KC-J50
- 「プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機のエントリーモデル。遠くのホコリも素早く吸じんする「スピード循環気流」を採用。
- 集じん、脱臭、プレフィルターの3つのフィルターで臭いやホコリをキャッチ。花粉や微小な粒子をより多く集める「パワフル吸じん運転」が可能。
- 乾燥が気になる季節に、パワフルな加湿を実現。「Ag+イオンカートリッジ」で、タンクやトレイのぬめりや臭いの原因となる水中の菌を抑制する。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.22 | 4.32 | 32位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.47 | 4.40 | 12位 |
清浄能力![]() ![]() |
4.46 | 4.27 | 16位 |
脱臭能力![]() ![]() |
4.42 | 4.23 | 16位 |
静音性![]() ![]() |
4.08 | 3.93 | 18位 |
サイズ![]() ![]() |
4.18 | 3.86 | 17位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年1月20日 16:50 [1298759-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
100円ショップの加湿器を買いそびれて家電量販店に行くと KC-G40 が19800円で売ってて
個人的に特殊な肺炎でもあるので健康のためにもグレードアップしてこっちにしようと思いました
調べると上位機種 KC-H50 が10年フィルター交換不要だし
AMAZONでカートリッジセット購入が安かった(KC-H50の口コミ参照)のですが
KC-J50-H(グレー)が同じような価格だったので品番が新しいし色も気に入ったので購入しました
ところがボタンの数が少ない!湿度が数字(%)で表示されない!キャスターも無い等簡略化されてました
まあ、「おまかせボタン」を押すだけなので使用上問題は無いのですが…
表示窓については温湿度計付きの電波時計を置いて対処した
夏は除湿して涼しく、冬は加湿して暖かくだと思ってたので
ちょっと冷たい風が来るのは誤算でした
ダウンジャケット着てエアコン18℃設定としているせいかスイッチONをためらってしまいますが
窓をそっと開けてみる 冬の風の匂いがした ようで頭がスッキリする
インフルエンザ対策にも多めに湿度あげたいのだけどいつも「適湿」ランプが点灯してます
18℃以下は65%、18〜24℃は60%になるようです
インフルエンザの生存率は湿度50%以上、気温24度以上で大きく下がるらしいので十分なのかも
なんとなくリビングが高級になったようで気にいってます
1階で使用後に2階へ運んだら傾けてしまったのか?置くときに水がこぼれたので要注意です
追記:エアコンを長時間稼働させて湿度が下がってしまっていると加湿は厳しいようです
部屋の空気の入れ替えをしていないせいか?
おまかせボタンONでフルパワーが5分ほど続くようになりました。音量大です。
参考になった27人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年11月30日 11:00 [1393210-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
現在はG50シリーズを使っていたのですが、買い換えました。驚いたのは性能や静粛性、機能性、消臭力、プラズマクラスターの機能アップと大満足です!
