Prodino CORE-A55
豊富な端子を備えたデジタルアンプ&スピーカーシステム。価格はオープン

よく投稿するカテゴリ
2011年8月31日 10:46 [436030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
音質 | 5 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
購入目的はSONYのx-アプリに取り込んだATRACロスレス音源の有効活用のため。
iPod touch64GBの購入でウォークマンの出番が無くなったので高音質録音してあったx-アプリの再生用に何かいいものは無いかと検討中にこの商品を知りました。
いままで色んなデスクトップスピーカーを買いましたがPC用となるとあまりいいものが無く、スピーカーも交換できる機種が無かったのでこれが良いかなと。
単品でアンプのみのKAF-A55の存在を知らなかったのでこちらを購入しましたがそんなに額が離れてなかったので良しとしました。
註文前から付属のスピーカーに期待してなかったので別途ケンウッドのブックシェルフスピーカーLS-X50-M2単品を2本別の店で註文しました。
先にCORE-A55が届いたので一応付属のスピーカーで鳴らしてみましたが大きさ的な問題もありますがスカスカな印象。
翌日LS-X50-M2が届いたので早速入れ替え。
このクラスのスピーカーだとデスクトップでも十分音量も取れますし、低域の太さもあるので非常にバランスが良くなりそこそこのコンポより良い音出せます。
ちなみにLS-X50-M2を選んだのは設置面積が候補の中では一番小さく、その分縦に長いタイプでウーファーを2基とツイーターで構成構成されていて低域に期待できたから。
アンプとPCとの接続はPC本体に光出力が無いのでUSB-DDCを噛ませてそこから光ケーブルでの接続にしました。
自分が使っているUSB-DDCのJAVS nano/Vでは光ケーブルを接続するとPCからダイレクトでデジタルアウトできるSPDIF出力対応だったので普通のUSB接続より高音質にできます。
結果ミニコンポよりも遥かに高音質なかなり良いデスクトップオーディオを構築することが出来ました。
- レベル
- 中級者
参考になった3人
「Prodino CORE-A55」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月28日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月27日 20:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月26日 12:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月4日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月25日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月15日 23:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月26日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月31日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月13日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月5日 00:51 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
