EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット レビュー・評価

2019年 4月25日 発売

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット

  • 可動式液晶モニターを搭載し、約449gの小型ボディを実現したデジタル一眼レフカメラ。光学ファインダーをのぞきながら最高約5.0コマ/秒の連写が可能。
  • 「デュアルピクセルCMOS AF」により約0.03秒の高速AFを実現し、有効画素数約2410万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」を搭載。
  • スムーズなAFを実現した小型軽量な標準ズームレンズ「EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM」が付属する。
EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット 製品画像

拡大

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ブラック] EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ホワイト] EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [シルバー]
最安価格(税込):

¥88,832 ブラック[ブラック]

(前週比:+832円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥88,962 ブラック[ブラック]

愛グループ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥74,500 (12製品)


価格帯:¥88,832¥149,000 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:402g EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥88,832 [ブラック] (前週比:+832円↑) 発売日:2019年 4月25日

  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの店頭購入
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの純正オプション
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのオークション

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.22
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:4人 (試用:2人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.68 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.24 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.73 4.28 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.35 4.13 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.00 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.73 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.24 4.31 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.76 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TETSU34さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:313人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
6件
9件
ゲーム機本体
0件
5件
デジタルカメラ
2件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感5
別機種
別機種
別機種

当機種
   

   

普段1D系、5DW、R5のフルサイズをメインに使っている、中、上級者の立場から書きます。
フルサイズを持ち出しにくい場面での持ち出しを想定して初めてKISSを購入しました。
他にOM-D E-M1 mark2もあり、携帯性が良いシステムも所有していますが、なぜあえて今更初めてKISSを購入したかと言うと、やっぱり光学ファインダーが好きだからです。
実際に使ってみて半年ほどで手放してしまいましたが、その辺りの理由などを書きます。

【デザイン】
良いです。今所有しているカメラがイカついものばかりなのであえてホワイトを購入しましたが、とても可愛いし愛せるデザインです。

【画質】
これも思ったより良いです。過去のAPSーC機で一番不満だったのはISO3200程度でもノイズが目立つのが嫌で7D、7D2を手放した経験がありますが、これはあまりノイズは気になりません。
予想より良くて大満足です。
サンプル写真のネコはシグマの30mm,F1.4を使っているのでややインチキではありますが、大変満足しました。

【操作性】
スマホからステップアップしたユーザーには十分だと思います。
ただ、普段から中級機以上を使っている立場から言うと、設定を変えるのがワンアクション多くて撮りにくいです。

【バッテリー】
小型ですが、これを持って出る時は軽く撮る時なので特に気にならないです。

【携帯性】
良いです。レフ機でこのサイズなら上出来です。キットレンズも小型軽量に割り切っており、素晴らしい。

【機能性】
レスポンスも良くてもっさりした感じがなく、サクサク撮れます。
AFポイントが9点しかないなど、かなり古い仕様は気になりますが、
コストを下げて敷居を下げる機種だと思うのでこれはこれで納得しました。
ただ、手放した1番の理由は、ファインダーの見にくさです。1Dや5D系を見慣れていると、ファインダー倍率が小さくてとにかく見にくいです。
特に広角系レンズを使った時には像が小さくて本当に見にくい・・・・。
ファンダー倍率が低いと言うことがこれほどまで見にくいとは思っていませんでした。

個人的に思うのは、レフ機の価値はファインダーにあると思います。
ファインダーが見にくかったらレフ機の価値はないとまで思っています。
背面液晶の方が見やすいので結局ライブビューでコンデジライクに撮ってしまいます・・・
『それならもうミラーレスでいいじゃない』、ってなります。
やはり倍率が高いEVFの方が圧倒的に見やすいです。

と言うことで、他の機能は不満があまりないなか、レフ機なのにファインダーが見難すぎると言う理由から手放しました。


【液晶】
必要十分に見やすいです。

【ホールド感】
小さいですが、小型ミラーレスと比べると厚みがありグリップもしっかりしており、十分です。

【総評】

全体的には値段を考えるととても良い機種です。画質も良いですし、小さく軽いので持ち出しの精神的ハードルも低く、見た目も可愛くて一般的には愛せるカメラだと思います。やはりおすすめなユーザー層は入門者です。
スマホやコンデジで撮っていた方が初めて使うと何の不満も出ないと思いますし、画質に感動できると思います。

