ULTRALINK PRO MX882 レビュー・評価

最安価格(税込):

¥16,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥16,800¥16,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アナログミキサー チャンネル数:8 電源:AC 幅x高さx奥行:483x44.5x217mm ULTRALINK PRO MX882のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ULTRALINK PRO MX882の価格比較
  • ULTRALINK PRO MX882のスペック・仕様
  • ULTRALINK PRO MX882のレビュー
  • ULTRALINK PRO MX882のクチコミ
  • ULTRALINK PRO MX882の画像・動画
  • ULTRALINK PRO MX882のピックアップリスト
  • ULTRALINK PRO MX882のオークション

ULTRALINK PRO MX882BEHRINGER

最安価格(税込):¥16,800 (前週比:±0 ) 登録日:2008年11月26日

  • ULTRALINK PRO MX882の価格比較
  • ULTRALINK PRO MX882のスペック・仕様
  • ULTRALINK PRO MX882のレビュー
  • ULTRALINK PRO MX882のクチコミ
  • ULTRALINK PRO MX882の画像・動画
  • ULTRALINK PRO MX882のピックアップリスト
  • ULTRALINK PRO MX882のオークション
ユーザーレビュー > ホビー > ミキサー > BEHRINGER > ULTRALINK PRO MX882

ULTRALINK PRO MX882 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.00
(カテゴリ平均:4.36
集計対象1件 / 総投稿数1
  1. 5 0%
  2. 4 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.00 4.33 -位
操作性 演奏・音色調節がしやすいか 4.00 4.37 -位
サイズ可搬性 持ち運びやすさ、設置しやすさ 4.00 4.58 -位
拡張性 入出力端子の充実度、他機器との接続性 4.00 3.95 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ULTRALINK PRO MX882のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

健ちゃん太さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:88人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ボイスレコーダー・ICレコーダー
9件
1592件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
20件
電子辞書
0件
14件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
サイズ可搬性4
拡張性4

ベリンガー製品はノイズが多いと言う人がいますが、そんなことはありません。もっと安いミキサーでも十分に低ノイズです。しかし、この製品は例外です。

その前にこの製品の概要を述べておくと、ステレオ(メイン)入力1系統+モノ入力6系統、それぞれにレベルと、バランスPANが調節できて、それをミックスしてMain Output から出せます。
逆に、メイン入力を、モノ6系統に分配できます。この場合はレベル調節と、PANによってステレオの左右入力のバランスを調節できます。
さらに、ミキサーとして動作させるとき、モノ6系統の入力はそのチャンネルからレベル調整して出力できます。

問題は、ミキサーとしてのMain Output の出力に、かなりハムノイズが目立つという点です。
原因は分からないし、個々の製品による違いがあるかどうかも分かりませんが、録音時には目立たなくても、あとで音量を上げたらすぐに気が付く程度のハムノイズが入ります。

このノイズはほとんど出力レベルだけに比例するので、例えば、各チャンネルの入力レベルを+6dB、出力レベルを−6dBというように調整すると、総合的なゲインは同じでも、ノイズが目立たなくなります。しかし、あまり極端にすると入力オーバーになってしまいます。

音質的には色づけが少なく、大体入った信号がそのまま出る感じなので、ノイズの問題が惜しいです。
入力レベルの調整が必要なければ、おなじベリンガーのMON800はノイズ極小です。
さらに、MX400を電池駆動するとほぼノイズレスで、2台ならべればステレオミキサーとして使えます。

ミキサーとして使わず、分配機としてだけ使えば、まあ良い製品です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ULTRALINK PRO MX882のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ULTRALINK PRO MX882
BEHRINGER

ULTRALINK PRO MX882

最安価格(税込):¥16,800登録日:2008年11月26日 価格.comの安さの理由は?

ULTRALINK PRO MX882をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(ミキサー)

ご注意