NA-FW100K9
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」を搭載したインバーター洗濯乾燥機。おしゃれ着洗いをより気軽に、やさしく洗える「おしゃれ着」コースを搭載。
- 「自動槽洗浄」により、日々の洗濯と同時に洗濯槽を除菌できる。乾燥機能には、室内に熱気と湿気がこもりにくい「水冷除湿」式を採用。
- 「スゴ落ち泡洗浄&パワフル立体水流」を採用し、濃密泡のパワフル立体水流で繊維の奥の汚れにアタック。
![]() |
![]() |
¥139,800〜 | |
![]() |
![]() |
¥148,000〜 |

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.80 | 4.24 | 66位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.28 | 4.15 | 41位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.72 | 4.14 | 7位 |
静音性![]() ![]() |
4.86 | 3.90 | 2位 |
サイズ![]() ![]() |
4.71 | 4.09 | 9位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.57 | 4.06 | 8位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2023年6月30日 18:50 [1731039-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
東芝製品がやっと故障してくれたので念願のパナソニックに買い替えです。
とにかく不満だらけだった東芝製品との違いにびっくりし、大満足です!!
まずちゃんと洗ってくれる!!普通の事のようですが、以前使用していた東芝製品はちゃんと混ぜて洗ってくれているだろうと思いきや上の方が濡れずに脱水へ行ってびっくりしました。なので途中で止めて主導で混ぜていました。それをしなくてよくなった!!すごい!!
そして静かー!びっくり!!東芝も別にうるさいというかこんなもんだろうという音でしたが、こちらは本当に静か!
それから停止ボタンを押してすぐ蓋ロックを解除してくれる!!東芝はなかなか開かず本当にイライラしました。
それと脱水!初めからちゃんと回してくれる!!東芝のはなかなかちゃんと早回ししてくれなくて勢いがつくまですごく時間がかかりました。1分脱水の意味のなさは悲しかった、、
洗剤と柔軟剤のタンクも最初は要らないと思いましたがあると便利でした。
ではちょっとマイナスなポイント
初めての内蓋付だったので面倒です。蓋も透明じゃないから中が見れなくてつまらない。
初め、東芝の事があるのでちゃんと洗っているか監視するのにイチイチ止めて蓋を開けてが面倒でした。でもすぐ蓋ロックは解除されるし、ちゃんと洗ってくれているしよかった。
次に斜めすぎるつるつるの蓋!滑るので上にタオルなどの一時置きができません。でもこれは蓋に食器洗いスポンジを流しに留めておくシールをつけて解決できました。
蓋が折りたたみでなく真っ直ぐ上にあがるのもすごく嫌ですが、まあ我慢ポイントです。
あとシーツや敷きパッドを洗った時、排水出来ないと5回以上ピーピー呼ばれ、その度に中の大物の向きを少しずらしてやると排水出来ていて、外出中に洗濯を終えるつもりでいるのにこれは困ったぞと思っていました。
後日毛布を洗うので、試しに布団洗いに必要だという洗濯キャップを買い使用したところ、無事一度も呼ばれず洗濯完了できました。
洗濯完了の音がピーピーだけなので、何かリズムがあるとかわいくて良かったな。まあなくてもいいけど。
次は未使用の機能について。
乾燥機能は要らなかったのですが、家族の意向で乾燥機能付きにしました。まだしっかり乾かすことはしていないで良さは分かりません。アツアツになるので30分位蓋が開けられないとか。
私的にはタオルなどを少し乾かしてから干すのに風乾燥が付いている方が良かったな。
お風呂の水はまだ使用していないので、ホースを上げ下げ手伝わないといけなかった東芝と比べてどうか気になるところですが恐らく大丈夫な気がします。
総じて買って良かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月6日 01:20 [1607655-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
12年使用したSHARPの縦型洗濯乾燥機から買い替えた私からすれば今の製品はどれだって高機能なので、評価は甘々かと思います(笑)
こちらを選んだ理由は、自動投入機能がある事と、店頭・ネット価格よりだいぶお安くして頂いたからです。(ケーズデンキ店舗にて2022年3月リサイクル設置費込み140000円で購入)
見た目はガラストップで高級感があり、シャンパンの色味も素敵で気に入っています。
サイズは、12年前の洗濯容量6kgのものと10kgのこちらがあんまり大差無かったので、コンパクトさに驚きました。
約半年使用した感想:
【良い点】
・洗剤と柔軟剤の自動投入がやはりとても便利
・糸くずフィルターが優秀。よくゴミを集めてくれるし、手入れも楽で毎回でも苦にならない
・洗濯も乾燥も静かで音が気にならない
・自動槽洗浄機能が良い(すすぎ水の再利用ではあるが、毎回オンにしていて今のところカビは無し。月1で洗濯槽クリーナーもしているため実際の効果は不明)
・乾燥時間が短い(前はいつも6時間以上掛かっていたので...。今は容量いっぱい入れても2~3時間ほどで乾く!)
