MOMENTUM Wireless M3AEBTXL レビュー・評価

2019年 9月30日 発売

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

  • 新開発42mmドライバーを搭載したワイヤレスヘッドホン。AptX/AptX-LL/AAC/SBCを採用し、低遅延・高音質を実現している。
  • 3モードのノイズキャンセリング機能を搭載し、さまざまな環境で静か。Bluetooth5.0、Class1により途切れにくい。
  • 外音取り込みモード、自動オンオフ/Smart Pauseモードを搭載。「Tile」を採用し、なくしたときにサーチが可能。
MOMENTUM Wireless M3AEBTXL 製品画像

拡大

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black] MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Sandy White]
最安価格(税込):

¥48,400 Black[Black]

(前週比:+11,844円↑) 価格推移グラフ

価格帯:¥48,400¥48,400 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:6Hz〜22kHz MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLの価格比較
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLの店頭購入
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのスペック・仕様
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのレビュー
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのクチコミ
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLの画像・動画
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのピックアップリスト
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオークション

MOMENTUM Wireless M3AEBTXLゼンハイザー

最安価格(税込):¥48,400 [Black] (前週比:+11,844円↑) 発売日:2019年 9月30日

  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLの価格比較
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLの店頭購入
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのスペック・仕様
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのレビュー
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのクチコミ
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLの画像・動画
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのピックアップリスト
  • MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのオークション

満足度:4.76
(カテゴリ平均:4.25
レビュー投稿数:33人 (プロ:1人 試用:1人)
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.65 4.18 52位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.68 4.15 57位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.81 4.13 23位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.46 4.08 84位
外音遮断性 外の音を遮断するか 3.90 3.80 159位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.18 3.78 129位
携帯性 コンパクトさ 3.13 3.83 319位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

new3さん

  • レビュー投稿数:171件
  • 累計支持数:2517人
  • ファン数:14人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
114件
47件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
22件
96件
ヘッドホンアンプ・DAC
15件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5
   

   

結論から先に言うと、2022年・後継の『4』が発売された時点に於いてもワイヤレスヘッドホンの中では間違いなく音質的にはトップレベルである。しかし、ノイキャン性能、操作性、ガジェッド性などを含めての総合力となると新作の『4』やSONYが上回る。

音質に関してだが、ノイキャン無しの方が高音のクリアさと低音のタイトさが明らかに向上する。有線接続するとその傾向は更に顕著となり解像度も明らかに増す感じだ。同価格帯(3-4万)の有線ヘッドホンと比較しても、大きな音質差はないと感じている。そこが本機の最大アドバンテージであろう。

後継の『4』はANC、機能性、再生時間等で前作の本機からかなり向上している。しかし、音質に関して本機は聞き込めば聞き込むほど芳醇で深みのある唯一無二性があるのだ。最新の『4』はピュア寄りとなり解像度も格段に増した。繊細な表現性も素晴らしい。しかし、艶めかしく濃厚なサウンドの本機は「新作4」より圧倒的にパッションと感動があるのだ。正直、リスニングの愉しさは本機の方が上だと断言出来る。

ANCワイヤレスヘッドホン市場に於いて本機ほどの質感(新作の4は激しくチープになった)と深く芳醇な音質を持つ機種が未だに出てこない。「ワイヤレスで高音質&感動」を求めるのであれば今も間違いなく本機は『買い』である。既にワイヤレスヘッドホンの名機と言っても過言ではないだろう。

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった34人(再レビュー後:19人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あったかおしぼりさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:56人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
マウス
3件
0件
マイク
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止無評価
携帯性1

PCでの映画の視聴、音楽鑑賞に使用。
SONYのXM4、XM3と迷いましたが見た目に一目ぼれしてセール&割引で3万円で購入。

【デザイン】
見た目こそ正義。たぶんほかの方も書いているかと思いますが折り畳み部分が金属でできていて手を挟むと危ないので注意です。
【高音の音質】
大変満足
【低音の音質】
大変満足
【フィット感】
首を振っても落ちない。
【外音遮断性】
まわりのおとなにもきこえない
【音漏れ防止】
知らない
【携帯性】
ヘッドフォンを持ち歩かないので無評価。大きいので持ち歩こうとしたら邪魔だと思います。
【総評】
好きな映画を良い音で聴ける幸せ。大満足です。
ヘッドフォン側の端子がちょっと特殊です。有線で使用する時は説明書を見ましょう。
あと、マイクは付いていますが音質はお察しの通りですのでボイチャ、録音するなら別途マイク買いましょう。

