
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.66 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.59 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.69 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.80 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.44 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.44 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.75 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.68 | 3.90 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.60 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年4月26日 17:20 [500425-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
オークションにて6000円ほどで白ロムを購入しました。
iPhone4Sとの二台持ちで携帯電話では通話とメールとおサイフ機能しか使わないのでとにかくレスポンスが良く、バッテリの持ちがそこそこ良く使いやすい機種を探していたところ満足度ランキング一位の当機種に辿り着きました。
【デザイン】
ブラックを使っていますがかっこいと思います。
サブディスプレイ部分が鏡のようになっています。
【携帯性】
特別軽いわけでもコンパクトなわけでもありませんがちょうど持ちやすいサイズだと思います。
薄すぎると手に馴染まず持ちづらいので。
【ボタン操作】
押しやすいです。
【文字変換】
賢いと思います。
【レスポンス】
私が最も重視する点ですが文句なしにとても良いです。
【メニュー】
そんなにいろんなことをしないので気にしていませんが普通だと思います。
【画面表示】
もう4年近く前の機種ですので現行の機種と比べると劣るでしょうが不満はないです。
【通話音質】
可もなく不可もなく。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は十分な大きさだと思います。
音楽機能は使わないのでわかりません。
【バッテリー】
私の使い方ですと2-4日持ちます(携帯電話ではネットしないので)。
【満足度】
満足です。
前使っていたF-09Aの外装が剥げてみすぼらしくなってきたので買い替えを考えていました。
でも通話とメールとおサイフしかしないのに何万円も出して現行機種を購入する気にはなれなかったのでこの機種に巡り会えたことに嬉しく思います。
前使っていた機種よりもさらに古い機種ですがデザインもかっこいいですし、ここ三機種ほどずっと富士通の携帯を使っていたということもありますがとても使いやすいです。
新しい機種だから使いやすいということもないんですね。
長く使っていこうと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月23日 21:05 [483704-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
秀逸で鏡面の仕上げはこの機種から流行ったと言っても過言ではない。
【携帯性】
ややずんぐり。しかし持ちやすく、不思議と馴染む。防水性も○。
【ボタン操作】
慣れれば、これほど押しやすい機種は他に無い。
証拠に、2012年の富士通最新機種すら、このボタン配置と同じである。
【文字変換】
ATOK採用。文句無し。
【レスポンス】
おそらく、史上最速。さくさくの桁が違う。
【メニュー】
不満は無い。
【画面表示】
やや画面が小さいが、それでも最新の機種と比較しても大差はない。
【通話音質】
防水故か、やや小さい。
【呼出音・音楽】
バリエーションに馴染めない。
【バッテリー】
持つ。一週間は行ける。新型のF11バッテリーの効果は大きい。
【総評】
ガラケーの「最終結論」。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月13日 20:11 [481136-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
背面が鏡のように使えるので
便利です!
【携帯性】
この時代の機種にしては
重たいな?と感じましたが
特に問題はないです!
【ボタン操作】
ひびが入ると言われてましだが
何度も外装を直してたので
気になりませんでした。
【文字変換】
問題ないです。
【レスポンス】
文字入力に関しては
ストレスフリーです!
【メニュー】
問題ないです。
【画面表示】
3年目に近づいた頃
画面の表面が赤くなりました。
…寿命ですかね
【通話音質】
問題ないです。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音が小さいなと思いました
【バッテリー】
一日半保つか保たないかです。
【総評】
とても優秀な機種でした。
後のf-01bやf-01cがでても
この機種も負けてないないな。
なんて思ったりして
外装だけ綺麗にして
長く愛用させてもらいました!
