OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキット
- 軽快な撮影が可能な小型軽量のミラーレス一眼カメラ。クリエイティブな表現が楽しめる「プロファイルコントロール」「アートフィルター」を搭載。
- 2000万画素「Live MOSセンサー」と画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載。最大4.5段分の補正効果を発揮するボディ内5軸手ブレ補正を採用。
- 薄型標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
![]() |
![]() |
¥94,999〜 | |
![]() |
![]() |
¥95,779〜 |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 14-42mm EZ レンズキット
- EZダブルズームキット
OLYMPUS PEN E-P7 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥94,999
[シルバー]
(前週比:-1,501円↓)
発売日:2022年11月18日

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.50 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.00 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.28 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 4.13 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.50 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.00 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.00 | 4.31 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.00 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年5月3日 08:04 [1710650-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
購入した理由の1つです。確かにパッと見た目は良いのですが、上部とレンズはプラスチッキーですね。軽量化するには仕方ない事なのでしょうが、もう少し何とかならなかったのかなとは思います。
【画質】
綺麗に撮れます。スマホ頼りだったので、良いものを1つ持っているとやはり安心感が桁違いです。
【操作性】
初心者が扱い易い仕様になっていると思います。
【バッテリー】
良くも悪くも普通では無いでしょうか。出掛けて静止画メインでしたら1日事足りると思います。
【携帯性】
小型で軽量です。望遠レンズも凄く軽い。
これも購入した理由の1つです。
【機能性】
普通では無いでしょうか。手ブレ補正に助けられています。
全体的に初心者にも使いやすい仕様にはなっていると思います。
スマホへの画像転送は使えません。
先ずアプリが駄目です。使い物にならない。
転送出来ないことは今の所は有りませんが、転送するのにツーアクション、スリーアクションはかかる。これは非常に面倒で最大のネックです。
【液晶】
炎天下ではまだ見たことが有りませんが、モニターに映し出される画像は確認する分には充分ですよ。
【ホールド感】
自分は手が小さいので充分です。男性は小さすぎて逆に持ち辛いでしょうね。
- レベル
- 初心者
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月3日 12:28 [1677892-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
デザインはこの手にしては、ようやく女性向きに近い感じで売り出してきたなっとホッとしています。他のメーカーは結構ごっつくて黒いタイプが多いので、この点は嬉しいですよ。
ホールド感もとても良いです。落としにくいとおもいますよ。この重さで素晴らしいと思います。機能性も多機能ですよ。ベテランも満足だと思いますね。バッテリーも悪くない持ちだと思います。操作も簡単なので初心者もOKだと思います。画質は最高です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