主な用途
音楽
映画

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kkrvmoさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
8件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
シンプル且つ操作ボタンが右側一列に配置された機能的なデザインになっています。また折り畳めるなど携帯性も意識されています。

【高音の音質】
綺麗で明瞭で且つ質の高さを感じさせる高音です。ゼンハイザーにしては音の硬さとか刺さったりとかはあまり感じられません。

【低音の音質】
大口径のヘッドホンらしく、十分で濃厚な低音で包んでくれ、迫力の低音を満喫できます。もちろんイヤホンでは味わえないそれとは異次元の低音です。

【フィット感】
装着すると頭を振っても外れにくくなる程フィットしますが、本体の重さと相俟って耳の周りが若干押さえつけられる感じはします。

【外音遮断性】
装着するとほぼ外音は聞こえなくなるようです。なお、ノイズキャンセリングは使いません。

【音漏れ防止】
音漏れは少ないようです。

【携帯性】
ヘッドホンですのでイヤホンほどの携帯性はありませんが、折り畳め小さくなるので、ヘッドホンにしては携帯性もよいです。

【総評】
ゼンハイザーの製品はいくつかもっていますが、この製品は音の硬さとか刺さったりとかをあまり感じさせない出来になっています。私は、クラシック音楽、ジャズ、ボーカルなどを中心に聞きますが、どんな音楽も上質のサウンドで鳴らしてくれ、音楽や楽器を選ばない感じです。分解能はいいですが、モニター的というよりも、音楽を高いクオリティで楽しめる鳴らし方をしてくれます。装着したときに少し重く耳の周りを若干押さえられるような感じがすること以外は特に気になるところがありません。音楽を聴くのにある意味万能的に使いこなしやすいヘッドホンかと思います。

主な用途
音楽
接続対象
PC

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

黄桜伊佐美さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:102人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
4件
1件
プリメインアンプ
1件
1件
自動車(本体)
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性無評価
音漏れ防止5
携帯性1

価格は高いですが、それなりの音質です。
普段はJBLのペア100万上のスピーカーで聴いていますが、夜の近所への騒音対策として購入しました。
結論として、4万円はやっぱり高い!いい音が出るに決まっています。
デザインは良いですが、美しすぎて傷つくのがおソロしい1

主な用途
音楽
接続対象
オーディオ

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bigshooterさん

  • レビュー投稿数:211件
  • 累計支持数:765人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドホンアンプ・DAC
4件
128件
イヤホン・ヘッドホン
31件
91件
その他オーディオ機器
6件
16件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質4
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性2

【デザイン】
Momentumの流れを汲む一目でゼンハイザーとわかる
オーセンティックなデザイン。
個性的でスタイリッシュなザインで屋外使用でも見栄えが良い。

【高音の音質】
質感、量感ともに必要十分なチューニングとなっている。
量を盛っていないので聴き疲れしない落ち着いた質感。

【低音の音質】
デフオルトでは映画鑑賞や屋外使用に合わせた量感だが、
ピュアモードにすると音楽鑑賞向けのやや量感の少ない
バランスとなる。

【フィット感】
シープ本革の吸い付くようなフイット感が素晴らしいが、
反面非常に蒸れるのが難点。
ただ合皮と違い加水分解に強いので水拭き&乾拭きができる
点は大きなアドバンテージ。

【外音遮断性】
ANCを使うと生活音はほぼシャットアウトできるが、ノイズ
キャンセリング性能はBoseやSonyに劣るので、航空機や
電車での使用がメインであればBoseやSonyがオススメ!
室内でまったり聴くのであれば当機がベストチョイス!

【音漏れ防止】
やや音漏れがあるが、爆音でなければ気になるレベルでは
ない。

【携帯性】
折りたたんでも小さくならない点とオートスイッチは要改善!

