NEOGEO mini サムライスピリッツ限定セット
- 3.5型の液晶ディスプレイを搭載したアーケードきょう体デザインを採用し、TVモニターがなくてもゲームを楽しめる復刻版NEOGEO。
- 『サムライスピリッツ』、『サムライスピリッツ零』など、「サムライスピリッツ」シリーズ6作品をはじめ、全40タイトルを収録。
- 本体、電源ケーブル、PAD(2個)、HDMI cable、Character Stickers(2枚)、Character Card(1枚)、滑り止めパッドが付属する。
最安価格(税込):¥13,246
[赤]
(前週比:-1,354円↓)
発売日:2019年 6月27日

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.25 | -位 |
ソフトの質![]() ![]() |
4.29 | 3.89 | -位 |
操作感![]() ![]() |
3.57 | 4.00 | -位 |
描画・画質![]() ![]() |
3.43 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.43 | 4.03 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
2.00 | 3.73 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年7月31日 19:30 [1352949-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
まさにNEOGEOアップライト筐体をminiにしたデザイン。当時同時に展開してた家庭用本体ではなく、液晶画面付きで業務用のを選択したのにはメーカーなりのこだわりを感じる。ステッカーはお好みで貼り付け(自分は苦手と面倒云々で貼っていない)。
【ソフトの質】
格闘ゲームブームに乗ってハードの勢いを増しただけに収録ゲームの多くは対戦格闘で、当サムライスピリッツ限定セットはノーマルverからKOF等の他シリーズ品を幾つか削り、サムライスピリッツシリーズを網羅している(ポリゴン侍の様な特殊作品は除く)。業務用と家庭用の差がない事を当時から売りにしてただけに、各収録作品のクオリティには概ね問題ないが、格闘以外でもほぼほぼアクションゲームの為、腰を据えたプレイは兎も角、ちょっとした息抜きに遊べるゲームが少ない(例えばスポーツ系は三本で、ジャンルはサッカーとボウリングのみ)。
【操作感】
本体レバーと付属パッド共にクリックあるカチッとした感覚ではなく、フニャっとした感覚。現行家庭ゲーム機パッドのアナログスティックの様な感覚と言えば分かりやすいかも。別段操作しにくくはないが、嘗て評価の高かったオリジナル版アーケードスティックやCD版付属のパッドを想像してたら面喰らいます。ボタンの押し込み感覚は悪くないものの、配置がオリジナルの横一列ではなく縦二列となってる為、ゲームによっては操作のしずらさを感じます。
【描画・画質】
本体液晶、HDMIのアウトプット共に乱れなく綺麗に移ります。遅延等も個人的には感じませんでした。16対9に引き伸ばした感じでも悪くないですが、ここはやっぱり4対3の方がしっくりきます。これらは設定画面で変更できます。音量は本体プレイ時は本体側で調整できますが、HDMIプレイ時はモニター側での調節となります。ゲームによっては音量が大きすぎたり控え目だったりするので、個別に調整出来る様にして欲しかった所。
【サイズ】
液晶、レバーとボタン込みで十分miniサイズは実現出来てるかと。手に持っても机等に置いてもプレイ出来る様になっており、当セットには滑り止めパッドも付いてますが、個人的にはHDMIでのプレイが圧倒的に多いです。
【拡張性】
付属の電源USBケーブル、HDMIケーブル、ゲームパッドにしか対応しておらず、拡張性はありません。電源USBとHDMIは付属以外の同規格のモノで代用出来るとの話も聞きますが、公式には推奨していません。パッドはコネクタのジャックが合っても、他のスティック等は一切受け付けない仕様となってる様です。
【総評】
過去を懐かしくも振り返るには十分な商品ですが、あの頃の格闘ゲームの難易度は現在の衰えた身にはとても辛い(苦笑)。オリジナルのメモリーカードの再現に加えて、各ゲーム毎に四か所のステートセーブが出来るのは嬉しい所。何度も保存箇所からやり直せるのですが、頻繁にロードを繰り返すと読み込みエラーのブラックアウト状態となり、電源を切らざるえない点が残念な所(某所のレビューにて同様の書き込みがあったので、多分に仕様の模様)。多数のバージョン違いリリースは、SNKだからと諦めざるをえない?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月31日 00:06 [1313869-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 2 |
各ソフトごとのボタンの説明書が無いので、どのボタンの組み合わせが、どのような動きとなるのか、思い出せなかった。特に、デモを見ても思い出せない細かいところ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月6日 17:39 [1265756-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
本体はスケルトンです。
半透明とはいえ、中の基板などが見え、自作のパソコン風ですね。
【ソフトの質】
昔を懐かしく思います。
【操作感】
操作性も問題ありません。
【描画・画質】
ゲーセンのそのまんま。
【サイズ】
コンパクトでいいです。
【拡張性】
付属のコントローラー二個やHDMIケーブルが、
付属されテレビでもプレイできるので問題ないかと・・・
【総評】
ネオジオCDを昔所有してましたが、
それに比べると処理も速くて、とても良い。
子供には対戦してもこれなら勝てます!!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
