本炭釜 紬 NJ-BW10F レビュー・評価

2023年 5月21日 発売

本炭釜 紬 NJ-BW10F

  • 銘柄を炊き分けたい人に適したプレミアムモデルのジャー炊飯器(5.5合)。純度99.9%の炭素材料を使用した「本炭釜」により、1粒1粒ふっくら炊き上がる。
  • 全国のお米50銘柄それぞれの個性を引き出す専用モード「銘柄芳潤炊き」を搭載。さらに、9通りの食感に炊き分けできる。
  • 「まとめ炊き」「うま早モード」「お急ぎモード」「少量名人」などのモードを搭載。玄米や麦飯なども、おいしく炊ける。
本炭釜 紬 NJ-BW10F 製品画像

拡大

本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒] 本炭釜 紬 NJ-BW10F-W [白真珠]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥84,800 炭漆黒[炭漆黒]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥84,800¥84,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本炭釜 紬 NJ-BW10F の後に発売された製品本炭釜 紬 NJ-BW10Fと本炭釜 紬 NJ-BW10Gを比較する

本炭釜 紬 NJ-BW10G
本炭釜 紬 NJ-BW10G本炭釜 紬 NJ-BW10G

本炭釜 紬 NJ-BW10G

最安価格(税込): ¥67,290 発売日:2024年 5月21日

タイプ:IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:24時間
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fの価格比較
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのスペック・仕様
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのレビュー
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのクチコミ
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fの画像・動画
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのピックアップリスト
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのオークション

本炭釜 紬 NJ-BW10F三菱電機

最安価格(税込):¥84,800 [炭漆黒] (前週比:±0 ) 発売日:2023年 5月21日

  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fの価格比較
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのスペック・仕様
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのレビュー
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのクチコミ
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fの画像・動画
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのピックアップリスト
  • 本炭釜 紬 NJ-BW10Fのオークション

本炭釜 紬 NJ-BW10F のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.23
レビュー投稿数:11人 (プロ:2人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.30 16位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 4.24 4.24 28位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 4.90 4.30 1位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.37 4.12 19位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.53 4.13 19位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.27 4.20 25位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

本炭釜 紬 NJ-BW10Fのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

よたろう2さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
炊飯器
1件
0件
電気ポット・電気ケトル
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

これまで3合炊きの釜を使い日によって炊き上がりにムラがあったので5.5合炊きの本製品に買い替え。
低温調理ができる新しい型が発売されていたがその機能は使わないので敢えてこのモデルを購入しました。
少ない米の量でも安定して美味しく炊け最初に使った時はご飯の味が美味しく感激。
また早炊き機能では20分で炊きあがるので便利。
早く買い替えれば良かったと思っています。

炊飯量
2人分

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ひろさかさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:196人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
2件
太陽光発電 なんでも掲示板
0件
8件
太陽光発電 京セラ
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

【デザイン】細くて少し省スペース

【使いやすさ】ボタンも押しやすい

【炊き上がり】おいしくもちもち

【サイズ】手頃で前のより省スペース

【手入れのしやすさ】蓋が簡単に洗える

【機能・メニュー】普通に問題なし

【総評】高いけど満足

炊飯量
3人分

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

2387さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
9件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
6件
プリンタ
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
 

 

近くの家電量販店で展示品でしたが6万円で購入しました。
三菱炊飯器からの買い替えでしたが2010年製とは比べるとビックリするぐらい炊きあがりがツヤツヤで大変美味しくいただけました。とても満足しております。

炊飯量
3人分

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

mmm06さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー3


20年前の三菱IH炊飯器からの買い替えです。現役で使えていましたがコーティングが剥げてきたので買い換えました。冷凍まとめ炊きしか使いませんが洗ってすぐに炊いてもおいしく買ってよかったです。安定の炊き上がりです。

炊飯量
6人分以上

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひえじごさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:82人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
5件
炊飯器
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

旧モデルのNJ-AW106からの買い替えです。
前の機種は約8年使い、まだまだ頑張ってもらいたかったのですが、内釜を押さえるオレンジ色のレバーが緩々になったため、急遽炊飯器選びを開始し、このモデルに至りました。

【デザイン】
旧型を踏襲しつつ、やや縦長になった印象。
お櫃っぽくて好きです。

【使いやすさ】
液晶の表示等は旧モデルから進化無しですが、特段不満はありません。でも、価格と見合ってないかも。定価10万円の機種ですので、カラーにするとかしてもいいのでは。