【総評】
ブルートゥースということを考えれば音質だけであれば
特段の不満はない。
映画鑑賞ではデフォルト、音楽鑑賞ではピュアモードが
好バランスだと感じた。

主な用途
音楽
映画
接続対象
テレビ

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

namakejiroさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:203人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
24件
7件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
0件
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性2

【デザイン】いかにも無骨なデザインでゼンハイザーらしいといえばそれまでですが。

【高音の音質】必要十分出ています。刺さることはありません。上質です。
足りなければイコライザーアプリで調節ができます。

【低音の音質】S社・B社のライバル機種ほどではないということですが,十分にして綺麗に鳴っています。

【フィット感】耳を覆うフィット感はいいのですが,首と頭が貧弱な私には300g超えのヘッドホンは少々重いです。耳の大きな人でも、少し余裕あるかもしれません。
ドライバーが大きいからです。

【外音遮断性】NCは,ほどほど。近くにおいてある温風ヒーターの音は消えました。静かな室内用に主に使用するので,NCはときどきしか使用しませんが,乗り物や雑踏では,多少不満があるかもしれません。NCを作動させた方が良い音がします。

【音漏れ防止】密閉性が高いので爆音で聴かない限り大丈夫です。

【携帯性】専用ポーチに入れて持ち運んでも,かさばると思います。散歩程度なら十分だと思います。長時間の公共機関の通勤だとしんどいかもしれません。

【総評】他社の操作性に比べると,スイッチ類の操作がしにくいのが難点で慣れるのに時間がかかります。しかし、最近では慣れて、ソニーのスライド式よりもスイッチの方が確実だと思うようになりました。

機器によっては,勝手に接続したり(PC・iphon),接続に時間がかかったり,(ウォークマン・Nマークを近づけることで簡易接続ができることが分かりました。)気まぐれなことがあります。

折りたたみをすることで電源OFFになるというのは,便利なのか,不便なのかわかりません。センサーが壊れたらという心配をしてしまいます。

ヘッドホンを外すと曲が一時停止になるも,便利なのか不便なのかよくわからない機能です。

S社の1000・・・とB社の700と,迷いましたが,室内使用が多いことと「音質」の優秀さでこれを選びました。音質は、全体的に音に厚みがあって、豊かな感じがします。

17時間と短めの連続使用時間も迷いましたが,室内使用中心なので充電回数が増えるのみと割り切りました。

ワイヤレスヘッドホンなので,ワイヤレス中心に聞きますが,1.5-2万円ぐらいの有線ヘッドホンと同等の音が出ていると思います。オーテクのATH-m50xを所有していますが,ワイヤレスで同じぐらいの音質です。

バッテリー搭載のヘッドホンですので,リチウム電池の寿命2-3年が,来たら終わりなんでしょうか。ランニングコストを考えると高い買い物ですが,それに見合った音質の価値はあります。ゼンハイザーのカスタマーセンターに尋ねたところ、バッテリーの交換は可能だそうですが、費用は教えてくれませんでした。

このヘッドホンの良いところは、ハウジングやドライバーが大きく、オーディオシステムのスピーカーを耳の近くで聞いているような感動があります。
オールマイティーな音楽に適していると思います。音域や音場が広く、音楽を聴くのが楽しくなる、そんなヘッドホンです。

参考になった16人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファシスさん

  • レビュー投稿数:181件
  • 累計支持数:1733人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
9件
タブレットPC
9件
2件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性無評価

【デザイン】
質感は非常に高級感があります。
イヤパットの質感も良いです。

【高音の音質】
ユーチューブの曲によっては低音過多気味で多少ボーカルが引っ込むような場面もありますがちゃんとしたMVやライブ映像を聞くと非常に綺麗な高音が出ていると思います。

【低音の音質】
非常に良いと思います。
特にSBCやAACで繋ぐよりaptXで繋いだ方がよりエネルギッシュな音になります。

【フィット感】
かなり頭の大きな人まで対応しています。
側圧はそこそこあり長時間は耳が痛くなるかもしれないです。
ただカップの中に耳をちゃんと入れれば特に問題ないです。

【外音遮断性】
ノイキャンもソニーほど強くないですが自然で違和感がないと思います。
ただソニーの最新のものは違和感がなく急に無音になるのがビックリしました。
個人的にはホワイトノイズも聞こえないのがうれしいです。