タッチパネルに関しては
用途不明でしたが、
最先端な感じでそこも良かったです。
画面の故障がきっかけで
修理と機種変を迷いスマホにしましたが
スマホの使い勝手になれないとき
この機種が使えたらななんて
今でも思います(笑)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月6日 18:54 [479305-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
○平凡なデザインですが、そこそこ高級感はあります。
【携帯性】
△厚くてちょっと重い。中身がギュッと詰まってる感じ。
【ボタン操作】
◎テンキーの押し心はいい。
△十字キーは小さく、フラットなのでたまに押し間違える。
【文字変換】
○悪くはないけど、期待していた程ではない。
【レスポンス】
◎メール入力時は僅かな遅延もなく反応。どんな早打ちにも追従します。
◎高性能CPU搭載でどんな重いアプリでもサクサク動き、高解像度の写真の保存も早い。素晴らしい。
○メニュー操作時の反応は普通。
×タッチパネルの反応は良くない。
【メニュー】
○一般的なレベルです。
【画面表示】
○綺麗です。
【通話音質】
○普通でしょう。
【呼出音・音楽】
○音質は普通。音量は大きい方。
【バッテリー】
○悪くはないが、普通レベル。
【総評】
あちこちの比較サイトで評価値No.1になっていたので、期待感いっぱいで中古で購入(ブラック)。
手に持った感じが以前使っていたSO903iに似ていますが、あらゆる面でこちらの方が断然上。
良い所も悪い所もありますが、非常に使い易いバランスのとれた機種だと思います。
その他、気付いた点を下に書きます。
◎指紋認証は便利。精度も高い。
◎ストラップ取り付け穴が2ヵ所あるのは良い。ネックストラップの私は下側を使用。
○ボタンのイルミネーションの色が変えられるのは飽きがこない。
○画面を裏返すことが出来るのでカメラ撮影時に便利。自分撮影にも重宝(但し横画面での撮影では天地逆になる)。
○別売りですが、卓上ホルダーがあるのはいい。
△ワンセグ感度は普通。
△防水レベルも普通。
×重いので落とした時の衝撃が大きく、他の機種より破損の可能性大。
×タッチパネルのレスポンスが悪い。
×多機能の割には本体に留守電機能が無い。
×画面のアイコンが小さい。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月25日 04:32 [465661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
当時、6万近くで買った覚えがあります
文字入力での遅延は一切ありませんでした
反応がもの凄くいいです
文字の字体もF携帯応援団という公式サイトからダウンロードでき、
いろんなフォントを楽しむことができます
過去に期間限定で配布していたものはもう落とすことができませんが
もとから優れたフォントがはいっているので問題ありません
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月25日 13:57 [456921-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
今さらですがレビューします。
【デザイン】
背面のミラーが良いです。
【携帯性】
ちょっと重いです。
【ボタン操作】
押し心地抜群です。
【文字変換】
ATOKは良いですね。
【レスポンス】
これは最強!型番が変更された後のFOMAで最も早く感じます。
因みにタッチパネルのレスポンスは全然良くないです。
【メニュー】
特筆すべきことは特になし。
【画面表示】
明るくて良いですね。
【通話音質】
ちょっと悪いかなと思います。
【呼出音・音楽】
音質はともかく音量はなかなかです。
【バッテリー】
そこそこもちます。
【総評】
今はもう新品で手に入れることは困難なほど過去の機種となりました。当時は最高傑作の携帯でした。
ビューワースタイルでないとタッチパネルが使えませんでしたし、タッチパネルのレスポンスが今一なのがソフト面で気に入らなかった点です。
また、液晶からの浸水など防水が不十分なのと、キーが割れるのは気に入らなかったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月11日 21:55 [453763-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
発売当時このデザインに一目惚れして発売されてから直ぐ購入しました。ちなみに赤です。それまでは無難に白しか使ってなかったのでとても新鮮でしたね。基本的に角ばったデザインが好きなので文句なしです!
【携帯性】
いいです!
【ボタン操作】
とてもサクサクです!
【文字変換】
問題なし。予測変換もバッチリです!
【レスポンス】
遅れることもなく快適です。
【メニュー】
カスタマイズ性にとても優れているので自分の使いやすいようにどこまでもカスタマイズできるというような感じです!言い過ぎかな?(笑)
【画面表示】
いいですよ!無駄がないです!
