iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデル
- フルサイズのSmart KeyboardとApple Pencilに対応した10.2型Retinaディスプレイ搭載の「iPad」。「iPadOS」採用のWi-Fiモデル(容量128GB)。
- 「iPadOS」により新しいApple Pencilの使い方、マルチタスクや書類管理をスムーズに行え、再設計されたホーム画面で多くの情報をひと目で確認できる。
- 外付けのUSBドライブとファイルサーバに対応。「A10 Fusion」チップを搭載し、「Apple Arcade」などでスムーズなゲームプレイが可能。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1029
iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 128GB 2019年秋モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2019年 9月30日

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.59 | 4.30 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
4.70 | 4.06 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
4.28 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.45 | 3.91 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
4.29 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.67 | 4.25 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.88 | 3.65 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月2日 21:23 [1653873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
通常iPad。みなさんご存知。特に特別薄く、軽く、ではないが、FaceTime機種として購入したので必要十分。
【処理速度】
これも、FaceTime以外使ってないので何も問題無い。FaceTime目的で祖母へのプレゼントに購入の用途、という前提で大満足。
【入力機能】
iPhone同様、タッチのみで利用。Apple Pencilも対応してるが、使ってないのでそこは未評価。
【携帯性】
手の弱った祖母ではギリギリ。その後足も弱ってしまったので、その状態で常に持ち歩いて、は厳しいみたい。そんな状況では、iPad miniの方が良さそう。
【バッテリ】
1日充電せずに余裕でもつ。ただし、上記使い方の場合ね。
【画面】
これもFaceTime評価になるが、満足。数年前のiPad Airと遜色不自由無し。
【付属ソフト】
FaceTimeしか使ってない、と思う。
使ってないけど、iPhone用のアプリも使えますよ。拡大して。
【コストパフォーマンス】
5万円切ってたので、最高だと思う!
もっと安いandroidはいくらでもあるけど、それだとパフォーマンス落ちるので、コスパ良いとは言い切れない。
【総評】
FaceTime環境を祖母にプレゼント、という用途でこの値段なら満足出来ると思う。おすすめ。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月24日 19:25 [1554709-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
いわすと知れたipad
誰が見てもそう思う形。メルカリで出してもみんな認知してくれますよ。
【処理速度】
さすがに最新式ではないですが、十分早い。音ゲーやってますが、十分早い。
【入力機能】
十分ついてくる。
音ゲー最高!
十分遊べる。
【携帯性】
うすい!
【バッテリ】
もちがいい!
【画面】
でかい!
【付属ソフト】
十分入っている。
使いこなしてない。
【コストパフォーマンス】
もう、何年も使っていますが、いまだに新しいアプリを入れて楽しめる。
型落ちの絶望を感じない。
なぜなんだ!
メモリをふんだんに入れたから、まったくもって不安なし!
【総評】
いまのところ、不満ゼロ。
M1はM2になろうとしている。
どんどん置いて行かれるだろう。
でも、実生活というか、なんら、置いてきぼり感なし。
テクノロジーは進みが早いが、こと、アップル製品は寿命が長い。
本当にそう思う。
中古に出したって、メモリがあるので結構高値。
M2出たら乗り換え?
でも、全然不満ないぞ?
逆に、M2狙いで中古市場にたくさん出るのかな?
それがねらいめだったり
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月30日 13:11 [1487807-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 2 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
基本形ともいうべきデザインでとてもいいと思います
【処理速度】
なんでもサクサク動きます
ゲームもほとんどのものが快適に動きます
【入力機能】
入力は画面大きいのでやりにくいですので
キーボード左右分割表示にして使っています
【携帯性】
大きい、重いので携帯性は悪いです
【バッテリ】
かなり持ちます
【画面】
大きくて綺麗、とても見やすいです
最大輝度も明るいです
【コストパフォーマンス】
とてもよい
【総評】
なくても別に困らないタブレットだけど、あるとその便利さ、快適さに気がつく存在です
スマホとは別に一台、あっても困らない、ゼッタイもっておきたいアイテムです
ゲームとか画面大きくて迫力あってスマホとは別ゲーに感じるほどです
タブレットもいろいろあるけど、やっぱiPad一択です
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2021年2月17日 10:10 [1315678-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
以前使っていたのがiPad Airで古かったので処理速度やバッテリーの持ちなど格段に良くなりました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年1月5日 14:53 [1406495-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPadは、iCloudを2TB契約して使用しています。
母体のmacbookpro、iPhone、とすべて自動で繋がるので、完全にシームレスな使用です。
さて最新ipadでも良いのですが型落ちになると安くなるので、毎回、モデルチェンジ直前に購入することが多いです。
性能差はあっても、一般用途では、それほど変わらないのと、128gb程度あれば十分です。
7世代は、Apple Pencilが使用できるので、パソコンで作成していたものを出先でペンで修正したり、注釈を入れたり。メモを取ったりと使用しています。
また、テザリングでiphoneからネット接続すれば、特に出先でも困ることもありません。
(映画やら動画は論外ですが)メールや数十MBのデータのやりとり程度でしたら、頻度が多くても数GBで収まります、
2−4年使えば、十二分に元は取れます。
iphoneやmacを使用しているならば、持たない選択肢はないかと思います。
家では3台のipadが稼働していますが、リビング&キッチンで、ほぼそれぞれ同時に使用していますので、
悩む前に購入が吉だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月10日 16:21 [1397360-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 3 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 3 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
Xperiaのタブレットを動画用にしてiPad Airをゲームや仕事用にしていましたがタブレットが壊れた為、iPad Airを動画用にして、こちらをゲームや仕事用に購入しました。
タブレットよりiPadの方がpdfが開きやすいしサクサク動くし壊れにくい!