【音漏れ防止】
ほとんど音漏れはしていないようです。

【携帯性】
外に持ち歩くつもりがないので無評価にしますが畳むと非常にコンパクトです。

【総評】
音場そのものはそこまで広くはない気がしますが、ライブ映像を見るとその場にいるような感覚になります。
音質は非常にエネルギッシュでライブなど非常に臨場感があって素晴らしいです。
かなり高評価な書き込みが多いですがこれは本当に万人受けする高評価なヘッドフォンだと思います。

主な用途
音楽
映画
接続対象
PC

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

jethro2621さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
8件
AVアンプ
0件
10件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性3

【デザイン】
良い
【高音の音質】
シャカシャカ音ではなく、よく出ている
【低音の音質】
映画用のサブウーファーが再生する超低音まで再生する、調整しないと出過ぎる
【フィット感】
両サイドのダイヤルのようなものは、スライドさせてフィット調節するものでダイヤルではなかった
【外音遮断性】
わからない
【音漏れ防止】
ノイズキャンセルはあるがわからない
【携帯性】
携帯するには、何せヘッドフォンなので・・・
【総評】
低音を絞ると聞きやすい音になる
時々音が途切れるが、使いはじめなので様子をみる
Smart Pauseをオフにしてからは、音の途切れはなくなった
Smart Pauseオフで、勝手に電源オンが防ぐ事につながった(収納ケースがピッタリなものでないので、電源が入ってしまう事があった
クラシック音楽よりのチューニングのように感じたが調整でロック向きにはなったが、自分の好みの音ではない

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くりす813さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:141人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
133件
デスクトップパソコン
0件
55件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
52件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性4

【デザイン】
シンプルで良いです。

【高音の音質】
かなり良いです。

【低音の音質】
こちらもかなり良いです。

【フィット感】
問題ありません。

【外音遮断性】
それほど高くはありませんが、ウォーキングしながら外の音が全く聞こえなくなるのも怖い。

【音漏れ防止】
わかりません

【携帯性】
まぁ、オーバーヘッド型なので。

【総評】
音質は全く問題ありません。
かなり良いと思います。

しかしながら、毎日のウォーキング(1時間)で使用してますが、
「全く問題ない時は何の問題も無い」

「酷い時はかなりの頻度で音が途切れます」

これ故障(初期不良)なのか判断に迷う程、頻繁に途切れます。
あまりにも酷いので返品も検討してます。

どんなに性能が良くても途切れるのでは大問題です。

2021/8月→買い替えました。
どうも前回買ったのは初期不良っぽかったけど、
●欠伸(あくび)すると、必ず音が途切れます。
●顔を右下へ向けると、高確率で音が途切れます。
●有線接続なのに、たまに音が途切れます。

前者、2つはマニュアルをきちんと見てないので不明ですが「仕様」だとしたら残念です。
特にウォーキング中は、左右に車が来ないか見るのでその度に切れます。

音質は何も文句ありませんが、途切れるのは論外。

2021/9/13 掲示板の書き込みに従い「Smart pause」をOFFにしたら、あっさり解決しました!!
説明書だとヘッドホンの位置がズレるとと書いてあったので、まさかこれが悪さしてるとは思いもしませんでした。→下手すればまた返品するところでした

主な用途
音楽
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった6人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

itokonさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性4

ゼンハイザーと言えば開放型ヘッドホンによる音抜けの良さと快適なつけ心地ですが、この商品にはどちらも求めないほうがいいです。
音質については密閉型なので仕方ないのかもしれませんが低音過多です。それによって高音が潰れているわけではないのですが何を聴いても低音がズンドコ来ます。
着け心地についてはまず側圧が強すぎます。そしてイヤパッドが羊皮なために夏は蒸れますし冬は着けた後しばらく冷たいです。イヤパッドの大きさもHD598などの有線シリーズより狭くて苦しいです。
以上を除けばそれなりに優秀なヘッドホンです。

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ぽこるさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:78人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
2件
スピーカー
2件
0件
USBケーブル
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン無評価
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感5
外音遮断性3
音漏れ防止5
携帯性4

aptX-LL での接続ではゼンハイザー純正のトランスミッター
以外ではノイズが入る。
(稀にノイズのでない他社のトランスミッターもあるらしい)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032751/#23969036
もご覧ください。

