SoundLink Mini II Special Edition レビュー・評価

2019年11月 7日 発売

SoundLink Mini II Special Edition

  • 手のひらに収まるサイズでありながら深みのある低音域を備えたナチュラルなサウンドを再生するワイヤレススピーカー。
  • 新たにUSB-C充電ポートを装備する。バッテリー持続時間が従来品に比べて20%アップし、最大で12時間の連続再生が可能。
  • 8台の機器を記憶でき、複数のソースとの再接続や切り替えが簡単。約9mの通信距離で、極上のサウンドをワイヤレスで楽しめる。
SoundLink Mini II Special Edition 製品画像

拡大

SoundLink Mini II Special Edition [トリプルブラック] SoundLink Mini II Special Edition [ラックスシルバー]
最安価格(税込):

¥18,152 トリプルブラック[トリプルブラック]

(前週比:+282円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,600 ラックスシルバー[ラックスシルバー]

GIGA

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥18,152¥27,500 (24店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥18,153 〜 ¥18,153 (全国700店舗)最寄りのショップ一覧

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:12時間 SoundLink Mini II Special Editionのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SoundLink Mini II Special Editionの価格比較
  • SoundLink Mini II Special Editionの店頭購入
  • SoundLink Mini II Special Editionのスペック・仕様
  • SoundLink Mini II Special Editionのレビュー
  • SoundLink Mini II Special Editionのクチコミ
  • SoundLink Mini II Special Editionの画像・動画
  • SoundLink Mini II Special Editionのピックアップリスト
  • SoundLink Mini II Special Editionのオークション

SoundLink Mini II Special EditionBose

最安価格(税込):¥18,152 [トリプルブラック] (前週比:+282円↑) 発売日:2019年11月 7日

  • SoundLink Mini II Special Editionの価格比較
  • SoundLink Mini II Special Editionの店頭購入
  • SoundLink Mini II Special Editionのスペック・仕様
  • SoundLink Mini II Special Editionのレビュー
  • SoundLink Mini II Special Editionのクチコミ
  • SoundLink Mini II Special Editionの画像・動画
  • SoundLink Mini II Special Editionのピックアップリスト
  • SoundLink Mini II Special Editionのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Mini II Special Edition

SoundLink Mini II Special Edition のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.22
レビュー投稿数:55人 (試用:2人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.69 4.41 -位
品質 作りはよいか 4.58 4.32 -位
音質 音質のよさ 4.40 4.06 -位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 4.47 4.24 -位
操作性 操作・設定のしやすさ 4.10 3.96 -位
サイズ・携帯性 省スペース性・コンパクトさ 4.41 4.28 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundLink Mini II Special Editionのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kazu8600さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

思っていた以上にとても良い音で満足しています。
少し重いがコンパクトで持ち運びしやすい点もいいです。
とても気に入って毎日聴いてます。

接続対象
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

サルbeerさん

  • レビュー投稿数:169件
  • 累計支持数:711人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
661件
レンズ
33件
460件
自動車(本体)
2件
215件
もっと見る
満足度3
デザイン5
品質4
音質5
通信の安定性5
操作性3
サイズ・携帯性3

子供の頃から憧れたBOSEのスピーカー、やはり流石の重低音です。世代的なものかもしれませんが、ステレオタイプでないと安心できず、本機がステレオである点も選んだ理由です。現在はモノラルが主流なのにどうしてもついていけません。もちろんLRのスピーカーが近い位置にありますので、これではステレオ効果は得られないのですが、どうしても拘ってしまいます。

通信は安定しており、デザインも優れています。高音も優れています。
ただ、本機をスマホゲームに繋ぐと音が遅れます。ブルートゥースの種類に紐づくので仕方ないのですが、ここは今後の改良点ですね。

接続対象
その他
使用目的
映像視聴

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cellstarさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ミニコンポ・セットコンポ
2件
3件
ノートパソコン
3件
0件
Bluetoothスピーカー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質5
音質4
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性4

【デザイン】
Bluetoothのスピーカーはデザインだけならおしゃれなものがたくさんあり、この点については、無難のひとこと。

【品質】
しっかりしている。

【音質】
本機の最大の特徴は音。Bluetoothスピーカーはどうしても音は落ちるが、これは明らかに他のものより良い。

【通信の安定性】
全く問題なし。ちょっと離れても切れない。

【操作性】
コンパクトで特に問題なし。

【サイズ・携帯性】
見た目に比べて、ずっしりと重い。たぶん、この重さが音質に効いているように思う。

【総評】
いい製品ですよ。他のBletooth Speakerに比べるとお高めですが、高いといっても2万円くらいなので、中途半端な妥協をするよりはしっかりしたものを選ぶことをおススメします。