【通話音質】
特に違和感はなく高音質。むしろ今使ってるスマホの方がこもってて聞こえづらいです。
【呼出音・音楽】
いいです!
【バッテリー】
これはどのくらいの頻度で使うかにもよると思いますが、私の場合よく使うのか省エネモード?でなければ1日はとても持ちません。買って直ぐに省エネモードにしました。
【総評】
1か月ほど前にこの機種がバキッと折れてしまって現在はスマホ1台なのですが、もしまだ折れたり壊れたりしてなければあと1年は使ってたかと思います。それほど完璧な機種です!特に防水機能は凄いです。スマホに変えた今でもこの機種が恋しくなる時があるくらいです(涙)今まで使ってきた機種の中で一番の最高の機種でした!
- 重視項目
- その他
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 9件
- 0件
2011年9月20日 16:56 [441241-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
かっこいいです。発売当初一目惚れしました。
【携帯性】
大きいと思いますが、持ちやすいです。
【ボタン操作】
とても打ちやすいです。
【文字変換】
ATOKなので長文でもちゃんと変換してくれます。
【レスポンス】
SHー01Bもサクサクでしたが、それを越えるサクサクです。ここ最近自分が使った機種では一番サクサクです。
【メニュー】
問題ないです。
【画面表示】
きれいです。
【通話音質】
少しこもって聞こえます。
【呼出音・音楽】
音量はそこそこあります。
【バッテリー】
SHー01Bより少し持ちがいいです。そろそろバッテリーを交換しようと思っています。
【総評】
発売当初とても欲しかった機種でした。富士通の機種は多く使ってきましたが一番使いやすいです。防水+文字変換が賢い+レスポンスがサクサクはとても快適です。今のところ大きな故障や液晶浸水もありません。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月8日 12:50 [438231-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
ネットで白ロム購入しました。
角ばったデザインが男性ぽいかなと思いましたが、サブディスプレイ・前面・背面とセンスがあるデザインだと思います。ローズ購入ですがとても綺麗な色です。
【携帯性】
今では軽い携帯が出てますので、そういったものに比べるとしっかりした感じですが、この重みは気になるものではなく逆にしっくりきます。携帯性を求める方にはすこし重いかもしれませんが・・
【ボタン操作】
操作性とても速いです。以前auを使っていた時は全機種がそうだったのですが、ドコモは機種によりインターネット画面の戻る操作が、いちいち手間のかかるもの等あったのですが、これは左ボタンで戻っていけたりと、操作の速さプラス、かゆいところに手が届く機種だなと思いました。
ボタンも離れていて押した感がありともていいです♪
【文字変換】
とっても賢いです!以前使っていたF‐08Bは数字を入れ変換を押した際、時間表示等に変換出来るのは12時とか12:30とかきりのいい時間のみでしたが、この機種は何分でも表示され(23:36とかも)更に、今日が10月1日の場合、文字入力で「明日」と入力すると変換に「10月2日」という候補が出てくるのにはびっくり!
同じFでも、スタイルとプライムでこんなに違うものかと驚いています!!
上記でも書きましたがまさに、かゆいところにも手が届く機種です!
【レスポンス】
速いです!!