ヘッドフォンの評価は上を見ればきりがないので
普段から USB-DAC、バランス接続をして音楽を聴くレベル
(大体トータル10万円くらいの)の人間が聴いたらどうか?
という評価をします。

主に使用するもの
ヘッドフォン:ゼンハイザーHD600,660s,TAGO T3-01,
DAC:ZEN DAC,ポータブルDAC

---------------------

〇ワイヤレス(音源はCD、接続はaptX)
5万円だしてもこのレベルか、という程度です。普段使う有線
ヘッドフォンより安いですし。そこにBluetooth、DAC、マイク、
ノイズキャンセリング機能もついて5万円ですからいくら
ゼンハイザーといっても音場の広さも解像度もそれほどでは
ありません。ノイキャンを使うとさらに音場は狭くなり、
解像度も落ちます。全体的に低音がパワフルですが中音にも
かぶり、開放型のようなすっきり感はありません。こもった
音質です。

それでも動画サイト等で音場も解像度も良いと評価されている
ので他の同種のヘッドフォンの中では一番良いのだと思います。
普段から数万程度のイヤホン、アンプなしで聴いている方には
おすすめの製品だと思います。

あくまでも電車や空調等、音楽を楽しむには向かない環境で
ノイズキャンセリングしてワイヤレスで聴くものですからそれ
には十分すぎる性能ではないかと。
音質についてはイコライザーで調整もできますしね。

〇有線接続(電源をONにして付属の有線ケーブルをつかう)
インピーダンスが100Ωもありますので300Ωまで対応している
USB-DAC付きアンプと(ZEN DAC, DA-310USB)接続しました。
※排他接続
この状態の接続ではノイズキャンセリングの機能を使えます。
ありがたい。電源OFF状態での有線接続ではノイキャンは使
えません。
で、肝心な音質ですが大幅に向上します。中音のこもりは消え
鋭い低音になります。
といっても、USB-DACにつないでいるのでそれだけでも音質
は上がりますが。バランス接続ならさらに良くなるでしょう。
密閉型でこれだけの音場の広さがでるのであればかなり高性能
だと思います。
高音側は22KHz でハイレゾ対応という区分にはなりません
が、ハイレゾ音源をUSB-DAC付きヘッドフォンアンプに通して
有線で聴くとさらに解像度があがります。やはり音を鳴らす
部分はさすがゼンハイザーといったところでしょうか。

Bluetoothのない、ただの有線密閉型ヘッドフォンでさらに
ノイキャンがついていると考えても5万円ならかなりお得では?
という程おすすめですね。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
ラジオ
接続対象
PC

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

t.tukasa6211さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:458人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
53件
イヤホン・ヘッドホン
9件
25件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性3

【デザイン】
ゼンハイザーらしいTheオーディオ機器って感じの見た目です!カッコイイ!!
音質に力を入れているのがデザインからでもひしひしと伝わってきます!

【高音の音質】
一つ一つの音の分離感、解像度共に非常に高いです。
Bluetoothでありながらも、Bluetoothらしくない音の粒立ちを感じるぐらいとにかく解像度の高い音質で流石ゼンハイザーといった音質ですね。
【低音の音質】
量が多いというよりも、非常に幅の広い帯域でふくよかに鳴らしてくれるといった印象を受けました。
分厚い低音の部分から広がる中低音まで幅広く出ていて非常に質の高い低音です。
【音質総評】
音に関して言うとトップクラスです!
SONYやBoseは幅広い人が楽しめ、アクティブに音楽を楽しみたい人向けだとすれば、こちらはじっくりとオーディオ好きが音楽をじっくりと鑑賞したい人向けの音作りだと感じました!
【フィット感】
これは本体重量もあって少し重めです。
音楽鑑賞だけをしているときには気になりませんが、何か作業をしながらの使用だと重さが気になる場面があります。
【外音遮断性】
ノイズキャンセリングが搭載されていますが、SONYやBoseのように完全に外音を遮断するというよりは、音楽を楽しむために適度に遮断をするといった感じです。
多分音質への影響を最低限にとどめているのだと思います。
騒音がそこまで大きくない場所(喫茶店や自宅)の使用には十分な効き具合ですが、大きな騒音がある場所(電車や主要道路沿い)での使用を考えている人にはノイズキャンセリングは物足りなく感じるかと思います。
【音漏れ防止】
これは結構漏れますね…
自宅で使う分には問題ないですが、屋外で使う際には気になるぐらいには漏れています。
【携帯性】
本体自体が結構大ぶりな部類ですので携帯性は良くはありません。
【総評】
非常に良い機種です!!
とにかく、音質に力を注ぎ込んでいるのが本当によくわかります。
よく、SONYやBoseとこちらの機種を比べる人がいますが、SONYとBoseは外でも持ち歩いたり何か作業をしながら音楽を聴くといったようにアクティブに使いたい人向け、こちらの機種はどちらかというと屋内でゆっくりと音楽を鑑賞をするのに専念したい人向けといった感じでコンセプトが違うように感じました。
この機種は、音楽をじっくりと鑑賞したいといったターゲットをしっかりと掴めています。そういった意味で、どの層を狙っているのかコンセプトがしっかりしており、それに対する機能面のアプローチも出来ていて非常に良い製品だと思いました!

