NA-FA80H6
- 2つの大水流シャワーでしっかり洗う「パワフル滝洗いコース」搭載の縦型全自動洗濯機。洗剤を素早く泡立て、泡で衣類を包み込む「泡洗浄」を採用。
- 広い投入口で毛布などの大物も出し入れしやすい。ボディ前方に操作部がないため内槽が近く、洗った衣類を持ち上げるときの体の負担を軽減。
- 段差をおさえた「フラットフェイス」でお手入れ簡単。「泥汚れつけおきコース」「おうちクリーニングコース」「毛布コース」「自動槽洗浄」なども搭載。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.43 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.48 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.10 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.28 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.15 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.07 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年10月4日 02:26 [1502843-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
液体濃縮洗剤、酸素系液体濃縮漂白剤、柔軟剤をしようしています。
【デザイン】
中が見えるので良い。中にライトが欲しいくらい。ボタンの位置もスッキリ。上面がフラットで何となく掃除もしやすい。
【使いやすさ】
洗濯物の出し入れしやすい。洗剤口も分かりやすい。
ゴミ取りネットが素晴らしく洗いやすい。
【洗浄力】
[おまかせ]や[滝すすぎ]が自分の場合は合わなかった。
でも設定変更で[ためすすぎ]を標準にして、
[3回すすぎ]や[注水すすぎ]も使ってる。
そう工夫すると、よくすすげて、柔軟剤もいい感じ。
【静音性】
ものすごく静かになって驚いた。星5
【サイズ】
大きくもなく小さくもなく。カーテンや毛布が洗えて便利。
【機能・メニュー】
[水位]の自由度にハテナ?
自動だと29/35/38/42/48/55L
手動だと22/35/42/48/55L
なぜ手動で29/38Lを選べなくしたのか分からない。
[パワフル滝洗い]を29Lで行っていると、5分後くらいに水位が下がるのは何?
[自動槽洗浄]に注目。
いつもオンだと、柔軟剤入りのすすぎ液で槽洗浄していることに注意。
なのでいつもはオフにして、2日に1回は洗濯物なし洗剤なしの【空すすぎ】を[自動槽洗浄]オンにして、22L[すすぎ]もしくは55L[注水すすぎ]でやってる。
すると、洗剤と柔軟剤の効きが良くなる気がするし、カビ抑制にも良さそう。
[滝すすぎ]は少量の洗濯だと、ドーナツ状になった洗濯物の真ん中に水を掛けるだけの意味のないモノになっている事があるので、
洗濯中をよくよく観察して自分に合った工程のカスタマイズをしましょう。
[からみほくじ]は標準はオフなのでオンにしてる。すばらしいほどに絡まなくなる!ありがたい。
【総評】
初めの頃は早くて便利だな〜くらいに思ってたけど、仕上がりや匂いが気になり始め、
[ためすすぎ]を標準にして、他にもいろいろ気をつけ始めたらいい感じになった。
でも他の人の話によるとほかの洗濯機だと芳香剤はもっと効くらしいので評価が難しいところ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月7日 03:44 [1430019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
【デザイン】
いたって普通のデザインです。存在を主張することなく脱衣所に佇んでいます。
【使いやすさ】
蓋を開けて洗濯物、洗剤を入れて蓋を閉めてスタート。使いやすいです。
【洗浄力】
同じ洗濯物で他の洗濯機と比較したことがないのでどの程度洗浄力があるのか分かりませんが、普通に汚れは落ちていると思います。
【静音性】
大きくもなく小さくもなく。
【サイズ】
容量に見合ったサイズですね。
【機能・メニュー】
シンプルイズベスト。しっかり洗濯してくれれば良く、余計な機能は故障の元になるので不要です。
【総評】
乾燥機能などの余計な機能は不要でシンプルに洗濯してくれる洗濯機を物色していたところ、量販店の店員さんに勧められ現金値引きも大きかったため購入。結果、とても満足です。以前所有していた日立ビートウォッシュは購入当初からエラー頻発で一回の選択に2、3時間要することもあり、[物売ってるレベルじゃねーぞ!]という感じでしたので、普通に洗濯してくれるだけで幸せです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年2月2日 00:54 [1297580-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
10年前に購入したパナソニック製の縦型洗濯機の騒音が若干大きくなりだしたので、故障する前に買い換えました。
近所のミスターマックスで型落ち処分価格で売られていたので、本体価格約7万円(税抜き)で即購入。
