BSCRMSDCBK (USB) (microSD)バッファロー
最安価格(税込):¥770
(前週比:±0 )
発売日:2008年12月上旬

よく投稿するカテゴリ
2025年2月28日 23:56 [1941346-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 5 |
ノートPCを買い替えた時、以前のPCにはSDカードが丸ごとすっぽり収まるスロットがあったので、SDカードサイズのアダプタにmicroSDを入れたものを挿しっぱなしにしていたのですが、
(毎日ちょこちょこ手を入れてるデータのお手軽バックアップ先用として使用)
新しいノートPCは、SDカードスロットを使用すると、17mmほどもはみ出す。
しかも右側面にあり、はみ出しすぎててとても邪魔でそのままでは使えない。
そこでmicroSDがそのまま使えるこのアダプタを見つけ、挿してみたら、
出っ張る部分は5mmで済み、横幅もUSB-Aの幅15mmと、全く圧迫感もなくて邪魔に感じません。
ノートPCですが自宅でほぼ据え置きなので、ずーっと挿しっぱなしにしています。
アクセスランプは青なので、赤みたいなうっとうしさもありません。
ちなみに入れているmicroSDは、16GBです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月22日 23:00 [1938621-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
黄色いカードイジェクトボタンがちょっと目立ちますが許容範囲です。
本体抜き差しで掴む部分は小さいながらも凹凸が作れてますので、多少固い時も何とか抜く事が出来ます。
【機能性】
発売当初の対応容量はSDHC 8GBまでだったはずですが、SDHC大容量に留まらず発売時には出て無かったSDXCにも対応しているという驚き。
【転送速度】
USB2.0なので今となっては遅さは感じます。
【携帯性】
出っ張り少なくノートPCに挿しっぱなしでも不安が無いです。
【総評】
果てしなく(?)拡大する対応容量と、最近はこんなに小さい製品が無いので15,6年使い続けています。2個持っていますが全然壊れないですし。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年12月1日 02:29 [1909004-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
人柱覚悟で、1.5TBのmicroSDXC(SanDisk SDSQUAC-1T50-GN6MN)と組み合わせて、正常に認識されたので報告します(ノートPCのUSBポートに差しっぱなしで、増設ストレージとして使う予定)。転送速度は計測していません。1.5TBの増設が16000円程度で出来るのは良いですね。2TBの容量単価も同程度に早く下がってくれると良いのですが。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月15日 19:50 [1853372-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 5 |
3Dプリンタに常時挿しておくためのストレージデバイスとして本製品を購入し、家にあった容量の小さいMicro SDカードを挿入して使用しています。私が所有している3Dプリンタは、正面にUSBポートがあり、そこにUSBメモリを常に挿しておく必要があるのですが、これまでは普通のUSBメモリを使用していたので出っ張りに足を引っ掛けたりと危険だったため、小型な本製品を購入しました。小型のUSBメモリも検討しましたが、安価だったのでこちらを選びましたが、安定して稼働できており特に不満は感じていません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月31日 22:36 [1829146-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
とてもコンパクトで良いと思います。
【機能性】
microSDのみの対応ですが、コンパクトなのが特徴な製品なの問題ないと思います。
【転送速度】
USB2.0なので速くはないです。
【携帯性】
コンパクトで非常に良いです。
無くしてしまいそうなサイズですが、ストラップ用の穴があるため、ヒモなどで結べば安心です。
【総評】
コンパクトでストラップとして持ち運べるため、非常に便利で常に持ち歩いています。
お値段も安いので1つ持ってるとどこでも使えて便利です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月24日 22:02 [1825703-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
MicroSDを入れた状態 |
【デザイン】
必要十分な大きさで邪魔にならない。
MicroSDをこの位置に入れるのか!と感心させられるデザイン、素晴らしい発想だと思う。
【機能性】
SDカードリーダーとしての性能はUSB2.0のため転送速度が遅く注意が必要
【転送速度】
USB2.0のため転送速度は実測で18〜20MB/sぐらい、SDカードが大容量化している現在では日常的に使う場合はストレスがたまるレベル。
【携帯性】
小さいのでPCに刺しっぱなしで使える。外すと逆に無くしそう。
【総評】
カーナビの地図更新に使うために購入したが、最近の地図は5GBぐらいあって書き込みに結構時間がかかる。使うのは年一回ぐらいなので値段を考えると妥当な性能。
日常的に使うならば別の製品が良いと思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年3月15日 01:17 [1822556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
Amazon Fire TV Stickのドライブ容量拡張のために
余っているmicro SDカードを活用と思い購入。
ミニマルデザインで非常に安価で今のところ不具合なく使えています。
非常に満足しています。
【デザイン】
最小限のデザインでmicro SDを指してもほぼUSBドングルサイズなので
目立ちません。
【機能性】
必要十分。問題ありません。
【転送速度】
micro SDからの転送なのであまり期待していないからかもしれませんが
遅いと感じることはありません。
【携帯性】
軽量、最小限のサイズなので携帯性で困ることはないと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年2月1日 00:51 [1808895-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
機能性 | 無評価 |
転送速度 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
USB2.0なので速くはない
余ったmicroSDをUSBメモリのように使えると思って買ったが
新しいUSBメモリ買っても値段としては変わらないかな
以前無名メーカーの同じような商品を買ったがすぐ壊れた。