【イマイチな点】
・汚れが特別よく落ちる!とは思わない普通の洗い上がり
・閉じたフタの上に衣類を置くと、ガラストップ&傾斜のせいでほぼ確実にすべり落ちる
・自動投入の場合、洗剤を変えるたびに投入量の設定が必要(投入量が合っておらず、全く汚れが落ちなかった経験あり)
・自動投入タンクと経路の手入れがやや面倒
・乾燥フィルターの手入れを1~2回怠るとすぐエラーが出る(乾燥はできるが、最後の「ふんわり」ができずエラーが出る)
・縦型洗濯乾燥機の宿命だが、乾燥すると綿の衣服などはシワシワになり、生地の傷みも早いので、ドラム式のように洗濯物をまるごと乾燥はできない。干しと乾燥の仕分けが必須。
・使い終わった風呂水ポンプを収納しようと動かすと、ホース内に溜まっていた風呂水が洗濯槽の中に「ボタボタッ」と必ず垂れるので、洗い終わった洗濯物を入れたままにしていると風呂水を浴びてしまう。乾燥済みの洗濯物だとなお悲惨...。よって取り回しがやや面倒。使用時以外は垂れないよう接続部に弁などがついていれば良かった。
思いつくものを一通り挙げました。イマイチな点も複数ありますが、総合的には満足しています。長持ちしてほしいです。
参考になった21人(再レビュー後:21人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月17日 08:54 [1561895-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
実家の二層式洗濯機から買い換え。
値段の変動が激しく、最終的にヨドバシカメラにて購入。
写真を見て貰えば分かるのですが、蛇口の高さが本体とほぼ同じ。
どのメーカーも本体よりも10cm高い位置でないといけないと書いてある。
どうして? という疑問をヨドバシの人に確認したのですが、
結局、蛇口の位置が干渉するのが問題だけでした。
自分の場合、干渉は無いため同じ高さで問題無しと判明。
同モデルの2世代?前を自宅で使っており、嫁からは同じモデルだと
操作も同じだからという理由でこれを選択。
残念な点は旧モデルは蓋の一部が透明で中が見えた、
しかし最新モデルはそれが無くなっていた、残念。
機能にも全く不満は無し。
乾燥機機能が付いているため満足しています。
- 使用時間帯
- 日中
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月17日 19:43 [1552426-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
調子の悪い、けたたましい洗濯機の修理を依頼した際に「買い替えた方がいいです。買い換えるなら12キロの洗濯機は壊れやすいから10キロくらいまでにしておいた方が良いです。」と言われて今回10キロ縦型をチョイスしました。 静かだし埃取りの網に埃がよくキャッチされていて女房もビックリしています。機能としては特に特筆するところは無い気もするが、全体的に文句なし。 静かです。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月8日 01:10 [1526740-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
高級感があって良いのですが、縦型だと他とそこまで代わり映えしないかなとも感じます。
蓋がかなり斜めなので上にものを置けないのが残念ですが、操作パネルが後ろにあるため、平らにするとパネルがかなり見づらくなってしまうと思われるので、仕方のないデザインのかなというところです。
【使いやすさ】
前述の通り操作パネルが後ろにあるため、蓋を開けているとパネル操作ができません。
蓋の裏に洗剤自動投入の説明などが書かれたシールがあるのですが、見ながら操作しようとするとなかなか不便です。
ですが、そのおかげで洗濯物の投入口の面積が広く確保出来ていて洗い物を回収しやすいということらしいので、それならしかたがないのかなと思っています。
操作に慣れてくれば説明を読むことも無くなるので、不便に思うのも今だけなのかなと思っています。
【洗浄力】
タオル、Tシャツ、ワイシャツや下着など一通り2人分の洗濯物を2日分入れて自動洗濯してみたところ、とても綺麗になりました。
柔軟剤の香りは生地によってはあまり残らず、これなら洗剤だけでもいいのかな?と思っています。
柔軟剤を使わなくても生乾きの臭いが抑えられるのなら、いっそ柔軟剤を無くしてもいいのですが、今後色々な組み合わせやコースで試してみます。
【静音性】
脱水〜乾燥の間が一番大きな音が出ますが、共に許容範囲かなと思います。
むしろ脱水時と乾燥時で音量がほとんど変わらないことに驚きました。
それだけ脱水時の音が大きいとも言えますが…
壁の薄いアパートなどでは気を使うかもしれませんが、そうでない限りは夜でも問題なく使えそうです。
【サイズ】
買い替え前もパナソニックの縦型洗濯機を使っていましたが、サイズは高さと奥行きが少し大きくなっただけで、幅は変わりません。
なのに容量は8kgから10kgになり乾燥機能までついたので、大変ありがたいです。
【機能・メニュー】
使える機能が非常に多く、まだほとんど使えていませんが、犬を飼っているのでダニバスター機能などはとても重宝しそうです。
また、シワができそうな服を少量で短時間で仕上げられるコースなどもあるようなので、小分けにして洗濯すれば理想の仕上がりにできると思っています。
まだ自動運転での洗濯しか試していませんが、それですら仕上がりに特に不満はないため、高評価としておきます。
【総評】
