PRODIGY CUBE
TENORチップセットや高性能マイクアンプを搭載したUSBサウンドユニット。直販価格は19,800円(税込)

よく投稿するカテゴリ
2009年11月26日 23:44 [269318-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
音質 | 無評価 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
ミニノートで適当に音楽を聴く用途で購入。
選択理由は
・USBバスパワーで動作できる
・別途ドライバが不要
の2点。
<安定性>
hp mini2140のXP Proですが特に動作におかしなところはなく、安定しています。
<音質>
機能性を含めたパッケージとしての価格を考えれば
価格なり以上ではあると思いますが、殊更に良いとも思いませんでした。
この価格帯で単純に音質を求めるのであれば、
ibasso D4あたりを買った方が良いと思います。
<機能性>
USBバスパワーで動作することが最大の魅力と感じています。
ドライバレスで動作するので簡便ですが事細かな設定・調整は出来ません。
<入出力端子>
RCA、OPTICAL、COAXIAL、ステレオ標準、ステレオミニといった出力は豊富。
一方入力はマイク、USBのみと最低限。
<付属ソフト>
とくになし。
<総評>
気軽にPCと音響機器をつなぎたい人向け製品だと感じます。
USB-DAC付きヘッドホンアンプとしてみると不要な出力端子が多い上に、
音質を含め他にいくらでも候補となる機種があり、
PRODIGY CUBEでなければいけない理由が思いつきません。
参考になった3人
「PRODIGY CUBE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月25日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月14日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月31日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月16日 03:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月6日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月25日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月17日 05:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月9日 05:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月26日 23:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年10月24日 03:29 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
さりげなく高音質を愉しむ!洗練度の高い美モデル!
(ヘッドホンアンプ・DAC > Astell&Kern AK HC2 IRV-AK-HC2-MB [Midnight Blue])5
鴻池賢三 さん
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
