iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデル
- 「A13 Bionic」を搭載した第9世代の10.2型「iPad」(Wi-Fiモデル)。前世代よりもパフォーマンスが20%向上している。
- センターフレームに対応した12MPの超広角フロントカメラを採用。ユーザーの動きに合わせて自動的に向きを変え、ユーザーをとらえ続ける。
- ディスプレイに「True Tone」を採用し、部屋の色温度に応じて画面のコンテンツを調整、画像がより自然に表示される。ストレージ容量は64GB。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2603
iPad 10.2インチ 第9世代 Wi-Fi 64GB 2021年秋モデルApple
最安価格(税込):¥45,800
[スペースグレイ]
(前週比:+2,301円↑)
発売日:2021年 9月24日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.45 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.56 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.34 | 3.80 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.66 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.45 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.56 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.89 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.37 | 4.01 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年9月17日 18:16 [1759854-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
間違えてスマホと同期してしまい、大きいスマホみたいな感じで使い始めました。画像もきれいでとても使いやすいです。大学の教材用として丁度いいサイズだと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月16日 17:18 [1759492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
Apple製品はみなお洒落です。
【処理速度】
何も不自由ありません。
【入力機能】
何も不自由在りません。
【携帯性】
ノートパソコンよりはベターですが、私はWi-Fiモデルを自宅専用で使っています。
【バッテリ】
これが最も驚きました。バッテリー持ちがとても良いです。
【画面】
Apple製品はどれも綺麗です。
【付属ソフト】
普通です。
【コストパフォーマンス】
型落ちしているので安いですが、お買得だと思います。
【総評】
SIMフリーモデルがこれくらい安いとなおベターだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月15日 11:33 [1759097-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 無評価 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
家で簡単なネットやゲームをする為に購入しました。
【デザイン】
パット見てiPadだと分かるデザイン。
【処理速度】
一般的なWebブラウジングや簡単なゲーム等の用途ではパフォーマンスは十分。
【入力機能】
スマホはアンドロイドなので始めは戸惑いましたが、今ではもう慣れました。
【携帯性】
家でしか使わないので無評価
【バッテリ】
心配してましたが意外と持ちます。
【画面】
発色も綺麗です。
【コストパフォーマンス】
長く使うならサポートもセキュリティも長いですし、コスパは高いと思います。
【総評】
始めはもっと安いAndroidタブレットを買おうと思いましたが、サポートやセキュリティが少し心配でしたのでこちらを選びました。
長く安心して使うならApple製品がいいかも知れません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年9月10日 00:58 [1757543-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
【デザイン】可もなく不可もなく皆さんご存知のデザイン
【処理速度】値段相応の処理速度
【入力機能】スタイラスペン使ってますが滑らかです
【携帯性】サイズ的には想像通り
【バッテリ】常に充電してるので
【画面】プラスチック素材でチープさが否めません
【付属ソフト】可もなく不可もなく
子供の学校での使用ということでハイスペックの必要はありませんでしたのでストレスなく利用できているかと思います、
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月31日 17:50 [1752810-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
スタイリッシュで質感も良く、満足度の高いデザインだと思います。
【処理速度】
ウェブブラウザでサイトを閲覧する際もスムーズに操作でき、ゲームアプリ
もサクサク動くので、処理速度は十分だと感じました。
【入力機能】
文字入力がスムーズにできるので、使い勝手が良いです。
【携帯性】
スマホと比べてサイズが大きくて重いためカバンに入れた持ち運びはしにくいですが、家の中で使う分にはそれほど気にならないです。
【バッテリ】
持ちは比較的良いと思います
【画面】
画面が大きくて文字や映像が見やすく、発色も鮮やかで綺麗です。
【総評】
ネットサーフィンや動画閲覧、ゲームアプリの利用といった用途ならば十分な性能
