imAmp レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 imAmpのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • imAmpの価格比較
  • imAmpのスペック・仕様
  • imAmpのレビュー
  • imAmpのクチコミ
  • imAmpの画像・動画
  • imAmpのピックアップリスト
  • imAmpのオークション

imAmpAUDIOTRAK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年11月26日

  • imAmpの価格比較
  • imAmpのスペック・仕様
  • imAmpのレビュー
  • imAmpのクチコミ
  • imAmpの画像・動画
  • imAmpのピックアップリスト
  • imAmpのオークション

imAmp のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.62
(カテゴリ平均:4.41
集計対象14件 / 総投稿数14
  1. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.06 4.32 -位
音質 音質の良さ 3.63 4.46 -位
操作性 操作のしやすさ 3.61 4.18 -位
機能性 搭載機能が充実しているか 3.25 4.14 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

imAmpのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

chiffon8371さん

  • レビュー投稿数:51件
  • 累計支持数:105人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
19件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
5件
0件
ヘッドホンアンプ・DAC
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質4
操作性4
機能性3

ケースの作り(精度)はもう一歩な部分がありますが,しっかりとして真面目な音作りがされています.
皆さんも書かれていますが,OPAMP交換で,真価を発揮する機種だと思います.

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ちゃぶさんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
6件
イヤホン・ヘッドホン
0件
6件
ノートパソコン
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
音質4
操作性4
機能性3

【デザイン】
 オペアンプを扱っている電子工作部品屋さんで売っていそうな外箱。
正方形なので、長方形のプレーヤーと一緒に持ち歩くには収まりが悪い。
同社USBサウンドユニット:PRODIGYCUBEと部品共用だから
スマートに持ち歩ける配慮などは無い。
無骨な漢向け。

【音質】
 MAX250mWと、無駄だと思う位にハイパワーな所が好き。
ボリュームを全開にしなくとも十分過ぎる音量が得られるのが嬉しい。
重低音嗜好のSONY:MDR−XB700とか1000を
耳の限界まで鳴らしきりたい人にはお勧め。
ただし、難聴になるから自己責任で

【操作性】
 敢えて書くほどの物は無い。  

【機能性】
 充電圧が12〜15Vになっているのが残念。
ポータブル機器はUSB充電対応がトレンドなので5Vに設計して欲しかった。
ポータブル充電池での延命が出来ないので、電池切れしたら為す術無し。

 オペアンプの交換機能は嬉しいよね。
普通、ハードは極力いじらせたくない物だが、逆に売りにしている。
オペアンプ自体は非常に安いので、評価サイトを参考にしてやってみましょう。

【総評】
 持ち歩けるポータブルタイプとしては古い方なので、今から買うにはどうかとも思うが、
高性能のヘッドフォンを大音量で鳴らしたい人で、
ポケットに収まらなくても平気なら最適だと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

toshtosh_ausさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:260人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
11件
イヤホン・ヘッドホン
10件
4件
ミニコンポ・セットコンポ
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン3
音質4
操作性4
機能性3

よく聞くジャンルはロックで、Fiio E5や、オーテクのAT-HA25D、安い真空管ヘッドホンアンプなどを使ってきましたがどれもしっくりきませんでした。
そこで、手ごろなimAmpをオペアンプ購入前提で購入してみました。
デザインは一応ポータブルアンプなので小さく、つや消しの外装でボリュームつまみは安っぽい感じでした。
RCA入力端子が短くて、ライン入力できない とも聞きますが、相当ごついハイエンドケーブルでない限り問題ないでしょう。

早速、オペアンプをMUSE02に交換しました。ちなみにアクセスは非常に簡単で、ネジを2本外すだけで基板に到達します。
びっくりしました。
明確に各音が分離されて、クッキリ明快まさに好みの音でびっくりしました。

知識も付き、オペアンプの交換で音の違いを楽しむこともでき、オペアンプ交換前提というような使い方もありではないでしょうか。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

spa055さん

  • レビュー投稿数:201件
  • 累計支持数:686人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
9件
364件
デジタルカメラ
4件
265件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
4件
73件
もっと見る
満足度4
デザイン3
音質4
操作性4
機能性5

iPod Classic(80GB)、iPhone3GSで使用中。
ヘッドホンは、AKG 240ST、SHURE SE420、Ultimate Ears Super.fi 5 Proなどを使用中。
接続には、ヤフオクで落札した個人出品者制作のdockケーブルを利用しています。

【デザイン 】 無骨な感じがしますが、悪いとは思いません。大きさからするとひんぱんに持ち歩くには適していないかもしれませんね。

【音質 】 iPodに接続すると、音質の向上がはっきりわかります。特にSuper.fi 5 Proとの相性がいいようで、低音の分解能が向上するので聞いていてストレスがなくなります。弾むような低音という感じがします。また、音場が左右に広がります。以前は「低音がうるさい」と思っていましたが、このアンプを通すとそう感じなくなりました。SE420はそれほど大きな向上とは感じませんが、違いはわかります。

一方、3GSは本体内アンプの質が悪いのか、効果は感じるものの満足のいく音質にはなりません。3GS単体では、同じ音楽ソースでもiPodに比べて低音が固まって無機質な音に聞こえてくるので非常にストレスフル。このアンプを通すことで改善されますが、低音の分解能はまだ不十分。

高価なオペアンプに交換すればまた評価は違うかもしれませんが、私はそこまで凝るつもりはないので・・・

【操作性 】 操作性なんて語るほどのものでもないでしょう。電源スイッチとボリューム。それだけです。ボリュームはスムーズに回り、今のところガリノイズもありません。ホワイトノイズは少ない方だと思います。
ただ、dockケーブルをつけたiPodとの取り回しはあまりよくありません。

【機能性 】 ヘッドホン端子が2つあることや、入力経路も2系統あるのは評価できます。ちなみにバッテリーは7時間以上持ちました。公称値とほぼ同じです。充電時間も公称値とほぼ同じ4時間でした。

【総評】 お遊びのつもりでオペアンプをOPA2604に交換してみましたが、正直私の耳では劇的な変化とは感じられませんでした。若干音の潤いが向上した気がします。
バッテリー持続時間が8時間というのは数少ない不満点で、倍ぐらい欲しいです。また、Super.fi 5 Proのような感度の高いカナルフォンでは、音量の細かな調節が難しく、ちょっとイラッとする時があります。ゲインの切替えができればな〜と思います。

まあ、1万ちょっとの投資で音が変化するのですから、私は満足しています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

そばころさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
109件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
91件
スマートフォン
1件
42件
もっと見る
満足度4
デザイン4
音質4
操作性4
機能性4

はじめてのヘッドホンアンプでした。
音質については、オペアンプ交換を前提にして
考えた方が良いと思います。
  
用途としてはiPodなどのDAPに繋ぐのが
多いかと思いますが、期待に充分応えてくれるとおもいます。
  
通勤・通学のお供には大きすぎるので
家の中の好きな場所で、あちこち移動して使うのには
いいと思います。
  
全面塗装なので、傷に対しての耐性は弱いですね。
  
  
きっかけのヘッドホンアンプとして充分だとおもいます。
      

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あなたのレビューを投稿しませんか?

imAmpのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

imAmp
AUDIOTRAK

imAmp

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年11月26日

imAmpをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ユーザ満足度ランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意