携帯の専用アプリからなら、外出中からでも部屋の空気のモニター管理、操作も出来ます。声でいろいろ教えてくれて面白いです。
部屋に持ち込んだウィルスもガンガン退治してくれたらと期待します。値段的に対して性能的には十分かなと思っています。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
2020年9月23日 08:08 [1370476-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
清浄能力 | 1 |
脱臭能力 | 1 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
お値段相応。プラズマイオン7000は非力で無いよりはマシレベルな送風機です。
ダイキン製と違い、パーツの交換があり、なお且つライフサイクルが短いです。
吸い込み口も他社の本体の前面や両側面からでなく、背面から吸い込むので壁際には設置しにくいです。
プラズマイオン7000レベルだと、花粉には辛うじて効果を感じましたが、加湿機能の水はダイキンのストリーマ照射のような水を清潔にする機能がないので、清潔感に乏しく毎日水を交換し掃除しないとヌメリが出てきて、返って空気が汚れます。
毎日使用する物としては、手間が掛かる割りに能力も微力です。
きちんと綺麗な空気に清浄したいのであれば最低プラズマイオン25000以上のタイプか、間違いないのは高濃度のプラズマイオンとストリーマ機能があるダイキン製がお勧めです。
■他社モデルとの比較表
:
https://www.e-trend.co.jp/special/daikin/mck70w/?utm_source=kakaku.com&utm_medium=bunner_64x64&utm_campaign=daikin

参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月30日 21:01 [1299153-4]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
購入当初は満足でしたが、シャープの冷蔵庫を購入し、故障後の対応が最低でしたので、このメーカーの商品は買わないほうがいいです。
当初レビューです。
↓↓↓
ウィルス対策に2台購入しましたが、満足のいく商品です。
【デザイン】
シンプルなデザインでリビングにマッチしています。
全体的にオシャレだと思います。
【使いやすさ】
ボタンが少ないので扱いやすいです。
基本的にはおまかせボタンを押しておけば大丈夫かと思います。
1日経たずにタンクの水を使いきってくれますし、ホコリの溜まり具合も秀逸です。
【清浄能力】
以前使っていた、パナソニックのナノイーより良さそうな気がします。
【脱臭能力】
こちらも、上記と同じ感想です。
焼き肉やすき焼きや餃子の匂いも以前に比べると翌日にあまり残らないです。
食事中からフルパワーで朝まで稼働させた場合ですが。。。
【静音性】
気になる音ではないので問題ないと思います。
外出先から帰ってきたら、センサーが反応するのか「ゴー」となりますが、反応している証拠なので良いです。
【サイズ】
大きすぎず小さすぎず、ちょうど良かったです。
【総評】
高いお金を出せばもっと高性能な機種が買えるのでしょうが、2万円を切る商品としてはかなりオススメです。
また、病院等の医療機関で同じ機種をよく見るので、コスパもあってか医療従事者の方も機能を認めてるのかもしれないですね。
参考になった21人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月23日 21:32 [1330697-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 無評価 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
当方、病院による検査結果から花粉症・ハウスダストアレルギー持ちです。
この製品を24時間稼働させたところ、
部屋の中でクシャミをしたり、鼻水が出たり、目がかゆくなること等のアレルギー反応がなくなりました。
部屋の中で集中して作業が出来るようになったので、もっと早く買っておけばよかったです。
デザインも宣材写真では伝わらないが、縦に線が入っていてモダンな感じでいいです。
音はモーター音とかは無く、風の音のみで気になりません。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月5日 14:43 [1325503-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
旧型に比べると、おしゃれになっているのではないでしょうか。
【使いやすさ】
おまかせを押したまま放置です。
【清浄能力】
一応、赤くなるので検知しているのが分かりますが、何がどうかはわかりません。
安心家電ですから。
【脱臭能力】
嗅覚は鋭いほうなのですが、よくわかりません。
【静音性】
静かですね。
【サイズ】
居間に置いているので、問題ありません。
【総評】
P社製の空気清浄機が壊れたため、急遽の購入です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月12日 19:10 [1318070-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
美しいホワイトを基調としたカラー、形と清潔感があり、良いです。
【使いやすさ】
加湿はまだ使っていませんが、他の空気清浄機同様、ちゃんと特に何も問題なく
快適に使えてます。
【清浄能力】
期待して使っていますが、ちゃんと機能していると思います。
【脱臭能力】
期待して使っていますが、ちゃんと機能していると思います。
【静音性】
自動運転中、音は静かだと思います。
お休みモードに切り替えればさらに静かになります。
【サイズ】
少し高さが大きめに思います。ただ本体カラー白色の場合は、さほど
部屋の圧迫感を感じません。
【総評】
購入後、薬品の臭いがきつく、本体から臭いが少し取れるまでは
きつかったです。本体のすっきりとしたデザイン、
美しいホワイトカラーがとても気に入りました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
この形はアリかも!?空清専業の世界的メーカー渾身の最新最上位機
(空気清浄機 > Blueair Protect 7770i 105842)4
神野恵美 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