【メニュー】
アレンジしているので、細かく気にした点はありませんが何も問題ないです。
【画面表示】
とっても綺麗!たまに黄色っぽいといった意見も拝見しますが、以前使っていたF‐08Bがとても黄色く、画面を綺麗と思ったことがなかったので、それと比べているせいかものすごく綺麗。
それに、外の太陽光の強い下で画面を見ても反射することなく文字がはっきり見えるのがとてもいいです!(なかなかないんです、見える機種・・)
【通話音質】
音が割れるという評価もあり、、多少はわかる気がしますが、聞こえづらいものよりはよっぽどいいです。それだけ大きく聞こえるということか。
受話音量6にすると割れるほど大きいので、4から5で設定しています。そうするとちょうどいいです。
【呼出音・音楽】
他の方の意見にもあるように、ソファーや布団にスピーカー面を下にしておいていると聞こえないこともありますが、それは仕方ない・・。
普段聞こえなくて、困るということはないです。アラーム使用の時は念のため、スピーカー面が上にくるように置いています。
【バッテリー】
ネット等を使用していると早いですが(1日〜2日)、ネット使用せずに、メールやカメラを使っている程度なら3日〜4日はもちます。
光センサー使用で、万歩計?はなしにしている状態。
【総評】
今になって、3年前発売のこの機種を白ロムで購入したのでカメラは500万画素ですが、十分ですし最近買ったいくつかの機種よりもよっぽど使いやすい、そして何度も書きますが細かい点、かゆい所に手が届く機種なので、数年前でもプライムだとこんなにいいの?という感じです(プライムだからか、この機種だからなのかわかりませんが)
気に入らない点がないので、携帯をころころ変える私ですがこれはすご〜く長く使えそうです。
デザインも飽きがこないです☆
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月29日 22:06 [413324-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
2009年12月頃から使ってきましたが、スマホとの2台持ちになって改めてレビューしてみたいと思います。
【デザイン】
背面ディスプレイ部分が鏡面仕様になってて上品です
【携帯性】
PやNと比べ重いですが そこがFらしさもあってこの性能なら文句なしです
【ボタン操作】
シートキーでなく、ボタン1つ1つが区切られているのでミスが少ないです。
【文字変換】
これは言うまでもないですね。ドコモのREGZA Phone T-01Cと2台持ちですが、ATOKの賢さはレビューするまでもない性能です。(←の理由で他社メーカーになかなか行けないというw)
【レスポンス】
A世代以降になってから一番早いように感じます。最近の機種は、機能が増えたせいか同じ折り畳みでもこれより遅いように感じるので機種変ができずにいます。
【メニュー】
可もなく不可もなくというところです。
【画面表示】
若干、黄色がかっているように感じます。不思議なのは、ワンセグになるとこれが無くなってクリアに見えるのは映像処理のせいでしょうか・・・?
【通話音質】
スピーカーから少しずれると聞こえづらいです。はっきりボイスは効果があるのか自分的には謎です
【呼出音・音楽】
防水ということもあって、スピーカーが下についてると着信音に気づかないことが多々あります。
【バッテリー】
最近は、フル充電で2日程度持ちます。(ガラケー1台持ちの時は、朝〜夜で1本になる程度だったでしょうか。。)
【総評】
一番はレスポンスですね。次に機種変するときも、ここを最重視するので同等かそれ以上の機種が出てこない限りは機種変しないと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月26日 11:06 [389588-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
好きですね。新しい携帯が出ていますが全然古さを感じさせません。まあFのプライムシリーズは余り形が変わらないのでそう感じるのかもしれないですね。
【携帯性】
私的には問題はありません。
【ボタン操作】
押しやすくて、良いと思います。
【文字変換】
賢いですね。
【レスポンス】
すばらしいと思います。
【メニュー】
わかりやすいです。
【画面表示】
妻はP-04Bを使っていますが、それに比べるとちょっと暗い感じがします。
【通話音質】
私の場合は受話音量3ですが、それでも割れた感じがします。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は最大にしてますが聞こえなかったって事はありません。
【バッテリー】
普通に使って2日〜3日もちます。それにショップから新しいbatteryも頂いたので問題ありません。
【総評】
使って2年以上経ちましたが、全然新しい携帯を買おうという気持ちにならないほど、気に入って使っています。