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うすうす髪の毛さん

  • レビュー投稿数:332件
  • 累計支持数:603人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

プレイステーション2(PS2) ソフト
15件
0件
CPU
10件
2件
イヤホン・ヘッドホン
11件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

【デザイン】
良いですね。
高額なのもあり、全体的に質感が良いです。

【高音の音質】
高音はすこし苦手な印象。
ですが、悪い訳では無いです。

女性ボーカルの声がくっきりと聞こえるような高音です。

【低音の音質】
良いですね。
ドンシャリな低音ではなく、ちゃんとした綺麗な低音だと感じました。

【フィット感】
少しきつめですが、耳に変に当たらなければ痛くはならないです。
私自身は頭は大きめな方ですが程よい感じだなと思いました。

【外音遮断性】
ノイズキャンセリング機能がついているため、
普通のヘッドホンよりも優れている感じました。

【音漏れ防止】
閉塞なタイプのヘッドホンな為音漏れしずらいです。

【携帯性】
折り畳みも効き、携帯性に優れいてると感じました。

【総評】
少し割高な時期に購入したような気はしましたが、欲しいと思った時が吉日だと思い、購入しました。
音は流石ゼンハイザーというだけあって、全体的に満足度が高いものでした。

HD650と比較してになりますが、音に閉塞感があるかわりに低音を強化した。
そんなイメージの音だなと感じました。

室内でもノイズキャンセリング機能の効果を発揮してくれてます。
ワイヤレスのヘッドホンの中では最高峰だと思います。お勧めです!

主な用途
音楽
映画
その他
接続対象
PC

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たいぽむさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性2
音漏れ防止3
携帯性3

【デザイン】
もう少し小さいといいかなと思いましたが,スッキリしていて私は好印象です。

【高音の音質】
もう少し解像度が高くてもいいかもと思いましたが,その他の機能が充実してこの価格であれば十分に高音質だといえます。私は大満足です。

【低音の音質】
低音はキレがよく収まりが速い粒立ちの良い低音が迫力とともに楽しめます。この低音だけでご飯何杯でもいけるほど大満足です。

【フィット感】
すこし痛くなる時もあります。ですが位置をずらしたりすることで3時間くらいは平気です。イヤーパッドが上質で所有する喜びを感じられます。ヘッドフォン自体が重いので上を向いたり下を向いたりすると不安があります。

【外音遮断性】
残念ながら外でのノイキャン性能はかなり低いと言わざるを得ません。しかし,家の中で聞く分には最高の味付けです。音楽がきれいに聞けるノイキャンです。

【音漏れ防止】
音漏れはしていると思います。普通の密閉型ヘッドフォンと変わらないと思います。

【携帯性】
付属のケースはソフトタイプなのであれはそのまま箱に入れてあります。amazonで丸形ハードケースにピッタリ入るのでそれにいれてリュックにポイしてます。それでもairpodsなどに比べたらかさ張ることは間違いないです。

