『夜間使用時のボタンのランプだけ気になる。それ以外はかなり満足』 シャープ KC-J50-H [グレー系] Yasu_tolmanさんのレビュー・評価

2020年 1月20日 登録

KC-J50-H [グレー系]

  • 「プラズマクラスター7000」を搭載した、加湿空気清浄機のエントリーモデル。遠くのホコリも素早く吸じんする「スピード循環気流」を採用。
  • 集じん、脱臭、プレフィルターの3つのフィルターで臭いやホコリをキャッチ。花粉や微小な粒子をより多く集める「パワフル吸じん運転」が可能。
  • 乾燥が気になる季節に、パワフルな加湿を実現。「Ag+イオンカートリッジ」で、タンクやトレイのぬめりや臭いの原因となる水中の菌を抑制する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ KC-J50-H [グレー系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

KC-J50-H [グレー系] の後に発売された製品KC-J50-H [グレー系]とKC-L50を比較する

KC-L50

KC-L50

最安価格(税込): ¥36,800 発売日:2019年10月24日

タイプ:加湿空気清浄機 フィルター種類:HEPA 最大適用床面(空気清浄):23畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○
  • KC-J50-H [グレー系]の価格比較
  • KC-J50-H [グレー系]の店頭購入
  • KC-J50-H [グレー系]のスペック・仕様
  • KC-J50-H [グレー系]の純正オプション
  • KC-J50-H [グレー系]のレビュー
  • KC-J50-H [グレー系]のクチコミ
  • KC-J50-H [グレー系]の画像・動画
  • KC-J50-H [グレー系]のピックアップリスト
  • KC-J50-H [グレー系]のオークション

KC-J50-H [グレー系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 1月20日

  • KC-J50-H [グレー系]の価格比較
  • KC-J50-H [グレー系]の店頭購入
  • KC-J50-H [グレー系]のスペック・仕様
  • KC-J50-H [グレー系]の純正オプション
  • KC-J50-H [グレー系]のレビュー
  • KC-J50-H [グレー系]のクチコミ
  • KC-J50-H [グレー系]の画像・動画
  • KC-J50-H [グレー系]のピックアップリスト
  • KC-J50-H [グレー系]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 空気清浄機 > シャープ > KC-J50 > KC-J50-H [グレー系]

『夜間使用時のボタンのランプだけ気になる。それ以外はかなり満足』 Yasu_tolmanさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

KC-J50-H [グレー系]のレビューを書く

Yasu_tolmanさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
VRゴーグル・VRヘッドセット
1件
0件
マウス
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ3
夜間使用時のボタンのランプだけ気になる。それ以外はかなり満足

自宅の花粉症と加湿対策として購入しました。
現時点では花粉の季節のみの使用のため、私の花粉症の症状がどのように改善したのかを記載します。

結論、鼻詰まり、鼻水、喉の痛みが大幅に改善され明確な効果を体感しています。

レビュー詳細は下記ブログとYouTube動画でまとめているのでご確認ください。
https://youtu.be/4uN-kWvgQ6U
https://yasu-lifestyle.com/kc-j50-review/

【清浄能力】
まず体感としては下記です。

・鼻水:大幅改善
・鼻詰まり:大幅改善
・喉の痛み:完治
・目の痒み:やや改善

「自動」モードで常時運転させるのが一番おすすめです。
「自動」モードでは本体が部屋の状態を検知して風量を調節してくれるので放置しておくだけで十分な清浄をしてくれます。
私は日中は7畳のリビング、夜間は寝室で使用しており、使用中別の部屋に移動すると花粉症の症状に見舞われますが、空気清浄機を置いている部屋に戻るとピタッと症状が治ります。

【デザイン】
本体前面はマット加工されており表面は波打った様なデザインになっており、側面と背面は平らなプラスチック素材です。

【使いやすさ】
操作は全て本体上部の操作パネルで行う仕様です。スマホもしくはリモコンでの遠隔操作には対応していません。

操作ボタンは複数ありますが(写真でも確認可)、基本的には先述したように自動モードのみで使用しているため花粉の季節はほとんどボタンを触る必要はないと思います。

【静音性】
中、静音であれば全く気になりません。
強もしくは花粉モードの場合は結構大きな音がなります。

【サイズ】
幅40cm×奥行き23cm×高さ61cmとサイズはそこそこあります。
サイズ感としては2Lペットボトルと比較した写真をご確認ください。

【気になる点】
1つ気になる点があるとすれば夜間寝室で使う場合に、本体上部の操作ボタンから発光されるライトが気になるレベルで明るいです。
そのため寝室の細かなライトが気になる人に関してはアイマスクが必須だと思います。
日中の使用には全く支障はありません。

【同メーカー他モデルとの比較】
結論、当レビューの「KC-J50」を購入するのがおすすめです。
2014年以降同メーカーより、全く同じ見た目、異なる型番の商品が毎年販売されていますが、2018年に発売された当製品以降、スペックを含め説明書の内容は全く同じです。