ただ、私のような1D、5D系を使ってきた方にはサブとしてもお勧めできません。AFポイントもファインダーを見ながらとっさには動かしにくく、何より前述の通りファインダーがあまりに見にくいのでストレスが溜まると思います。EF-S15-85やシグマの30mm f1.4など気に入っているレンズもあるし、個人的にはファインダーが見やすかったらもっと所有していたい機種でした。それ以外は目をつぶれるくらいの問題です。キヤノンのターゲットユーザーも一眼レフ入門者だと思いますし、入門者が使うには大満足できるカメラに仕上がっていると思います。
何よりカメラ関係が大不況ともいえるこのご時世に入門者向けの完成度が高いレフ機を出してくれるこキヤノンに感謝したいです。

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

デザイン真さん

  • レビュー投稿数:202件
  • 累計支持数:943人
  • ファン数:4人
満足度5
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー5
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感5

まず、
私方ですが二年ほどまえに、
EOS M100とEOS X9で購入に迷いました、

当時は嘘付きとは言いませんが、
キヤノンのKissシリーズの一眼レフはX9
で終わると言うカメラ屋の店員も居ました!

それで
EOS M100ダブルレンズキットを購入した、
自分でしたKissは付かないもののエントリー機です!

それから今年(2019年)
発売しましたねKiss X10!!
エントリー(初心者向け)一眼レフです

キヤノンのKissシリーズは安くは無いですが
初心者から中級者向けですね
(M10やM100も同様ですけど)

ホワイトもあるので女性にも人気出そうですね

大ヒットしたミラーレス一眼のKiss M!!
それの一眼レフバージョンと考えて良いと思います!

また
キヤノンの一眼レフでは最軽量でコンパクトです!
(500g以下です)

これで、
エントリー向け一眼レフはX10で、
同じくミラーレスはKiss Mとなりました!

スマホ(iPhoneなど)より
綺麗な写真を撮りたい人にオススメ!

カメラ趣味を初める人にもオススメです!
またX10は値段が高く感じるならX9を!!


おっと!X10の紹介ですが、
X9からの大きな進化点は二つあります!

バッテリーは同じだが持ちが良くなりました
省電力になったと言えます!

それと映像エンジンがデジック8になります
(昨年や今年に発売モデルは大概8です)
これはキヤノン独自の映像エンジンなので、
他社のカメラとは比較できないです


また、一眼レフのカメラですが、
ミラーレスの良い所も入ってる二刀流とも言えます


どれくらい売れるか?人気出るか?
現在では新しいので不明ですが、

重くてゴツいイメージも低いので、
EOS Kiss Mと比較して購入しても良いと思います!

ちなみに、
借り物で返却してしまったので、
詳しい機能はカメラ雑誌やネット上で調べて下さい


初心者から中級者までカバーできる
かなり良いカメラですよ!

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ariニャンさん

  • レビュー投稿数:73件
  • 累計支持数:1834人
  • ファン数:28人
満足度5
デザイン無評価
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種ISO1000でもノイズが少ない。モデルのカメラはEOS R
当機種クリエイティブフィルター 確かblueだったような
当機種クリエイティブフィルター たぶんビビット

ISO1000でもノイズが少ない。モデルのカメラはEOS R

クリエイティブフィルター 確かblueだったような

クリエイティブフィルター たぶんビビット

当機種これもたぶんビビット
機種不明9点AF 少ないAFポイントが逆に構図の安定に繋がるかも。
 

これもたぶんビビット

9点AF 少ないAFポイントが逆に構図の安定に繋がるかも。

 

【デザイン】
光学ファインダー付きの昔ながらのデザインのカメラですが、ビックリするくらい小型で軽量なカメラです。当然、これより小型のカメラはいっぱいありますが、常用可能な光学ファインダーを搭載してのレンズ交換式カメラとしたら驚異の小型化を達成していると思います。
ホワイトカラーは、ビックリするくらい純白のホワイトなので相当にかわいい感じに仕上がっています。少なくともOA機器みたいな安っぽいホワイトではありません。

EF-S18-55 IS STMのレンズキットもシルバー基調なので、デザインの一体感は良いと思います。



【画質】
EOS Rや5DWを普段から使っているので絶対的な比較で言えば画質は劣りますが、見劣りは一切しません。
摩周湖で試し撮りしてきましたが、十分に実用レベルの画質が撮れます。