【デザイン】
これまで使用していた洗濯機と比較して全体的に四角い感じがします(悪い意味ではありません。)
【使いやすさ】
以前の洗濯機は洗剤及び柔軟剤は自動投入されいました。
本機種は毎回手動で投入する必要があり、当初は若干煩わしいかもと思っていましたが、今は懸念していたほどストレスはありません。むしろ、洗濯機の表示に基づき、適切な量の洗剤及び柔軟剤を投入できて助かっています。
また、洗濯槽の底から洗濯機の蓋の位置までの長さが短いせいか、洗濯槽から洗濯物を取り出すのが楽になった気がします。
また、以前の洗濯機は脱水後洗濯物同士が絡み合っていましたが、これも改善されていました。
【洗浄力】
きわめて普通
【静音性】
以前の洗濯機と比較して静かになりました。
【サイズ】
マンションのため、省スペースで助かっています。
【機能・メニュー】
特に不満はありません。
【総評】
10年間で洗濯機の進化にただただ関心しています。型落ちだったけど、大満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月21日 13:24 [1244643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
2014年製の日立の洗濯機、とても世間では評判がよい、ですが、全てがよくありませんでした。汚れも落ちてるのか?落ち過ぎて、生地を痛めるなどの評価がありましたが、全くありません。選択時の騒音はけたたましく、洗面所のドアは開けたいられません。それに比べて、今回のパナソニックは、使い始めて、1ヶ月ですが、いうことありません。
お勧めいたします。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月16日 22:15 [1243392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
売り上げ一位のビートウォッシュの価格が急騰したので、二位のこちらとスペックの比較をしました。その結果、スラックスを家で洗える、おうちクリーニング機能とインバーター付きのこちらに決めました。ビートウォッシュは洗浄力、こちらは多機能が売りでした。
ビートウォッシュを使ったことはありませんが、さぞかし洗浄力が高いんだろうから、こちらの星は一つ減らしておきました。あと、フタを開けると水道の蛇口に当たるので、変な方向で置くことになりました(これはうちの間取りの問題でもありますが)。
ただ、音も静かですし、取り出しやすいですし、今はすっかり気に入りました。価格が安かったのも選んだ理由だったのですが、今は価格が高くてもこっちを選ぶと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月14日 22:39 [1242875-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
【使いやすさ】
ボディ前方に操作パネルがないため、内槽が近く、また底が浅めなので、洗濯物の取り出しがしやすい。
【洗浄力】
今のところ不満を感じたことはない。洗濯物がふんわり仕上がるのは◎
【静音性】
洗濯時の音は静かなのだが、お知らせのブザー音の調整ができず、★マイナス1。
【サイズ】
マンション暮らしなので無理してドラム置くより機能充実した縦型置いた方が良いと判断した。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月26日 19:07 [1238108-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
音がとても静かで、回転も滑らかで、絡まることがありません。お湯とりコースだと無駄なく、又落ちがいいです。2人ですが8kgで正解でした。
カーテンやソファカバー、コタツ布団等大物も1回で済みます。
洗剤の量も表示され、表示がデジタル、オレンジの電気の色で見やすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年5月28日 01:35 [1230193-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 1 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
機能・メニュー | 1 |
2019年5月18日に、ケイズデンキさんよりPanasonicの洗濯機を購入しました。以前よりPanasonicを使用していたので、まだ使えてはいたのですが、7年半使用と言うのと洗濯機を購入するのに今が買いだと言う事で、以前から使っていてPanasonicが良かったのでなんの疑いもせず購入致しました。ですが、Panasonicさんどうされましたってくらい泡洗浄を歌っているのに初めの水投入より泡が出ず
洗いになってユサユサ回りますが、水が掻き回されて泡立つくらいです。それに、柔軟剤の効き目もなく以前に使っていたPanasonic製とは、全く洗い上がりが違うのです。新しくなったはずの洗濯機?不具合があるとケーズデンキさんに伝え修理の方に来てもらい見てもらいました。ですが…こんなものだと言われました。
泡洗浄を1番に押しているのに、なぜ泡が無い状態でこんなものだと言えるのでしょうか?