【炊き上がり】
炊飯器は毎年仕上がりが異なるようで、当たりの年とハズレの年があると聞いたことがあり、このモデルがどっちなのか少し不安でしたが、皆さんの口コミどおり粒が立つ感じでとても美味しく炊けます。当たり年のモデルですかね。

【サイズ】
特記ありません。特に大きいということはありません。

【手入れのしやすさ】
内蓋を押さえるオレンジ色のレバーは健在です。これがまた壊れるのが怖いです。
内蓋は、旧型の場合は2枚の内蓋とリングパッキンから構成されており、洗うのが面倒でしたが、このモデルは蓋1枚だけなので洗うのがとても楽です。最近の炊飯器も同じかもしれませんが。

【機能・メニュー】
最新モデルから低温調理機能が追加になりますが、このモデルにはありません。
機能があっても使わない可能性が高いので、この機種で問題無しです。
お米の銘柄の選択肢が増えたので、食べ比べが楽しみです。

【総評】
予算的に今回はワンランクダウンも考えましたが、ちょうどモデルチェンジの時期でもあり、また、展示品ということで定価の半額以下で購入できました。
他のメーカの炊飯器との食べ比べまでしていないので何とも言えませんが、フラッグモデルということもあり、美味しいご飯が炊けます。
白米好きの方にはおすすめです。

炊飯量
3人分

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Mr.価格comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
6件
ビデオカメラ
0件
1件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

あえて圧力をかけずにかまどで炊いたような炊飯ができることに魅力を感じて購入しました。
手入れが簡単な点も最高評価です。
毎日ご飯を食べるのが楽しみになりました。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ユースケ17さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
使いやすさ3
炊き上がり5
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー3

いろいろな炊飯器を試食してこれに辿り着きました、しゃっきり派はこれ一択だと思います。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラヴェティさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ3
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

一人暮らしですがなんとか使ってます。
米はほとんど炊いたことのないトーシローです。

【デザイン】
いかにも炊飯器って感じ。
【使いやすさ】
未だに説明読みながらやってます。
使いこなせるのには時間がかかりそう。
【炊き上がり】
すばらしくよく出来ます。俺でもこんなん作れたのかってほど。
【サイズ】
ウチでは特に大丈夫。
【手入れのしやすさ】
洗浄、掃除は慣れました。
【機能・メニュー】
色々ある。ほとんど把握しきれていない。
【総評】
まず値段が高いんでそこだけ注意。自分は友人お同じものを選んだだけなので......
とりあえずオススメっちゃオススメ

炊飯量
1人分

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

明日ハレさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
太陽光発電 なんでも掲示板
0件
4件
洗濯機
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

ガスからの買い替えなので、
良い機種の方が炊きたてに差異が少ない。
お手入れが楽。
お釜でお米が洗える
という点で決めました。

ブランド米ではない我が家のお米。
それでもガスと比べて
あまり気にせず食べれました。
ガスに比べて炊きあがるまで時間はかかります。ガスは浸水させてから15分前後。炊飯器は浸水を含めて70分はかかります。
タッチパネル式ではありませんが、操作はしやすく喋ってくれます。お釜もこびりつく事なく洗いやすい。割らないよう気を付けてます。

保温は一度朝までつけてましたが、夜に比べてやはりパサつきます。

メニューはたくさんあるのですが、使いこなせない気がしてマイナス★。サイズはガスの鍋より大きいのでマイナス★

総じて購入して良かったです。


炊飯量
4人分

参考になった23人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コヤマタカヒロさん

  • レビュー投稿数:321件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む

満足度4
デザイン4
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

新たにカラーリングはマット調になり高級感が増した。ブラックも選択できる

液晶ディスプレイは小さく、ややボタンが多いデザイン

新たに改善された「まとめ炊き(冷凍用)モード」機能を搭載する

 

白米を食べたところ しゃっきりとした食感が魅力。甘味も適度に引き出されている

最大の特徴である 職人が手作りした本炭釜

 

圧力機能を搭載しない、常圧での炊飯にこだわった三菱の最新モデル。メーカーより製品を借りして試した。

内釜は従来モデル同様、99.99%炭素でできた本炭釜を採用。IHにより強力に加熱され、ご飯一粒一粒をしっかりと甘みと美味しさを引き出すことができる。

本体形状は従来モデルと共通だが、カラーリングがマット調に変更され、より高級感が強くなった。また、近年のトレンドである、週末などにたっぷりとまとめて炊いて冷凍する使い方に合わせた「まとめ炊き(冷凍用)モード」が改良され、より含水率が高くなり、レンジで温め直したときにみずみずしくなった。