使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エミリアージュさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:72人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
9件
スマートフォン
3件
5件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性4
サイズ・携帯性5

【デザイン】奇をてらったようなところもなく極めてオーソドックス。シンプルかつ機能的。

【品質】見た目の質感が高く満足な出来。

【音質】これまで使っていたPC用のスピーカーが中国製の無名製品ではあったものの、まぁまぁ良い音質だったがこれはレベルが違う。小さいから音質が不安だったのとその割に安くはないので長い間躊躇していたが、もっと早く手に入れていれば良かったと思う。

【通信の安定性】特に問題は無いように思う。

【操作性】とにかく必要最低限のボタンしかなく迷いようが無いと思うが、ボタンが少ないだけに初めだけ戸惑いも。しかし余計な機能に予算をかけていないところは音質への期待感を高めるには良い選択。もちろん音質はとても良い。

【サイズ・携帯性】サイズだけなら携帯性良。若干重みがあるので携帯性がスポイルされるが、さて携帯性を取るか音質を取るかと言われたら私は音質。

【総評】コンパクトなので用途を持ち運ぶシチュエーション一択でイメージしていたため、あまり持ち運びはしないなぁと躊躇する一員ともなっていたが、据え置き用としてもとて優秀。「もっと早く買っておけば良かった」他の方と同じ感想。

接続対象
デスクトップPC
使用目的
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

北浜さん

  • レビュー投稿数:25件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
懐中電灯・フラッシュライト
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性3

【デザイン】
横に細長く背は低いので、PCモニターの下に設置するのにちょうどいい。ボタンを押すところはシリコン?素材が被せられているので、そのうち破けないか心配。

【品質】
使い始めて半年ちょっと、週に3〜4日で一日辺り4〜5時間の使用で、故障なく動作しています。

【音質】
音楽を聴くのに良い。低音がしっかりききます。このサイズと価格でこれだけの音質が出せるなんて驚き。低音が素晴らしいですが、YouTubeの解説動画では人の声がちょっとこもるように聞こえます。

【通信の安定性】
PCと繋いでいますが、切れることなくスムーズにつながります。

【操作性】
最初の設定は手間取りました。一度設定してしまえばOK

【サイズ・携帯性】
ずっしり重いので携帯性はないと思います。

【総評】
やっすいスピーカーでは嫌だけど高価なものには手が出せない、そんな私が見つけたベストスピーカーです。

接続対象
デスクトップPC
使用目的
音楽鑑賞
その他

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ことしらさん

  • レビュー投稿数:64件
  • 累計支持数:99人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
6件
0件
タブレットPC
5件
0件
CPU
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

休日の隙間時間に音楽を聴くために購入しました。
普段の音源は主にパソコンとタブレットに保存しております。

【デザイン】
・BOSEらしくシンプルで素敵です。
【品質】
・安価なBluetoothスピーカーとは比べ物にならないです。
【音質】
・年齢的に聞き分ける能力は低下していますが良いかと思います。
【通信の安定性】
・特段不具合等ありません。
【操作性】
・多くの操作要する使い方ではなく不満ありません。
【サイズ携帯性】
・部屋使いなので便利です。

【総合評価】
・音質もですが、結局、ブランド魅力に惹かれてこちらに決めました。
・幅広いユーザーの方におすすめ出来ます。
・満点評価とさせて頂きます。

接続対象
デスクトップPC
使用目的
音楽鑑賞

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

4代目プレリュードさん

  • レビュー投稿数:103件
  • 累計支持数:155人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Nintendo Switch ソフト
16件
0件
SDメモリーカード
7件
0件
ゲーム機本体
5件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性3

【デザイン】
BOSEのロゴがシンプル。

【品質】
コンパクトですが、ずっしり重くしっかり作られていそうです。

【音質】
見た目からは、想像出来ない低音が出て来ます。
ステレオ仕様なので、コンパクトなりにステレオ感があります。

【通信の安定性】
iPhoneとBlutooth接続で不安定になった事はありません。

【操作性】
iPhoneは、電源を入れるとBlutooth接続され音声が出ます。
AUXは、ケーブルを差し込むと切り替わります。

【サイズ・携帯性】
コンパクトで重量はあるが、部屋での移動であれば問題無い。

【総評】
iPhoneとBlutooth接続では、低音が強く感じられます。
JVCのポータブルアンプ『SU-AX7』をOrtofonの『6NX-MPR 30』でAUXに接続すると
クリアで低音も聞き取りやすい音質に感じました。
PCディスプレイの下にサウンドバーの様に設置して正面で聴くと迫力があります。
使用によって使い方を変えると面白いスピーカーです。