仕事に使うならタブレットより断然iPad(使用量の半分以上のGBがあった方がサクサク動くと思います、使用量35GB前後なので128GBを選択)
ただ、ホーム画面をカスタマイズしてアイコンなど変えるのでスマホはAndroidしか使いません。
なのでデータ共有はAppleアカウントは使用せず全てGoogleアカウントで共有してます。
メモ、画像、スケジュール、スプレッドシート、電話帳やその他諸々
個人用と仕事用とGoogleアカウントを複数作って(電話番号認証でセキュリティー万全に)iPadやAndroidの他社の機種変でもGoogleアカウント入れるだけで1分でデータが全部移せるのでオススメです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2020年10月29日 00:21 [1381971-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
デザインは言うことなし。
【処理速度】
エントリーモデルなので及第点。速度求めるなら、素直にPro買うべし。
【入力機能】
用途によってはストレス。デザイン、イラスト系ならiPadの特徴を活かせるのでいいと思うが、
Bluetoothキーボードを使ったとしても、標準の日本語入力のクセが強い上、選択肢が無いので、
テキスト入力が物凄くストレス。PCのかわりを期待したらダメ。
PC寄りの使用感を期待してしまったので、この点数。
【携帯性】
大きさなりの携帯性だと思います。
【バッテリ】
一日中使うわけじゃないので、不満なし。
【液晶】
ここは流石にApple品質。エントリーモデルでも十分キレイ。
【付属ソフト】
使いたいアプリにiPad非対応のアプリがちらほら。
例えば、Officeの統合アプリ。WordやExcelなどの個別アプリは問題ないが、なぜか統合アプリだけiPad非対応。
あと、Wi-fiモデルだと、GPS機能が使えないので、ナビ系アプリが使えない。
【総評】
あくまでも「画面の大きなスマホ」として使いたいのであれば、何の不満もないと思うが、
「PC的に使えるモバイル端末」と見ると、少々期待外れになってしまいそう。
PCもAppleしか使ったことがないし、日本語入力もApple標準のものしか使ったことがない、
というのであれば、日本語入力の癖も違和感に感じないと思うので、そういう方には良いと思う。
ただ、一般的なオフィスワークで、普段Windowsを使っている方が、iPadをリモートワーク用に使いたい、
ということならお勧めしません。
あくまでも「iPhoneの特大画面バージョン」や「ペンタブレット機能のついたiPhone」と思って使った方が良さそう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
2020年10月25日 15:42 [1367062-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
※誤植を直しました。
※加筆しました。
iPad 10.2インチ第7世代を手にする機会があり、初期設定を依頼されたので少し手伝ったのですが、9.7インチモデルと比べてほんの少しだけですけど画面が大きくなり、「あ、デカい」と思えたので0.5インチの存在感は意外とあるなと思いました。
今回の端末はリモートワーク用とのことで、各アプリなどの設定も行いましたが、無印iPadですけど普通にサクサク動きますね。アンドロイドのタブレットも持ってますが、安定性とか、滑らかさとかは断然iPadですね。10.2インチを触りながら再認識しました。
ちなみに使い勝手の点においては9.7インチモデルと大差ないです。
128GBの容量は画像編集をiPadでしてみようかなという方には丁度よいサイズかもしれません。長時間の編集だともう少し容量を大きくでき、能力の高いI Pad Proを買ったほうがいいです。
最新モデルがチップ性能を大幅に上げてきましたが、第7世代が安価に入手できるなら、引き続き魅力的な端末だと思います。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月15日 15:01 [1377867-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBからの乗り換えです。
旧モデルだと、さすがにインストールできないアプリが増えてきて、容量不足も際立ってきたため、購入しました。
動作が軽くなりサクサク動きます。
iPadは偉大です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年10月1日 16:52 [1373402-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
新型発売直前に旧型を買ってしまって悲しかったが、旧型とはいえ、A10 fusionでも十分に動作速度ははやく、さくさくぬるぬる動く。ただ、一部のアプリで動作が不安手になり落ちたりすることもあったので、どこはもう少し最適化を進めてほしいとおもった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月21日 07:11 [1349793-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 3 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
1.総合評価
(1)デザイン
iPad2やiPad Mini2からの乗り換えですがすごく良いデザインだと思っています。
(2)処理速度
