
よく投稿するカテゴリ
2011年9月8日 12:50 [438231-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
ネットで白ロム購入しました。
角ばったデザインが男性ぽいかなと思いましたが、サブディスプレイ・前面・背面とセンスがあるデザインだと思います。ローズ購入ですがとても綺麗な色です。
【携帯性】
今では軽い携帯が出てますので、そういったものに比べるとしっかりした感じですが、この重みは気になるものではなく逆にしっくりきます。携帯性を求める方にはすこし重いかもしれませんが・・
【ボタン操作】
操作性とても速いです。以前auを使っていた時は全機種がそうだったのですが、ドコモは機種によりインターネット画面の戻る操作が、いちいち手間のかかるもの等あったのですが、これは左ボタンで戻っていけたりと、操作の速さプラス、かゆいところに手が届く機種だなと思いました。
ボタンも離れていて押した感がありともていいです♪
【文字変換】
とっても賢いです!以前使っていたF‐08Bは数字を入れ変換を押した際、時間表示等に変換出来るのは12時とか12:30とかきりのいい時間のみでしたが、この機種は何分でも表示され(23:36とかも)更に、今日が10月1日の場合、文字入力で「明日」と入力すると変換に「10月2日」という候補が出てくるのにはびっくり!
同じFでも、スタイルとプライムでこんなに違うものかと驚いています!!
上記でも書きましたがまさに、かゆいところにも手が届く機種です!
【レスポンス】
速いです!!
【メニュー】
アレンジしているので、細かく気にした点はありませんが何も問題ないです。
【画面表示】
とっても綺麗!たまに黄色っぽいといった意見も拝見しますが、以前使っていたF‐08Bがとても黄色く、画面を綺麗と思ったことがなかったので、それと比べているせいかものすごく綺麗。
それに、外の太陽光の強い下で画面を見ても反射することなく文字がはっきり見えるのがとてもいいです!(なかなかないんです、見える機種・・)
【通話音質】
音が割れるという評価もあり、、多少はわかる気がしますが、聞こえづらいものよりはよっぽどいいです。それだけ大きく聞こえるということか。
受話音量6にすると割れるほど大きいので、4から5で設定しています。そうするとちょうどいいです。
【呼出音・音楽】
他の方の意見にもあるように、ソファーや布団にスピーカー面を下にしておいていると聞こえないこともありますが、それは仕方ない・・。
普段聞こえなくて、困るということはないです。アラーム使用の時は念のため、スピーカー面が上にくるように置いています。
【バッテリー】
ネット等を使用していると早いですが(1日〜2日)、ネット使用せずに、メールやカメラを使っている程度なら3日〜4日はもちます。
光センサー使用で、万歩計?はなしにしている状態。
【総評】
今になって、3年前発売のこの機種を白ロムで購入したのでカメラは500万画素ですが、十分ですし最近買ったいくつかの機種よりもよっぽど使いやすい、そして何度も書きますが細かい点、かゆい所に手が届く機種なので、数年前でもプライムだとこんなにいいの?という感じです(プライムだからか、この機種だからなのかわかりませんが)
気に入らない点がないので、携帯をころころ変える私ですがこれはすご〜く長く使えそうです。
デザインも飽きがこないです☆
- 重視項目
- メール
参考になった3人
「docomo PRIME series F-01A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 20:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月17日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月26日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月25日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月23日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月13日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月6日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月10日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月25日 04:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月25日 13:57 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