使用目的
音楽鑑賞
映像視聴

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

0221TTIさん

  • レビュー投稿数:84件
  • 累計支持数:962人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
15件
0件
自動車(本体)
13件
0件
デジタル一眼カメラ
9件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
品質4
音質5
通信の安定性4
操作性5
サイズ・携帯性5
   

スマホと同じくらいの大きさです。

   

 東京に転勤するにあたり都内のホテルに宿泊したのですが、その時にベッドの枕元にあったのが、このBOSEのスピーカーです。
 BOSEのスピーカーの評判は見聞きしていたのですが「この小さなスピーカーは何のためにあるの?」と思い、興味津々でスマホとつないで音楽を流したところ、その豊かな音色と低音の凄さに参ってしまいました。
 その時は感動しただけで終わったのですが、どうしてもあの音色が聞きたくなって、ついに購入してしまいました。
 一度、このスピーカーの奏でる音をぜひ多くの人に聞いて欲しいです。間違いなく欲しくなります。それが「Soundlink Mini」なんです。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Nay2さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
1件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
ホームシアター スピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性4
操作性5
サイズ・携帯性5

会社の車を運転する時に主に使用しています。
社内で気軽に高音質が聞けてかつ着信がきたら通話ができるのでとても便利です。
この機種に限らずBluetoothスピーカーは再生中にスリーブタイマーがかけられないのは
不便に思います。
休憩時間に音楽聞いてそのままスリーブタイマーで音楽が止まってくれると
尚更便利だと思います。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kefst202さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性3
操作性3
サイズ・携帯性3

パソコン据付でウェブ会議やゲームでのやりとりで使っています
パソコン用のスピーカーフォンは大きくて、スピーカー音質が良いのが少なくて、これにたどり着きました
前のモデルのドックが使えるので別途購入して使っています
音質は小型ですが、ボーズらしく低音も良く鳴り音質は良いと思います。マイクは普通と思います。
本当は有線で使いたかったのですが、有線ではマイク使えないのは注意です
音声ガイドの音が少し大きいかな、毎回なるのですこしウザイです


接続対象
デスクトップPC
使用目的
ゲーム
映像視聴

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

yuitokotoさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー
2件
0件
カメラバッグ・リュック
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性5
サイズ・携帯性5

【デザイン】可もなく不可もなし

【品質】可もなく不可もなし

【音質】さすがのBOSEサウンド 低音も良好

【通信の安定性】問題なし

【操作性】簡単

【サイズ・携帯性】可もなく不可もなし

【総評】イコライザー制御ができないのが残念

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

migsis1さん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:499人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
2件
13件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
12件
ブルーレイプレーヤー
3件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質4
通信の安定性無評価
操作性3
サイズ・携帯性5

モバイル用として小型で、外部入力で、低音にそれなりに深みがあってという条件では、唯一の選択肢となったスピーカーです。

【選択のポイント】
古いシンセサイザーミュージックプレーヤとSONYのモバイルスピーカーを組み合わせモバイル用として使っていたのですが、スピーカーが15年経過し壊れたので、買い替えを模索。いまBluetooth全盛で外部入力がない製品ばかりで、本機のみが目的に合い、選択の余地はありませんでした。

【外形寸法】
かばんに入れて持ち出すので、かさばらないのも絶対条件です。スリムな外形は、かばんの中で邪魔になません。ただし重量はそれなりにあります。

【音質】
BOSEらしく、自然な低音がよく出てクラシック的な音楽を流すのに具合がいいバランスの音です。もちろん、小型で低音を出そうということですから、「がんばっている感」は否めませんが・・・それでも使っていたSONYより自然な感じはします。

【接続性】
音源にはライン出力しかついていないのでライン入力が必須なのですが、調べてみると今の製品はどれもBluetoothオンリーで、候補からどんどん外れることになりました。前回使っていたソニーには期待しましたが、どれも外部入力はありませんでした。

法人として、個人のお宅訪問したときに活用するシーンが多いです。そのような場合で、落ち着いた音を出してくれています。
今回商品選択してみて、外部入力がないという事実には驚きました。

接続対象
オーディオプレイヤー
使用目的
その他

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuji5553さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
自動車(本体)
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
品質5
音質5
通信の安定性4
操作性3
サイズ・携帯性4

【デザイン】
コンパクトでスタイリッシュな見た目。部屋に溶け込み、アウトドア先でも主張しない。

【品質】
Special Editionでは無いオリジナルを5年近く使用しているが、お風呂に持ち込んだりなど結構過酷な環境にもかかわらず不具合は今のところない。品質はとてもいいのでは。