最新版を購入しても価格が高いだけなので、現在取扱されている中でももっとも安く購入できる「KC-J50」を購入するのがおすすめです。

[型番毎の発売年一覧]
KC-F50:2015
KC-G50:2016
KC-H50:2017
KC-J50:2018 >>> 以降スペック変更なし
KC-L50:2019
KC-N50:2020
KC-P50:2021
KC-R50:2022

【電気代】
説明書記載の内容をもとに操作モード別の月の電気代を計算した結果です。

・強:1,051円(1.46円 / h)
・中:252円(0.35円 / h)
・静音:58円(0.08円 / h)

「自動」モードの場合、基本的に「静音」たまに「中」稼働のため、昨今の電気代高騰を加味しても月の電気代は250円以下にとどまると予想しています。

【総評】
夜間のランプのみ若干気にはなりますが、空気清浄機能については明確な効果を体感できたので花粉で悩んでいる方にはおすすめです。

レビュー詳細は下記ブログとYouTube動画でまとめているのでご確認ください。
https://youtu.be/4uN-kWvgQ6U
https://yasu-lifestyle.com/kc-j50-review/

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
清浄能力5
脱臭能力5
静音性5
サイズ3
夜間使用時のボタンのランプだけ気になる。それ以外はかなり満足

自宅の花粉症と加湿対策として購入しました。
現時点では花粉の季節のみの使用のため、私の花粉症の症状がどのように改善したのかを記載します。

結論、鼻詰まり、鼻水、喉の痛みが大幅に改善され明確な効果を体感しています。

レビュー詳細は下記ブログ記事にまとめているのでご確認ください。
https://yasu-lifestyle.com/kc-j50-review/

【清浄能力】
まず体感としては下記です。

・鼻水:大幅改善
・鼻詰まり:大幅改善
・喉の痛み:完治
・目の痒み:やや改善

「自動」モードで常時運転させるのが一番おすすめです。
「自動」モードでは本体が部屋の状態を検知して風量を調節してくれるので放置しておくだけで十分な清浄をしてくれます。
私は日中は7畳のリビング、夜間は寝室で使用しており、使用中別の部屋に移動すると花粉症の症状に見舞われますが、空気清浄機を置いている部屋に戻るとピタッと症状が治ります。

【デザイン】
本体前面はマット加工されており表面は波打った様なデザインになっており、側面と背面は平らなプラスチック素材です。

【使いやすさ】
操作は全て本体上部の操作パネルで行う仕様です。スマホもしくはリモコンでの遠隔操作には対応していません。

操作ボタンは複数ありますが(写真でも確認可)、基本的には先述したように自動モードのみで使用しているため花粉の季節はほとんどボタンを触る必要はないと思います。

【静音性】
中、静音であれば全く気になりません。
強もしくは花粉モードの場合は結構大きな音がなります。

【サイズ】
幅40cm×奥行き23cm×高さ61cmとサイズはそこそこあります。
サイズ感としては2Lペットボトルと比較した写真をご確認ください。

【気になる点】
1つ気になる点があるとすれば夜間寝室で使う場合に、本体上部の操作ボタンから発光されるライトが気になるレベルで明るいです。
そのため寝室の細かなライトが気になる人に関してはアイマスクが必須だと思います。
日中の使用には全く支障はありません。

【同メーカー他モデルとの比較】
結論、当レビューの「KC-J50」を購入するのがおすすめです。
2014年以降同メーカーより、全く同じ見た目、異なる型番の商品が毎年販売されていますが、2018年に発売された当製品以降、スペックを含め説明書の内容は全く同じです。

最新版を購入しても価格が高いだけなので、現在取扱されている中でももっとも安く購入できる「KC-J50」を購入するのがおすすめです。

[型番毎の発売年一覧]
KC-F50:2015
KC-G50:2016
KC-H50:2017
KC-J50:2018 >>> 以降スペック変更なし
KC-L50:2019
KC-N50:2020
KC-P50:2021
KC-R50:2022

【電気代】
説明書記載の内容をもとに操作モード別の月の電気代を計算した結果です。

・強:1,051円(1.46円 / h)
・中:252円(0.35円 / h)
・静音:58円(0.08円 / h)

「自動」モードの場合、基本的に「静音」たまに「中」稼働のため、昨今の電気代高騰を加味しても月の電気代は250円以下にとどまると予想しています。

【総評】
夜間のランプのみ若干気にはなりますが、空気清浄機能については明確な効果を体感できたので花粉で悩んでいる方にはおすすめです。

レビュー詳細は下記ブログ記事にまとめているのでご確認ください。
https://yasu-lifestyle.com/kc-j50-review/

設置場所
寝室・自室
主な用途
花粉症対策

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「KC-J50-H [グレー系]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

KC-J50-H [グレー系]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KC-J50-H [グレー系]
シャープ

KC-J50-H [グレー系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2020年 1月20日

KC-J50-H [グレー系]をお気に入り製品に追加する <491

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(空気清浄機)

ご注意