私の気持ちがスマホに心変わりしない限りは使い続けていきたいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月9日 19:07 [384912-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
N906iからの買い替えです。新品の白ロムを購入。
評価が高かったので買いました。
【デザイン】
カッコいいデザインで気に入っています。
ブラックを買いましたが、質感もなかなかいいと思います。
背面のイルミネーションも目立つので良いですね。
キーイルミも押すたびに色が変わるのは面白いです。
【携帯性】
サイズは気にならないのですが、少し重いです。
【ボタン操作】
ボタンは押しやすく、キータッチも軽いので疲れません。
ただ、Nのニューロポインターが懐かしい・・・(笑)
【文字変換】
ATOKはスゴイですね。文字の入力が速くなりました。
Nは自分で学習させていくタイプですが、Fは最初から賢いです。
【レスポンス】
最高です(N906iが超モッサリだったので)。
これは最新機種に引けを取らないくらいサクサク。
【メニュー】
私はiPhone風のきせかえにしていますが、見やすいので使いやすいです。
【画面表示】
普通に綺麗だと思います。
3.2インチというサイズも丁度いい感じ。
タッチパネルも使用頻度は少ないですが便利。
カメラは使わないのでよく分かりません。
【通話音質】
普通です。特に問題なし。
【呼出音・音楽】
モノラルスピーカーにしては音質が良いです。
イヤホンで聴いてみると、かなり良い。
しかし、バイブが弱すぎ、音量が小さすぎて
着信に気づかない事が多いです。
【バッテリー】
ハイスペックな機種にしては長持ちだと思います。
【総評】
N906iからの買い替えで、富士通はF904i以来ですが、
ケータイといったらやっぱりFかなーと思わせる最高の機種です。
やっぱり使いやすいのはいいですね。
最近は半年に1回のペースで買い替えていましたが、
F-01Aは壊れるまで使い続けるつもりです。
- 重視項目
- メール
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月31日 20:22 [382413-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
デザインに一目惚れで購入しました。文句なしです。
【携帯性】
ちょっと厚みがあるかな…?って感じだけど許容範囲内です。
【ボタン操作】
とても押しやすいです。キー割れは1回ありますが、面倒だったので修理出しませんでしたが、修理した際に外装交換を無償交換でしてくれたので、治りました。
【文字変換】
とても賢いです。流石ATOKって感じです。
【レスポンス】
最高だと思います。代替機はNだったのですが、F-01Aに慣れ過ぎたせいで使えたものではありませんでした。
【メニュー】
普通にGoodです。
【画面表示】
解像度も高く、綺麗ですよ。
【通話音質】
普通より少しこもってる気がします。
【呼出音・音楽】
問題無く、綺麗です。
【バッテリー】
結構長持ちしますよ。F904iからバッテリー変わってないから
心配したんですが、本体の性能が上がってるようですね。
【総評】
次々に新機種が発売されていく中でも、この機種の評価は良いみたいですね。私自身も気に入ってて、使えるまで使いたいです。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月16日 15:51 [377633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
ローズ色愛用中。
2009年の4月から使ってますが、とても良い機種だと思います。
【デザイン】
正直、デザインだけ見て欲しくなりました笑。少し丸みのあるデザインが多いなか、富士通らしい角張ったデザインが、当時富士通製を知らない僕(auユーザーの為)には新鮮だった記憶があります。
防水とかの機能は後から知りました笑。
【携帯性】
あまり重視しないので許容範囲内ですが、角張ったデザインのため、ズボンのポケットに入れると股に当たります。
【ボタン操作】
良好かな、文句なし!
【文字変換】
ここが一番お気に入りかもしれないです!非常に賢いのでストレスフリーに打てます。
【レスポンス】
サクサク!友達が羨ましがってました☆
【メニュー】
十分よろしいかと。
【画面表示】
明るい場所でも暗い場所でも見やすいし、高精細でキレイです。最近のと比べると若干色合い薄めかなとは思うけど問題なし。
【通話音質】
auもDOCOMOも変わりませんよね。
【呼出音・音楽】
結構楽しんでます(^ω^)
【バッテリー】
普通ですが、僕のはもうあまり保たなくなってしまいました。。4月になれば丸2年になるので、新しい電池パック早く欲しい!
【総評】
一応4月に電池パック貰えるけど、このまま壊れるまで使うか、新しいの買うか・・・
まぁ前者ですね!多分
今までで一番のお気に入り携帯です☆
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