今現在もまだ、やり取りは続いていて事業部の方の返答待ちになっております。
こちらのレビューで、私とよく似た状態の方が居られたので、コメントさせて頂きました。
Panasonicのやり方かなりヤバいです。
その後、また経過をコメントしたいと思います。
参考になった35人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2019年5月26日 11:55 [1229763-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
すすぎについて…おまかせコース標準設定ですと、滝すすぎと節水すすぎの2回になりますが、窓からのぞいていると洗剤(粉末洗剤)がすすげてるのか?不安に思いました。 また水も少ないので柔軟剤がどうしてもムラになっているようで、香りのする所としない所がありました…。
そこで、普通のためすすぎに設定を変更したところたっぷりの水ですすいでくれますし、柔軟剤も満遍なく行き渡るようになりました!
設定変更は取説の23ペールに記載されています。
パナソニックの窓口に聞いたところこの変更をすると、標準の【滝すすぎ&節水すすぎ】は完全になくなり【ためすすぎ×2回】になるそうです。
私の不満点はこれで解決いたしました!
洗いは標準の11分から7分に変更、脱水は3分に変更(本当は5分が欲しいところですが5分は選べないので)、この条件でわたし流に登録し普段使っていますが、仕上がりに特に不満もなく快適です。
パネルが奥にある点も、私は手前より使い安いと感じています。
一番の気掛かりだったすすぎ問題が解決したことで一気に気持ちが楽になりました!
長持ちして欲しいと思います。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月26日 10:17 [1229744-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
15年間使用してきた日立の白い約束が流石に劣化してきたので購入しました。
日立ではなくパナソニック洗濯機にした最大の理由は、上蓋が半透明で洗濯中の様子を監視できるからです。
洗濯物の量によっては回転しきらずに、団子になっている時もあるので、開始後に調整したい時もあるから必要でした。
節水に力を入れているらしく、完全に洗濯物が水に浸ってないので心配でしたが、滝水機能が上下から排出して終始洗濯物に降りかかっているので問題ないと思いました。
一番優秀だと思ったのは衣類ゴミを収集するネットです。
大型の物が2つあり、スルスルと簡単にポイっ!できる事が毎日の家事を楽にしてくれました。
以前の物はネット網に張り付いて非常にストレスでしたので重宝しています。
改善して欲しい事が一つあります。
ボタン操作音と終了音が大音量過ぎる点です。
設定で消音できるが、無音も困るので音量調整機能を付けて欲しい。
これから長くお世話になるパートナーとして最良の買い物ができたと思っています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年4月7日 15:11 [1214817-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 3 |
ドラム式の水漏れでこちらに買い替えました。
最初同じようにドラム式にしようかと思いましたが、
色々見ているとどうも構造上水漏れしやすいらしいと解り、たて型に。
乾燥機能など色々考えてると、、、
カワックもあるし別にいらないのでは、、、と思い直し、
シンプルイズベストでこのタイプにしました。
始めは他メーカーで考えていました。
過去にパナソニックの対応でいいことがなかったので、、、(うちの家電はほとんど他メーカーです)
ですが、、、他メーカーより少し高いけど、あえて久しぶりにパナソニックにでもしてみようかなと選びました。
耐久性アフターなど何かありましたら又レビューします。
操作性はわかりやすく簡単です。
でも送風乾燥をいちいち押さなくてはいけないのはめんどう。
なぜコースに入れてないのかしら???
操作音のピの音が大きすぎる。
泡洗浄は良さそうですね。
糸くずはすごくとりますね。2つある効果でしょうか。
洗濯後のゴミ取りもかんたんです。
柔軟剤の香り残りは少ない方かも(アロマリッチ使用)
とりあえず今のところ、まあまあ合格です。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