【総評】
NCは弱い。音はいい。機能も中々いい。少し重い。ボタンは慣れれば押せる。バッテリーの持ちはソコソコ。
開いて電源オン,閉じて電源オフ,頭から外して一時停止,装着で再生,マルチポイントBluetooth接続など様々なAirPods味を感じられてリモートには最適です。電話時に音声が聞き取りにくいと言われたこともありますが今の所最高に使いやすくて音質の良いヘッドフォンです。
電源をオンにしてから5秒待って装着することで脱着時センサーのキャリブレーションがしっかり働くのでその点だけ注意が必要です。AirPods proで外耳炎になってしまったのでヘッドフォンにしましたが,このヘッドフォンにたどり着くまでに何個か失敗しています。一度AirPodsの便利さを知ってしまうと同等以上じゃないとストレスが溜まってしまいますね。
Bluetoothのマルチポイント接続はMacとiPhoneに繋いで2台までは自動でつなぎに行くのですが,siriをボタンで呼び出すとMacのsiriが呼び出されます。音量ボタンもどちらがメディアを再生しているかで変わります。iPhoneで音楽を聞いていてmacでゴミ箱を空にすると「グシャ」音がiPhoneの再生を中断して再生され,またiPhoneに戻って音楽が再生されます。いちいち停止されているのも嫌なのでmacで使わないときはわざわざ接続を切っています。siriボタンもそうですがメイン端末を設定できるといいなと思いました。

その後,iOS14になってから電話に出ると通話がスピーカーから流れてしまう現象になり問い合わせを行っていましたが,とてつもなく早いレスポンスで分かりやすく返信をくれます。結局原因は判明しませんでしたが,設定からBluetooth機器を使うように固定設定してあります。
ゼンハイザーのカスタマーサービスは一流でした。今後もゼンハイザーを愛していきたいと思います。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

DARKKRADさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
6件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
5件
自動車(本体)
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質4
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止4
携帯性3

購入から半年、リモートワークや通勤中での音楽再生などでの使用。
音質等が期になる方は他の玄人方のレビューのが役に立つと思いますw
総評に記載した普段使用している時の感想が誰かのお役に立てば幸いです。

【デザイン】
メタルフレームに惹かれました。
こういったフレームだと擦れ傷などが直ぐに付くかなと思っていましたが今のところなし。
(使用していない時も付属のケースに入れたりせずにそのまま放置)

【音質】
JPOP(ロックバンド)を主に聴きます。
BTヘッドホンに関しては他製品を所有していないので比較できないが
IE 80(GALAXY PLUS) = MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

MOMENTUM In-Ear
↓↓↓↓↓
B&O E8
くらい違う気がする。
(そもそもジャンルが違うというのはご愛敬w)

【フィット感】
いい。
メガネと同時に使用しているが痛くなったりしない。

【外音遮断性】
再生音量次第だが外の音が気になることはない。
(iPhoneだと半分弱くらい)
音楽以外に意識をすれば電車の音なども聞こえる。

【携帯性】
ヘッドホンにこの点は求めない。
折りたためるが厚いためコンパクトとは思わない。

【マイク】
業務で使用しているが相手から聞きづらいと言われたことはない。

【総評】
いい値段するが総じて満足。
購入する際にHD 450BTなどとも迷ったがやはり高くてもこちらを買って良かったと思っている。

業務中に集中したい時や会議など声をかけないで欲しいタイミングで使用しているが周りからしてもわかりやすいので無駄に声をかけられて中断することがとても減った。
声をかけられても外部音取り込み機能があるので外したりせずに対応できて楽。

またマルチペアリングでiPadでLive DVDを見ていても電話が鳴ったら自動で切り替わるや折り畳んだら自動で電源が切れたり開いたら起動し自動的に接続する、外したら音楽の一時停止、装着したら再生等の音質以外の使い勝手が本当に素晴らしい。

アプリでイコライザやノイズキャンセリングの調整も○
(一度設定すれば早々いじらないので普段は何もありがたみを感じないがw)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

MOMENTUM Wireless M3AEBTXLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL
ゼンハイザー

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL

最安価格(税込):¥48,400発売日:2019年 9月30日 価格.comの安さの理由は?

MOMENTUM Wireless M3AEBTXLをお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

MOMENTUM Wireless M3AEBTXLの評価対象製品を選択してください。(全2件)

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black] Black

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black]

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black]のレビューを書く
MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Sandy White] Sandy White

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Sandy White]

MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Sandy White]のレビューを書く

閉じる