バッファローなら長持ちするかな?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月1日 07:40 [1776200-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
Rolandのキーボード(FANTOM-06)のバックアップで使用。
出っ張らないため、繋ぎ放しにできて、バックアップが気軽になりました。
ソフトケースでの持ち運びも問題ありません。
転送速度は、利用用途からも特に気にならないです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月27日 09:36 [1636805-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ハブはACアダプタ付きのBSH4A11です |
USB 2.0の小さいリーダーが複数欲しくて、2015年に購入しました、いまも正常に機能しています。
USB 3.0を選ばないのは、仕事用として使っていることや、大きなファイルをコピーする頻度が少ないことから、転送速度よりも、高熱による誤動作・故障や、データ消失のリスクを重要視したからです。
実際、USB 3.0のコンパクトなリーダーは熱がこもりやすく壊れやすい傾向にあるようです。
その点、USB 2.0なら、動作時の発熱がUSB 3.0よりも確実に少なく、それは小さなリーダーにとってはメリットだと思います。
半年に一回くらいの頻度で、「Win11のイメージ(約5GBのISOイメージ)」や、「DebianのLiveイメージ(約2.5GBのISOイメージ)」などの、数GBの大きなファイルをコピー(バックアップ)することがあります。5GBのISOイメージを書き込む際の実際の速度は「15MB/s、約6分」で、リードはもう少し速く「19MB/s、約4分」でした。
ブラックを購入したのは、アクセスランプの光の強さをホワイトと比較するためでした。ホワイトは白いボディが透けているので、どの方向から見てもアクセス状況がよく確認しやすいです。
また、通常は起こらないと思いますが、取り外したときに手が滑ってどこかへ飛んで行き、暗く細い隙間の奥へ入り込んでしまったときに、視認性が良いため見つけやすくなるだろうとも思います。これは、小さなカードリーダーの一般的な欠点ですね。
本体にはストラップ用の穴もあるので、私の場合は常時ハブに接続した状態なので不要ですが、丈夫なリードの大き目のストラップを付ければよいかもしれません。
一見すると壊れやすそうなので、一個壊すつもりで試しに思いっきりヘッドの樹脂部分を引っ張り引き抜こうとしましたが、壊れませんでした。とても丈夫だなと感心しました。
また、microSDの頻繁な抜き差しをするとmicroSD本体の接点も傷みますし、リーダー本体も壊れやすくなると思うので、microSDカードの枚数分を購入することをおすすめします。
※画像に映っているハブは、このリーダーと一緒に購入したものです。確実に給電が行われるようACアダプタ付きを選びました。1000円ちょっとでしたが、余計な機能がいっさい付いていない分、故障しにくいようでいまでも正常です。
- 比較製品
- バッファロー > BSCRMSDCWH (USB) (microSD)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月16日 08:59 [1611255-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 2 |
携帯性 | 5 |
12年以上24時間稼働のPCに挿しっぱなしで使っていますが、未だに現役です。
多少の発熱はありますが、データが損傷した事はありません。USB2.0なので20MB/s程度しか出ませんが、速度が遅いので密閉型にしては発熱も控えめで、耐久性やデータ保持の点においては比較的安心できます。
【デザイン】
問題ありません。PCに挿しっぱなしでも存在感がまったく無い程に小型かつシンプルです。
【機能性】
必要十分です。
【転送速度】
USB2.0なので20MB/s程度です。今は80MB/sくらい出るmicro SDカードの規格が主流なので、数GB単位の大きなサイズのファイルの転送には向いていません。
【携帯性】
これ以上の携帯性はありません。
【総評】
コスパは素晴らしいです。大きなSDカードを使わない人にとっては、micro SDカードのみに限定している点も良いと思います。速度を求めず、携帯性と耐久性を求めるならこれで十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月6日 13:02 [1514962-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 5 |
ドライブレコーダーに使っているmicroSDカードをSDカード未対応のデスクトップパソコンで読み込むために購入しました。いままでは、いちいちカードリーダーライターを引っ張り出して、読み込んでいました。これがあれば、使わない時は、空いてるUSBに差し込んで置いて使うときだけ、カードを差し込めばいいので手間もかからず行方不明になる心配も無用です。
たまたま、富士通のデスクトップパソコンのオプションで見つけて、便利そうなので買いましたがこんなに安いのにコスパ最高です。早く知っていれば、高いカードリーダーライターを買わずに済んだのにと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月1日 10:41 [1513115-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
転送速度 | 5 |
携帯性 | 5 |
マイクロSDカードを何枚か保有しており有効利用するために購入しました。
コンパクトで持ち運びも邪魔にならないし、PCに挿していても出っ張りが少ないので気にならないです。ちょっと使いずらい点は本体をPCのUSBスロットに挿入する際、マイクロSDカードを取り外す黄色のポッチを押してしまいSDカードが抜けてしまう事があります。何回か失敗すると慣れてきて注意して取り扱うようになるのでこれも慣れですね!データの持ち運びにとても重宝して使用していますが、小さいので無くさないように注意が必要です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月24日 08:12 [1498080-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
転送速度 | 3 |
携帯性 | 5 |
カーオーディオにさしっぱなしにしておきます。刺しても飛び出る部分が少ないので、触っても壊れてしまう可能性がごく少ないです。抜き差しに苦労します。そのため、私は簡単に抜けるように紐をつけました。これで完璧です。性能等は普通です。読み書きの速度がどうのこうのということは問題ではないです。車で音楽がしっかり再生できるので、満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
高速、軽量、コンパクト
(カードリーダー > SCR-UA2BK03 [USB 2in1])4
関口 寿 さん
(カードリーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