プライベートまたは仕事で使っていますが、処理速度が遅いというストレスは全く感じません。
(3)入力機能
よく使う言葉は単語登録を行っているのでストレス感じていません。
(4)携帯性
今まで使用していたMacBook2016年使用より軽く満足しています。
(5)バッテリー
iPhone8plusを使用していますが、急速充電ではなく、バッテリーゼロ状態からフル充電にするまで1晩(5時間以上)かかる感覚です。
(6)液晶
アンチグレアのフィルムを使っているため、鮮明ではありませんが十分満足しています。
(7)付属ソフト
全てを使用していませんが、特に不満はありません。
2.良い点
これだけの価格で不具合が起こる率が格段に低いです。流石のアップル製品だと改めて感じています。
3.悪い点
バッテリーに関しては使用して残量がなくなる速さ、ならびに充電のスピードには正直不満がありますが、普段使いで使用する程度には不満を感じていません。
強いて言うなら、マイクロソフトエクセルをパソコンのように使用するには無理があると感じています。
※これはマイクロソフト側のiPad用アプリの設定にも限界があるためだと感じています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月5日 12:18 [1344478-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
ZOOM専用で使っています。
iPadはカメラやマイクの性能がとても良いと思います。
相手方に確認すると、映像、音声ともに十分鮮明とのことです。
安定した動作で会議の内容に集中できますので、買って良かったと思っています。
これまではノートPCにマイクをつないでZOOMしていましたが、ノートPC付属カメラの性能に満足がいかず、一眼カメラの追加購入を検討しました。ところが、カメラやキャプチャをそろえると5万円を軽く超えてしまうことがわかり、どうせなら1台でそこそこの性能のiPadを買うことにしました。
会議システムをタブレット1台で済ませることで、設置や撤去がすごく楽になりました。
ZOOMの際は、本体を卓上アームスタンドに取り付け、カメラ位置を目線より高くしています。そうすると自然に映っていいようです。ただし位置が高くなることにより画面タッチがしずらくなるので、マウスで操作して画面に手を伸ばさなくいいようにしました。操作はとても快適です。
ZOOMを横画面で使用する場合、インカメラが中央ではなく左右いずれかの端になってしまい、カメラ目線で話すのにコツがいると思います。ZOOMでの使用に限っては長手方向の中央にインカメラがあればいいのにと思いました。
購入後の初期設定は、すでに所有している先代のiPadに近づけるだけで簡単にほとんどの設定ができました。手間がかからずとても便利です。その他の細かな設定については、特にいじらなくてもデフォルトで快適に使えてしまうところがいいようなつまらないような複雑な気持ちです。
各種アプリやOSなどは、機能の紹介等がうっとおしくお節介で恩着せがましいように感じられて時々イラっとさせられます。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月15日 17:53 [1337866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 5 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
素材はアルミ合金で安っぽくない。
本体の質感はサラサラしておりマットな感じなので指紋等は目立ちにくい。
【処理速度】
発表されてそろそろ4年が経過するA10 Fusionですが、
いまだ現役で使えるレベルの性能があり、大抵の作業はストレスフリー。
とは言うものの、普段フラッグシップモデルばかり使っているので、
性能差を感じる場面はありますが、十分許容できるものとなっています。
動画編集や3Dゲームで描写設定を最高にして遊ぶなどのヘビーな使い方をするのであれば、もう1つ上のモデルのiPad Airか、iPad Proをお勧めします。
【入力機能】
可もなく不可もなくといったところでしょう。
長文を打つときはBluetoothキーボードなりあったら便利です。
【携帯性】
10インチなので、まぁそこそこ大きく重量も感じます。
【バッテリ】
そこそこゲームして、電子書籍読んでって使い方で2日に1回の充電と言った感じです。
【液晶】
普通に綺麗です。
【総評】
大手家電量販店にてポイントを使って実質5000円程で購入しました。
iPad mini5の64GBモデルと本機種128GBモデルで悩みましたが、
後々のストレージ増設が不可なので本機種を選択しました。
古いSoCなので処理速度に若干の不安が残りましたが、
普通にサクサク動いて、ゲームもそれなりに快適なので買って大満足です。
不満点は、急速充電に対応していない点と非接触充電に対応していないのは若干辛いかなぁとは思いますが、本体価格考えたら妥協出来ました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月23日 20:01 [1330663-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
子供たちの学習用として、初めてタブレットを購入しましたが、他のタブレットにせずiPadにして本当に良かったと思います。アプリも多いですし、操作性も良いし、動作もヌルヌルだし。普段からiPhoneでiOSに慣れ切っているので、iPadも良いですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
