MZ-20 レビュー・評価

> > > > > レビュー・評価
MZ-20 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥2,186

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,186

キムラヤ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,186¥4,840 (46店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥5,000

店頭参考価格帯:¥― (全国699店舗)最寄りのショップ一覧

インターフェイス:USB MZ-20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MZ-20の価格比較
  • MZ-20の店頭購入
  • MZ-20のスペック・仕様
  • MZ-20のレビュー
  • MZ-20のクチコミ
  • MZ-20の画像・動画
  • MZ-20のピックアップリスト
  • MZ-20のオークション

MZ-20カシオ

最安価格(税込):¥2,186 (前週比:±0 ) 登録日:2008年10月15日

  • MZ-20の価格比較
  • MZ-20の店頭購入
  • MZ-20のスペック・仕様
  • MZ-20のレビュー
  • MZ-20のクチコミ
  • MZ-20の画像・動画
  • MZ-20のピックアップリスト
  • MZ-20のオークション

MZ-20 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.02
(カテゴリ平均:3.84
レビュー投稿数:10人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.83 3.95 -位
キーピッチ キーピッチ(大きさ)は十分か 4.42 4.18 -位
ストローク キーストローク(深さ)は十分か 4.44 3.98 -位
キー配列 ボタン配列は適切か 3.79 4.08 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MZ-20のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ioonさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子書籍リーダー
1件
0件
テンキー
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク4
キー配列5

この製品を見つけたときは本当に衝撃的で、なぜこれまで探さなかったのかと凹みました。
電卓デザインのテンキーというだけでなく計算結果をPCに送れたりもする優れものです。
基本的に業務向けだとは思いますが本当に便利で助かってます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ヴァーチュさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
テンキー
1件
0件
腕時計
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ4
ストローク5
キー配列5

【デザイン】
  通常の電卓に比べると良いですが、デザイン電卓には敵いません

【キーピッチ】
  少し狭いと感じましたが 使用するにつれて問題なくなります。

【ストローク】
  問題なし

【キー配列】
  問題なし

【総評】
  電卓機能とテンキー機能を兼ね備えた優秀な電卓です。
  一年使っても故障せず キビキビ動いてます。
  これがないと仕事にならないので
  壊れてもまた同じものを買います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

未来好きさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:60人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
8件
レンズ
1件
7件
ホームシアター スピーカー
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5

【デザイン 】
シンプルでスッキリしている

【キーピッチ 】
余裕があり、手の大きい私にも調度良い

【ストローク 】
普段使うロジクールY-UY95のテンキーに比べると浅い

【キー配列 】
調度良い

【総評】
上記すべて満足ですが、ひとつ、USBケーブルに関して、本体に収納できるのはいいが、本体にいちいち挿し直すのではなく、本体には最初から挿して有る状態で、PC側へのUSB端子を伸ばすだけの設計のほうが親切ではないかと思いました

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Takesi_38さん

  • レビュー投稿数:1681件
  • 累計支持数:4985人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
118件
7件
CPU
120件
0件
SSD
102件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
キーピッチ5
ストローク5
キー配列5

長い間ずっと携帯電卓でテンキーにもなるキャノンさんのLS-12TKを使ってきました。
http://kakaku.com/item/K0000006232/

小型な電卓ゆえのモノクロ液晶の小さな数字がハッキリ見えないなぁ(視力低下) orz ってのと、せめてA4ワイドノートに搭載されてるぐらいの、もう少し打ち込みやすいテンキーをと考えていて、店頭で特価品(2480)のコレをみつけゲットです。

コレまでのLS-12TKより2回りほど大きくなった固体は、入力装置としての打ち込みやすさはグンと向上しました。引き換えに携帯性はダウン致し方なし。

メーカーは違えど機能的にはほぼ同じです。操作に違和感ゼロなのはありがたいです。メーカーが違うので購入時点で機能覚えなおしかなぁ?と少しは覚悟してたのですが。

コレまでとの比較となりますが、大きくクッキリ表示してくれる液晶がとにかく見やすいです。入力性能と液晶表示性能の大幅な向上となりました。
電卓としての基本機能はコピーされたように同じです。大きさだけが拡大された感じですね。

お世話になったLS-12TK(固定/携帯用で2台所有)のおかげで、電卓テンキーの利便性が身についてしまっているので、一般のテンキーと大して価格差もないので「単なるテンキー」にはなかなか目が向きません。

コレにもしっかり「PC-CAL」と「送信」キーが用意されており、テンキーとして使いながら電卓としても使えちゃいます。(というか、電卓テンキーには標準装備なのかな?w)
ちょっとした計算だけをしたい場合には電卓として使い。出た答えを任意のアプリ(エリア)に「送信」キーひとつで入力できるのは、操作に慣れると非常に効率よく作業できます。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

チビマサムネミミさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
テンキー
1件
0件
電子辞書
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
キーピッチ5
ストローク5
キー配列3

会社のノートパソコンの横に置いて使っています。たぶん使い始めてから2年ほど経ちます。

当初はテンキーを主目的として購入しましたが、電卓として活躍してくれる機会の方が多いです。表示も大きく計算中のバックスペースも利用でき使い勝手には非常に満足しています。また、USBケーブルを抜いて単独で使用できるのもありがたいです。

欠点を挙げるとすれば、テンキー入力中のタブキーの位置と、「+」キー(テンキー入力中は「+」キーが「Enter」キーになり、「+/-」キーが「+」キーになるため)の配列です。でも、慣れてしまえば問題ないかと思います。

いずれにしても、私にとって手放せないアイテムです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

MZ-20のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MZ-20
カシオ

MZ-20

最安価格(税込):¥2,186登録日:2008年10月15日 価格.comの安さの理由は?

MZ-20をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[テンキー]

テンキーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(テンキー)

ご注意