で、サクサク動いてストレス無く使えるので満足しました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2023年8月27日 17:04 [1751337-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
安定のかっこよさ
【処理速度】
十分です
【入力機能】
使いなれているので問題なし
【携帯性】
ちょっとだけ重たい
【バッテリ】
もう少し頑丈ならなおよいが、問題なし
【画面】
きれいです
【付属ソフト】
【コストパフォーマンス】
保証がもう少し安価ならなおよい
【総評】
安定のapple製品
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月26日 18:28 [1751071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
型落ちですが、ヘビーな使い方をしなければ、全く問題ありません。ヘビーな作業はデスクトップPCで、こまめなで軽い作業・閲覧はiPadで、と分けるとよいと思います。
Apple Pencilの互換品や、分離可能なキーボードと組み合わせて、かなりの場面で活躍してくれています。本体4万円ちょっとというのは、驚異的なコスパかと感じてます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月15日 08:47 [1747767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
iPhoneをそのまま大きくした感じ
【処理速度】
iPhone同様カクカクすることなく滑らかに動きます
【入力機能】
iOS使いなれてるので問題なし
【携帯性】
PC代替として手ごろな大きさ、持ち運びも楽ちん
【総評】
実家の父のPCが処理速度が遅くなってきたため買い替えを検討していたが、主用途として動画鑑賞、ネットショッピングと限られており、持ち運べてリビングでも使えるようにするにはiPadの方が適しているのでは?と試しに購入してみた。iPhoneユーザーで似たUIなのですぐに使いこなせるようになった。第10世代とどちらにするか悩んだが、父はホームボタンのあるiPhoneSE3を利用しており、同様ホームボタンのある第9世代にしたが、やはりこちらの方がよかった。
しばらく使ってみて必要であればキーボードを追加しようと思っていたが今のところ必要なさそうだ。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月4日 05:41 [1602013-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
購入したのは大分前ですが、画面の特に黒いベゼル部分の反射がきつくてしまい込んでいました。
メインiPadを11インチから12.9インチのものに変えたので、取り回しの良い大きさのものをサブで使うつもりで再度使用を始めました。
画面の反射ですが、ガラスフィルムを貼ったところ映り込みが奥まって見える分、鋭→柔な感じになってかなり見やすくなりました。ついでに指も滑りやすくなって使用感もアップです。
ちなみに自分が貼り付けたガラスフィルムは、Amazonで販売しているNIMASO製のものです。
処理速度はインプットに限れば大方の人には問題なく高速です。ゲームは重いものは知りませんが、少なくともFGOは快適にプレイできます。
画面はミニLED、120hz、フルラミネーション、P3の12.9インチとカタログスペックだけをを比較すると大分印象が悪いですが、ガラスフィルムで反射を抑えられたこともあり、使用中はその違いを特に意識することなく不満を感じず使えています。
自分は取り回しの軽さ重視でガラスフィルム貼ったのみで、カバーを付けずに使用していますが、カメラの出っ張りがないのは良いです。
スピーカーは期待してはいけません。
ホームボタンの指紋認証ですが、自分はFace IDの方が使いやすいのですが、特に苦痛を感じることなく使用しています、スクショを撮りたい時トップボタン+ホームボタンを時々忘れて、トップ+音量ボタンを押してしまうことぐらいでしょうか。
あと充電端子が同じLightningですが、iPhoneのように高速充電対応というわけではないようで、充電に時間がかかります。
Appleも商売なので利益率の良い上位機種を売りたいのは当然なので、チップやディスプレイ、カメラなど少しづつ差を付けてきますが、特にこだわりのない人はこの機種で十分です。どの機種を選んでも基本的に出来ることは同じです。
1万円の値上げでコスパが下がってしまったのは残念ですが、Kindle Fireなどの安い機種を買って処理速度やディスプレイなどで後悔するなら、最初からiPadにしておいた方が長い目で見ればコスパは良いかもしれません。
参考になった9人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月2日 16:02 [1743823-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
いつものありふれたデザインですね。
【処理速度】
ゲームとかはしないので、ぜんぜん問題ないです。
【入力機能】
特に不満無し。
【携帯性】
もう少し軽くなって欲しい。
【バッテリ】
まずまずバッテリー持ちは良い方だと思う。
【画面】
特に不満無し。
【付属ソフト】
特に気にしない。
【コストパフォーマンス】
コスパは良いですね。
【総評】
さほど使用頻度が多くないのでコスパの良いこれで十分です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月1日 19:51 [1743434-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 4 |
セールのときにネット記事が「お買い得!」とあおるものだから
さほど必要性もないのに買ってしまいました。
処理能力と価格のバランスを考えると優れた製品だとは思います。
自分はこれを買う前から中古のiPad mini5を所有していましたが、
どうしてもminiのほうが使い勝手が良い。
使い方は自宅内でのウェブブラウジング、SNS、
YouTube程度の動画(アマプラなどはテレビで観る)、マンガ、軽いゲームなど。