実際にNJ-BW10Fで炊飯してみたが、シャッキリとした素直な炊きあがりが堪能できた。甘みやちもち感はそれほど強くないため、わかりやすく派手な味ではないが、いろいろなおかずに合わせられるバランスの良い炊き上がりが継承されている。

銘柄炊き上げ機能や、食味の調整機能も充実しており、使い勝手もいい。面白いのは長粒米コースを搭載すること。本格的なカレーライスやエスニック料理に合ったお米が炊ける。

新機能として炊き込みご飯などを作った後に、内釜やパッキンなどに染みついたニオイを低減できるお手入れモードを搭載。より手軽に炊き込みご飯などが作れるようになった。

他社の炊飯器のフラグシップモデルと比べると、液晶ディスプレイが小さく、モノクロだったり、タッチ対応しないなどやや古さを感じるが、 音声ガイドを搭載するなど 高齢者などにも使いやすくなっている。

参考になった31

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

多賀一晃さん

  • レビュー投稿数:662件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。

主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む

満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

外観。フタの形状が帆立貝に似る。

フタを開けたところ。極めてオーソドックス。

内釜。銘は、本炭釜 紬。ここまで高さがあるのは珍しい。

コンパネ。少々古い。

設定時の画面。

炊き上がり。とても美味しい。

三菱の炊飯器には、ある特徴がある。それはフラックシップモデルでも「圧力」システムを持たないことだ。炊飯器に採用されている圧力は、圧力鍋のように高圧でないので、圧力機能がなくても美味しく炊けるのは事実。ただし、米が吸水するのに時間がかかる。他のメーカーが、圧力機構を付けるのは、米の状態がどうあろうとも、短時間で確実に吸水させるためだ。一方、食材に圧力で吸水させると食材が傷むという話もある。
昔は、時間をかけることにより対応してきた。しかし、現代は時短時代。延々と時間をかけることはできない。代わりに、吸水は超音波技術を使う。こういうところ、三菱は頑固であり、三菱らしい行動と言える。

いずれにせよ、三菱の炊飯器は圧力機構を持たない。が、とても美味しく、炊き上がる。本炭釜 紬 NJ-BW10Fは、その最新フラッグシップモデルだ。

【デザイン】
10年代、高級炊飯器は、どことなく「お櫃」を思わせるデザインだった。三菱はそれを色濃く残すが、私はフタの形から「帆立貝」を連想してしまった。お櫃も、貝も、豊穣を意味する。ある意味、祝福されたデザインと言える。

【使いやすさ】
三菱は技術偏重のところがあり、独自パーツなどがよく付けられていた。が、当モデルは、そんなことはなく、他のメーカーを使ってきた人でも、すぐ、違和感なく使える。
ただしコンソールデザインは古く、タッチパネル化もされていない。が、音声ナビが付いており、どんなモードで炊こうとしたのかを教えてくれる。お米のファンは、高年齢の人が多いが、高年齢だと目がどうしても衰えてくる。そんな時、音声でのサポートは大いに嬉しい。

【炊き上がり】
極上。ご飯を食べるのがとても楽しくなる。

【サイズ】
設置面積は、そんなに取らないが、高さがややある。が、問題になるレベルではない。

【手入れのしやすさ】
洗浄パーツ数は普通。また特殊な形状をしているものもない。また炭の内釜は重くない。手入れも楽。

【機能・メニュー】
メニューはお米に特化。

【総評】
ほぼ欠点のない素晴らしい炊飯器。強いてあげるとすると、コンソールの仕様が古いことか。しかし、炊くたびにワクワクが待っており、10万円をこえる売価だが、買う価値は十分ある。今の物価高を乗り切るためには、美味しく、安価な、お米をうまく使うのがベターなことを考えても、お勧め。

参考になった44

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

本炭釜 紬 NJ-BW10Fのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

本炭釜 紬 NJ-BW10F
三菱電機

本炭釜 紬 NJ-BW10F

最安価格(税込):¥84,800発売日:2023年 5月21日 価格.comの安さの理由は?

本炭釜 紬 NJ-BW10Fをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意

本炭釜 紬 NJ-BW10Fの評価対象製品を選択してください。(全2件)

本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒] 炭漆黒

本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒]

本炭釜 紬 NJ-BW10F-B [炭漆黒]のレビューを書く
本炭釜 紬 NJ-BW10F-W [白真珠] 白真珠

本炭釜 紬 NJ-BW10F-W [白真珠]

本炭釜 紬 NJ-BW10F-W [白真珠]のレビューを書く

閉じる