【音質】
このサイズのスピーカーで、勝てるものは他にないと思う。
正テレビのサウンドバーとして同じくらいの値段で購入したものよりも良い品質でこのサイズは、凄い。

【通信の安定性】
たまに、スマホとの接続がおかしくなることがあるが、Bluetoothをつなぎ直せば解消される。

【操作性】
本体上部のボタンは少し押しにくい。

【サイズ・携帯性】
サイズは小さいが、この音質を出すための重量感は感じる。

【総評】
もし壊れたら、おそらく必ずリピートします。

接続対象
スマートフォン
使用目的
音楽鑑賞

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

taka0730さん

  • レビュー投稿数:99件
  • 累計支持数:720人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
2614件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
917件
レンズ
3件
325件
もっと見る
満足度4
デザイン4
品質4
音質4
通信の安定性4
操作性4
サイズ・携帯性4

オフィスのBGM用として購入しました。
手のひらに乗るほどコンパクトなのですが、サイズからは想像できない低音が出ます。
レスポンスは速くないですが、BGMには十分な低音です。
中音域が張ったBOSEらしい音で、小音量で鳴らすとちょうどいいバランスです。
固めの音なので、ピアノの音がとくに相性がいいようです。

音楽信号が途切れても、電源が自動でOFFにならないように設定ができるので、この機種にしました。
もちろん、オートOFFの設定もできます。

普段はUSBケーブルで常に給電しているので、バッテリーの性能についてはよく分かりません。
Bluetoothは通信が切れたことがないので、性能的に問題ないと思います。

使用目的
音楽鑑賞

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PCえむ。さん

  • レビュー投稿数:175件
  • 累計支持数:1595人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
27件
5件
スマートフォン
22件
10件
ノートパソコン
24件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
品質5
音質5
通信の安定性5
操作性3
サイズ・携帯性4
   

   

【デザイン】もとになる前作からおそらく10年くらい経過していてもちっとも古さを感じないというか、これ自体がBoseのコレという認識がなされているのかな。ちっとも色褪せない味のある外観。

【品質】相変わらずの高品質。つくりが非常に良いのはぱっと見ただけですぐにわかる。

【音質】発売されて当時すぐに手に入れて、用途がなく一旦売却して、再度手にすることになりましたが・・あの頃から変わってない特徴のあるズシンとくるパンチは凄いです。
自分は低音が響く音質が好み。今となっては、おそらく他のメーカーでも小さくて音が響くものは多く出ているとは思うのですが、BOSEならではの安心感でついつい手にしてしまう。

【通信の安定性】抜群です。パソコンとのペアリングの追随性もよく文句はありません。

【操作性】相変わらずシンプルでわかりやすくて非常にいいです。

【サイズ・携帯性】小さくていいのですが、相変わらずぎゅっと詰まった感じで重さが意外とズシンと響きます。だからこそ低音が鳴るのかもしれないなんて解釈もしますが、これは狭い部屋に置いて据え置き型として楽しむのがよさそうです。携帯型スピーカーとしては高級すぎるし、重たいのでそのへんは割り切って使っていいのではないかな。

【総評】初作が発売されてから変わらず10年ほど経過して再度手にする機会に恵まれましたが、圧倒的な高音質は変わっていませんでした。
時代の流れに乗ったUSB-C対応、きちんとAUXにも対応、バッテリー持ちも改善、魅力を追加しつつ、ユーザーの期待に応える音でい続ける姿勢は流石としか言いようがない。

クレードルがこのバージョンでは別売になっているのだけが残念ですが、さほど高い買い物ではないので特段問題に思うことはなし。音楽を聴く習慣があまりない自分でも、スイッチを入れると音楽をかけて過ごしたくなる。大半の人が満足できる音質を小さいサイズで無難鉄板に楽しめる。
フルチェンジしてほしくない反面、新しいサウンドリンクも見てみたい。どちらも感じる分非常に悩ましい。大切に今の製品を使っていこうと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

SoundLink Mini II Special Editionのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

SoundLink Mini II Special Edition
Bose

SoundLink Mini II Special Edition

最安価格(税込):¥18,152発売日:2019年11月 7日 価格.comの安さの理由は?

SoundLink Mini II Special Editionをお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(Bluetoothスピーカー)

ご注意

SoundLink Mini II Special Editionの評価対象製品を選択してください。(全2件)

SoundLink Mini II Special Edition [トリプルブラック] トリプルブラック

SoundLink Mini II Special Edition [トリプルブラック]

SoundLink Mini II Special Edition [トリプルブラック]のレビューを書く
SoundLink Mini II Special Edition [ラックスシルバー] ラックスシルバー

SoundLink Mini II Special Edition [ラックスシルバー]

SoundLink Mini II Special Edition [ラックスシルバー]のレビューを書く

閉じる