2016年製の簡易乾燥洗濯機からの買い替えでしたが、5年でこうも性能が向上するものかと驚いています。
洗濯時の乾燥から取り込みまでがなかなか手間で、当初は乾燥を重視してドラムか縦型+乾燥機を考えていましたが、洗面所のスペースや水栓排水口の配置の都合で導入が難しく、縦型洗濯乾燥機一択となってしまっていました。
あちこちで調べると、乾燥重視ならドラムか縦型+乾燥機の二択しかないという情報ばかり出てきて、縦型の乾燥機能はおまけ程度に考えた方がいいというのが常識のように書かれていましたが、この機種はそれを覆せるのではないかと感じています。
たしかに乾燥に時間はかかりますし、ワイシャツなどを自動運転で洗えばシワができてしまいますが、消費電力も非常に少なく、これまで雨の日などで室内乾燥機を使っていた時と比較して3分の2程度で済んでいます。
時間も室内乾燥では8時間くらいかかっていましたが、こちらなら同量が3時間程度で済んだので、半分以下に短縮できました。
ドラムや乾燥機単体と比べれば時間も電力も劣るのでしょうが、うちはこれで大満足です。
また、最後に購入情報を記載しておきます。
こちらの情報を元にヨドバシカメラ町田店での購入を検討しましたが、私が行った時は12月3日まで限定で16万5千円程度となっていました。
ですが、他店情報を元に値引き交渉を行い、こちらに書かれていた金額とほぼ同じ14万円程度で購入することができました。
あくまで他店舗情報を元にした値引き交渉が前提の価格であったことと、セール期間が過ぎているので、現在そこまでの交渉が可能かどうかは不明です。
検討される場合、あらかじめ電話で店舗に値段や交渉可否の確認をとられることをおすすめします。
参考になった32人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年11月27日 01:03 [1521558-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
ヨドバシカメラ町田店で5年保証とリサイクル料金、設置費等全て込みで実質137,180円で買えました。
本体
140,000円(税込)
リサイクル料金や前の洗濯機の引き取り料金の合計
4,180円(税込)
支払い合計代金144,180円(税込)
これに、本体代金のポイントが10%付いて
14,000ポイント付与され
商品代金の5%で5年の保証が付けれるので
7,000ポイントが手元に残り
実質137,180円で買えました。
5年の延長保証は、5年のうちに何回でも修理が出来て、修理費の全額をヨドバシが負担してくれる(減価償却的な限度額なし)らしいので入って良かったです。
ちなみに、ケーズデンキ中央林間店は全く同じ条件で支払い税込金額140,000円(ポイントがつかないので実質金額も140,000円)でした。
ノジマ座間店は税込173,800円で、7年保証(使用年により減価償却的な修理費の減額)でした。
今回のヨドバシ町田は良かった!
誰かの役に立ちますように
【デザイン】
蓋が透明だったらもっと良かった。
【使いやすさ】
液晶はないがぱっと見わかりやすい。
【洗浄力】
満足
【静音性】
静かで良い
【サイズ】
10キロと大容量なのに前回の洗濯機8キロと同じサイズでコンパクトだなと思う。
【機能・メニュー】
ナノイーがあればもっと良かったのになぁ。
【総評】
洗濯乾燥機としては、大満足です。
参考になった19人(再レビュー後:18人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月1日 17:45 [1489903-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
ノジマ店舗で実質165,000円で購入しました。ネット最安値より安価にして頂いたので即決購入しました。発売間もない最新型でこの値段なら満足です。
【デザイン】
ガラスのフタは高級感があります。
【使いやすさ】
自動で洗剤と柔軟剤を投入でき、洗濯から乾燥まで全自動で完結するので非常に便利です。
【洗浄力・乾燥機能】
洗浄力は縦型、乾燥機能はドラム式が有利と言われていますが、この機種なら縦型でも乾燥機能に満足できます。
【静音性】
買い替えた理由が、脱水時の音がうるさくて静かになればと思っていたのですが、この機種は想像以上に静かです。以前使っていた物と比べると段違いに静粛性が高く、脱衣所の扉を閉めると全く音が気にならなくなりました。
【サイズ】
8キロ以上の縦型洗濯乾燥機では一番小さいサイズではないかと。8キロから10キロまではサイズが同じなので、一番容量が大きい10キロにしました。
【機能・メニュー】
必要な機能は全て付いているので困る事はない。
以前使っていた物と比べると乾燥時間が短く、より乾いた状態に仕上がります。また、乾燥中も脱衣所が暑くならないので助かります。
【総評】
縦型洗濯乾燥機では一番お薦めの機種だと思います。
白物家電はもうこれ以上進化しないだろうと思い込んでいましたが、大違いでした。6年間使用した同じパナソニックの縦型洗濯乾燥機からの買い替えでしたので進化に驚いています。
参考になった28人
このレビューは参考になりましたか?
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
全方位に上級上等!シャープの”全部入り”ドラム洗2023年モデル
(洗濯機 > ES-X11B-SL [クリスタルシルバー])4
神野恵美 さん
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
