PRODIGY CUBE レビュー・評価

2008年11月上旬 発売

PRODIGY CUBE

TENORチップセットや高性能マイクアンプを搭載したUSBサウンドユニット。直販価格は19,800円(税込)

PRODIGY CUBE 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(ミニプラグ):1系統 ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ PRODIGY CUBEのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • PRODIGY CUBEの価格比較
  • PRODIGY CUBEの店頭購入
  • PRODIGY CUBEのスペック・仕様
  • PRODIGY CUBEのレビュー
  • PRODIGY CUBEのクチコミ
  • PRODIGY CUBEの画像・動画
  • PRODIGY CUBEのピックアップリスト
  • PRODIGY CUBEのオークション

PRODIGY CUBEAUDIOTRAK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月上旬

  • PRODIGY CUBEの価格比較
  • PRODIGY CUBEの店頭購入
  • PRODIGY CUBEのスペック・仕様
  • PRODIGY CUBEのレビュー
  • PRODIGY CUBEのクチコミ
  • PRODIGY CUBEの画像・動画
  • PRODIGY CUBEのピックアップリスト
  • PRODIGY CUBEのオークション

満足度:4.12
(カテゴリ平均:4.43
レビュー投稿数:25人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.89 4.32 -位
音質 音質の良さ 5.00 4.46 -位
操作性 操作のしやすさ 4.56 4.20 -位
機能性 搭載機能が充実しているか 4.56 4.14 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

PRODIGY CUBEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

8053さん

  • レビュー投稿数:65件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
29件
42件
ヘッドホンアンプ・DAC
10件
8件
スマートフォン
3件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン3
音質無評価
操作性4
機能性4

オペアンプを様々なものに変えて聴いてみましたが、
いまいちどれも変化がわかりませんでした。
ポップが大きいものからノイズが気になるものなど、
音質以外の変化はわかったのですが、
音質の変化だけはどうもよくわかりませんでした。
打ち込み音楽ばかりを聴く人間にはきっと、
ヘッドホンアンプ自体が不要物なのでしょう。
これからはボリューム付きヘッドホン端子&DACとして使っていこうと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

21164さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
ヘッドホンアンプ・DAC
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
音質無評価
操作性無評価
機能性無評価

ミニノートで適当に音楽を聴く用途で購入。

選択理由は
・USBバスパワーで動作できる
・別途ドライバが不要
の2点。


<安定性>
hp mini2140のXP Proですが特に動作におかしなところはなく、安定しています。


<音質>
機能性を含めたパッケージとしての価格を考えれば
価格なり以上ではあると思いますが、殊更に良いとも思いませんでした。

この価格帯で単純に音質を求めるのであれば、
ibasso D4あたりを買った方が良いと思います。


<機能性>
USBバスパワーで動作することが最大の魅力と感じています。
ドライバレスで動作するので簡便ですが事細かな設定・調整は出来ません。

<入出力端子>
RCA、OPTICAL、COAXIAL、ステレオ標準、ステレオミニといった出力は豊富。
一方入力はマイク、USBのみと最低限。


<付属ソフト>
とくになし。


<総評>
気軽にPCと音響機器をつなぎたい人向け製品だと感じます。

USB-DAC付きヘッドホンアンプとしてみると不要な出力端子が多い上に、
音質を含め他にいくらでも候補となる機種があり、
PRODIGY CUBEでなければいけない理由が思いつきません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

syogomanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPUクーラー
0件
10件
スマートフォン
0件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン無評価
音質無評価
操作性無評価
機能性無評価

・安定性
windowsXPで使用した時には特に問題は無かったのですが
vistaにしてから、復帰時にノイズが入り続ける時があります
再起動すれば、直るので、我慢していますが・・・
最近はあまり起きないので、安定性は☆3です
・音質
音質は良いほうだと思いますしオペアンプ交換で自分好みの音に出来るので☆4
安定性がもう少しあれば満足度☆4でした。
・その他
あと↓の評価ですが、この製品の悪いところを書くのは、
これから、購入される方にとって、非常に有益なものになるので、
いいのですが、他人の評価にケチをつけるのはどうでしょう?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

PRODIGY CUBEのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PRODIGY CUBE
AUDIOTRAK

PRODIGY CUBE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月上旬

PRODIGY CUBEをお気に入り製品に追加する <79

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(ヘッドホンアンプ・DAC)

ご注意