MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black]
- 42mmドライバーを搭載、AptX/AptX-LL/AAC/SBCを採用し、低遅延・高音質を実現したBluetooth5.0対応ワイヤレスヘッドホン。
- 3モードのノイズキャンセル機能を搭載し、さまざまなシチュエーションで原音を正確に再現する。
- 外音取り込みモード、自動オンオフ/Smart Pauseモードを搭載。専用アプリでイコライザーやANCモード切り替えなどのカスタマイズが可能。
-
- イヤホン・ヘッドホン 40位
- Bluetoothヘッドホン 8位
- オーバーヘッドヘッドホン 9位
MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black]ゼンハイザー
最安価格(税込):¥32,590
(前週比:±0 )
発売日:2019年 9月30日
『今もワイヤレス『最高音質』に君臨する名機だ!』 new3さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年4月27日 23:31 [1447357-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
本機をレビューし忘れており、今更ながらの簡易評価をさせて頂きたく。
結論から先に言うと、2021年時点に於いてもワイヤレスヘッドホンの中では間違いなく音質的にはトップであろう。しかし、ノイキャン性能、操作性、ガジェッド性などを含めての総合力となるとSONYがやや上回る。
音質に関してだが、ノイキャン無しの方が高音のクリアさと低音のタイトさが明らかに向上する。有線接続するとその傾向は更に顕著となる。また、解像度も明らかに増す感じだ。同価格帯(4ー5万)の有線ヘッドホンと比較しても、私は大きな音質差はないと感じている。そこが本機の最大アドバンテージである。しかし、Sennheiserの有線上位機種(HD700、HD800s)と比較してしまうと流石に音質的には1-2ランクは落ちてはしまう。(価格的にも仕方ない)
NCワイヤレスヘッドホン市場に於いて本機ほどの質感とバランスに優れた音質を持つ機種が未だに出てこない。「ワイヤレスで高音質」を求めるのであれば今でも間違いなく本機は『買い』である。既にワイヤレスヘッドホンの名機と言っても過言ではないだろう。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった15人
「MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月26日 10:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 07:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月8日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月13日 18:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月25日 02:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 20:08 |
この製品の最安価格を見る
![MOMENTUM Wireless M3AEBTXL [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001194569.jpg)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
オリジナリティーの高い技術内容とサウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Volume)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