10インチだと大きすぎるのです。
一方で雑誌などをよく見るとか、タブレットで映画やドラマを観たいという人には
いいと思います。
自分は大きな画面が必要なときはPCの前に座るので、
10インチは中途半端になってしまって出番が少なくなってしまいました。
入力機能を星3にしているのはiOSの文字入力があまり使いやすくない気がするからです。
Androidのほうが使いやすい。
画面を無評価としたのは、
スマホ等で愛用しているラスタバナナのアンチグレアフィルムを貼ったところ
ぼやけた感じの画面になってしまったから。
反射や指紋と、ぼやけた感じとのトレードオフは、画面が大きいほどに悩ましく感じます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月1日 19:21 [1743424-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 3 |
【デザイン】
エッジがフラットな最新デザインではありませんが、昔ながらの愛着があります。 ホームボタンも悪くないです、ライトニング端子もこれまでのものがそのまま使えるので、悪くありません。
【処理速度】
普段使いでは問題ありません。 必要十分です。
【入力機能】
別売りのペンシルがありますが、対応世代がひとつ前です。 これは第10世代のiPadも同じ状況なので、第10世代を買う魅力が減りました。
【携帯性】
ミニの方が良いですね。 あたりまえですが。
【バッテリ】
屋内利用なのでほとんど問題になりません。
【画面】
第10世代はホームボタンが廃止になって画面サイズ自体は物理的に広くなりましたが、本体は横長に置いたとき、横方向を同じ表示領域にすると実は第9世代の方が第10世代よりも縦方向に広く表示できます。 つまり、ホームボタンがなくなった分だけ幅が広くできた結果、同じ情報を表示すると文字はおおきくできましたが、縦方向は相対的に短くなってしまったため、縦方向に表示できる情報が少なくなります。 これを店頭で見比べて知ったときには結構な驚きでした。 ここが第9世代にした最終的な決め手です。
【付属ソフト】
好きなアプリをダウンロードするので無評価。
【コストパフォーマンス】
一番価格の低いiPadなので星を多くしようかとも思ったのですが、総評の理由で星3つにします。
【総評】
どのApple製品もハードは元気でも、数年経つととうとうOSのバージョンアップができなくなり、その結果いろいろなソフトが使えなくなってしまうという事態に陥ります。 今回iPadを購入したのもその理由です。 これは、いわゆるSDGsという視点ではとても残念なことです。 製造側では仕入れ・製造委託先を含めカーボンニュートラルを推進する姿勢を表明しているのに、販売する商品自体は新しいモデルを販売するためにと想像しますが、意図的に持続可能にしていないのだろうと感じます。 Apple製品はとても好きですが、この理由で総合点数としては星1つにしておきます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月29日 17:01 [1740783-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
64GBのスペースグレイをチョイス |
横にすると音声が右側からしか出力されませんが、気になりません |
全画面表示非対応アプリがあるのは新鮮でした。 |
Apple製品は初代iMac以来、実に25年振りの購入。永年Androidスマホとタブレットを代々使用してきたので、Xiaomi Pad6やPixel Tabが有力候補だったのですが、色々と調べていくと“お絵描き”がしたいなと思うとiPad一択になってしまうんですよね。(先日販売が開始されたXiaomi Pad6も良さそうですね。)容量やスペック的には前者の方がパワフルだと思いますが、OSが最適化されていれば気にならないものなのだなぁと。
使用目的が漠然としていてもスマホでは画面が小さいな、とタブレットの購入を検討される方にもiPadが最適なのでしょう。一番売れているだけあって、アクセサリーも豊富で参考資料も豊富。普段はAndroid使いでも直感的に扱えるフレンドリーさは流石Apple。直ぐに使い慣れてしまいます。Yahooニュースアプリの様に全画面表示に対応していないのもある意味新鮮。そういった違和感は幾つかあるものの、お絵描きアプリの充実さには目を見張るものがありますし、やはり満足度は高いものです。近いうちにタッチペンを購入してお絵描きにチャレンジしたいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月28日 16:22 [1740433-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
今までと変わらずスマートです。
【処理速度】
最新のwifiにも対応しているからか、今までより快適になりました。
【入力機能】
問題ありません。
【携帯性】
スマホと比べると重いなと感じるようになりましたが、大きさに対して適切かと思います。
【バッテリ】
1日以上持つようになりました。
【画面】
YouTubeが見やすいです。
【付属ソフト】
スマホと連動できて快適です。ただ植物アプリなどiPadの画面の大きさに対応していないものもありますね。
【コストパフォーマンス】
良いかと思います。
【総評】
第五世代では動作が重くなってきましたので買い替えました。公式で購入しましたが、土曜の夜に注文して月曜日に、届きました。その後下取りの回収日時も予約でき簡単でした。
満足です。
なお、下取り価格は5000円でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年7月28日 15:17 [1740403-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
孫の大学合格祝いにプレゼントしました。
片時も離さず持ち歩いている姿を見るにつけ、もっと早くに買ってやれば良かった‼︎…と祖父バカ丸出しですが、家族の喜び姿を見るのは何よりです。価格が大幅に上がる前だったらもっと良かったのだけれど…。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