【操作性】
背面モニターからタッチパネル操作で簡単に設定の変更ができるのと、各種機能を選択する度に簡単な説明文が掲載されるので、基本的には説明書が要らないカメラ操作が可能となっています。



【バッテリー】
持ちは分かりませんが、バッテリーを取り出すときに固定されている爪を素早く動かさないと上手くバッテリーがカメラから飛び出してくれません。
バネはちゃんとあるのですが、爪を外すタイミングとバネのタイミングが構造的に合わないのでここら辺は小型化の弊害なのかもと。慣れれば、スパッとバッテリーがカメラから飛び出してきます。



【携帯性】
小型でフラッシュも内蔵しているので携帯性は極めて高いです。
とにかく軽いので、破損が恐怖ですが…子供も気軽に使えます。



【機能性】
JPEG撮って出しで普通に使えます。クリエイティブフィルターを上手に使えればPhotoshopCCクラスの画像処理をカメラ内でできたりもするので、初心者から上級者まで楽しめるカメラです。
ライブビューからのAF精度は、EOS Rに近い感じの快適感がありますというよりこの価格で比較すると満点評価かなと、瞳AFもありますので。

光学ファインダーからの9点AFは驚異の少なさですが、無駄に多いAFエリアよりシンプルな配置のお陰で5DWから比べると逆に使いやすい印象です。
使いもしない無駄に大量にあるAFポイントより、よほど構図が安定した撮影ができそうです。



【液晶】
背面モニターは綺麗ですし、光学ファインダーはやっぱりいいですね!



【ホールド感】
小型だけどもホールド感はあります。風景撮影でもブレの心配はありません。



【総評】
購入はしていませんが、偶然使えるチャンスがあったので1日だけ使ってみました。
予算が10万円以内の購入相談の時に、デジタルカメラPowerShot G7 Xの次期モデルかDSC-RX100M6が候補に挙がりましたが、光学ファインダーが無いとやだなと事からEOS Kiss X9iが良いのでは?
と一時は決まりかけたのですが、デジタルカメラから比べると大きいよねと。
そこで選択しに出てきたのがEOS Kiss X10でした。

光学ファインダーはやっぱりいいですね。電子ファインダーはどこまで進化しても電子なので自然な光で見える光学ファインダーがあるカメラはやっぱり魅力的です。
ライブビューからのAF精度も実用レベルなので、EOS Rと比較しても見劣りするシーンは殆ど出合わないと言っていいでしょう。


レンズ込みでこの価格に小型で軽量。
ヘタなフルサイズカメラを購入するより、よほど良い写真が気軽に撮れそうな予感のするKissモンスターの一眼レフカメラだと思います。

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あらっしぃさん

  • レビュー投稿数:91件
  • 累計支持数:269人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
4件
1件
石鹸・ボディソープ
4件
1件
洗濯機
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感4

初めての一眼レフ★
家電量販店でいろいろと触ってみて、初心者の私たちには重厚すぎるものや、ミラーレスでとっつきやすいけれども一眼レフらしさがないものなど、いろいろあって迷いましたが、
重厚さと初心者にもとっつきやすいサイズ感のEosKissに絞りました。
この商品は発売前から評判がよいようだったので、主人の勧めもあり、購入に踏み切りました。

カラーが3色あり、すごく悩みましたが、シルバー(茶色のアクセント)にして、とてもよかったです!
(実は子供や主人は真っ黒な、これぞ一眼レフ!というのを望んでいたようですが、、ママの私としては黒ではないカラーがあるほうが他との差別化もできて、おしゃれな感じもあって、気に入っています! 子供や主人も気に入ってくれたようで、よかった。。)

機能がたくさんありすぎて、まだ把握できていませんが、小学一年生の娘が結構うまく使いこなしています。
操作性もよく、大きすぎず、これから大活躍しそうです!買ってよかったです。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット
CANON

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット

最安価格(税込):¥88,832発売日:2019年 4月25日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ブラック] ブラック

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ブラック]

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ブラック]のレビューを書く
EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [シルバー] シルバー

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [シルバー]

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [シルバー]のレビューを書く
EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ホワイト] ホワイト

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ホワイト]

EOS Kiss X10 EF-S18-55 IS STM レンズキット [ホワイト]のレビューを書く

閉じる