピ通りに材料を入れ、ボタンを押せば
美味し〜い焼きたてパンが
出来上がり。簡単です。
何年か経つと飽きてくる...
とも聞きますが何しろ簡単なのでまるで
ご飯を炊くような感覚で作れそう。
買ってよかったです。
この機種は使用されている方が多いので
参考になるパン作りブログや本が多いのは
助かります。
有名なパン屋さんの人気パンレシピも
あったりして今後作るのが楽しみです。
一つだけ、やはり音はします。
人間の手でやる作業をハコ型の機械が
やってくれているので仕方ありませんが、
目が覚めやすい方は
朝の焼きたてパンをセットするなら寝室から
離れた所に置いておく方がいいと思います。
「ねり」作業ではガタガタと横ゆれもします。
マンションなので下に響かないよう、
雑誌を重ねてその上に置いたり工夫をしています。
音は大きいですがそんなに長い間続くわけでは
ないので対策をすれば問題ありません。
何よりも食べたいパンが買いに行かなくても
食べられるからウレシイです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月14日 23:33 [210400-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 5 |
人生初HBのため、使用感や焼き上がりなどの比較はできませんが、自分的には大満足です。
いつもこちらのレビューを参考にさせてもらっているので、初心者の感想を・・・。
★良い点と、もう少しこうだったら…な点★
<イースト>
自動投入は楽チンで◎ 出来れば外して洗いたいかも。
<見た目や大きさ>
現品を見ていたので、サイズは問題なし。
個人的には色が可愛すぎる…が、友人はこの色に一目惚れで購入。
<具材の自動投入>
乾燥ものしか入れられないのが残念ですが、便利です。
スイッチオン後、放置でレーズンパンが焼けるのはウレシイ限り!
取り外して洗える点は◎
<レシピ>
付属本のレシピでも美味しくできましたが、物足りなくなってしまい、
すぐに本を購入しました。さすがのシェアで、パナ(ナショナル)を使った
レシピはたくさんあり、初心者でも簡単に色々楽しめます。
<メニュー>
私がHBを使うメリットは、手軽さなので満足です。
<手入れ>
本体内側の底やヒーターの取り付け部品?のあたりにガスコンロにつく油の
ような汚れ(拭き取っただけではとれません)がついています。
毎回気をつけて拭いていれば、こうならなかったのかもしれませんが…。
私がズボラなせいか、バターをたくさん使ったデニッシュに凝りすぎたせいか
両方なのか…。ですかね〜。
今はこれ以上汚れないよう、拭いています。
これから購入する方は、少し気をつけてみてください。
念願だったHB、考えすぎずもっと早く買えば良かった〜!
ホント、忙しい方でも美味しいもの好きなら楽しめます!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月10日 11:30 [208969-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 5 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
リーガルからの買い替えです。
こねている時の音がとにかく格段に静かです。
でもイースト自動投入時に3回何事かって思うような音がします。
全体的にとても静かな点と自動投入が付いている点を高く評価します。
焼き上がりはどのメーカーも同じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月13日 11:20 [190588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
焼き上がり | 5 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 3 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 4 |
ずっと欲しかったホームベーカリー♪
購入して毎日焼いています^^
見た目:スッとしていて色も可愛いです。
ボタン:大き目で押しやすい。
焼き上がり:日によって膨らんだり膨らまなかったりがありますが、良い色に焼けます。
メニューの豊富さ:まだ『食パン』『ソフト』『ケーキ』しか使ってませんが、
これ以上あっても↑くらいしか使わないと思うので、特に不便には思ってません。
静音性:アパート、床置きという状況。朝食べようとタイマーセットして作りましたが、
パンを練る音で目が覚めました(笑)昼または夜焼くべきです^^;
手入れのしやすさ:ドライイーストの部分がちょっと拭きにくい・・・。
自動投入の部分はお手入れを怠ると焦げ付きそうなので注意。
サイズ:こんなもんでしょう。
トータル大満足です!
材料を入れるだけで全て行なってくれる、とっても頼もしい子(*´Д`*)
私は強力粉220g+薄力粉30g・水分→プリン(180g)スキムミルク無しで毎日焼いてます♪
甘くてこんがり、カリッとして、とっても美味しいです!
まだまだやめられそうにもありません(*'ω'*)
焼き立ては切るのが大変なので、完全に冷えてから切るのをオススメします!
切ったパンはラップしてジップロックで保存。
これで毎日おいしいパンが食べれます♪
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
