NA-FA80H7
- 「泡洗浄」と「パワフル立体水流」を搭載し、繊維の奥の汚れもしっかり落とす洗濯機。ビッグサークル投入口で毛布などの大物の取り出しもスムーズ。
- ボディ前方に操作部がないため内槽が近く、衣類を取り出すときの腕や腰の負担を軽減する「すっきりフロント」を採用している。
- 「パワフル滝洗いコース」で落ちにくい食べこぼし汚れもきれいにする。敏感肌の人や子供の衣類を念入りにすすげる「パワフル滝すすぎコース」も搭載。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.40 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.43 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.41 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.37 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.04 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.21 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年8月8日 15:54 [1480386-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 2 |
購入して1年半ほどになりますが、今更レビューします。
【デザイン】
清潔な洗面所に馴染みやすいオシャレなデザインだと思います。
洗濯中に中が見えるのも良いと思います。
【使いやすさ】
操作パネルが奥にあるのはデザイン的にも洗濯物の取り出しやすさ的にも良いと思います。
洗剤と柔軟剤を入れる場所はわかりやすく入れやすいです。
【洗浄力】
他社製品の洗浄力がわかりませんが、洗い残しのようなことはありません。
洗剤はしっかり泡立てられて出てきます。
【静音性】
気になりません。自動槽洗浄中はそこそこ音が大きいですが、30秒程度なので気になりません。
【サイズ】
サイズ感は普通だと思います。これ以上の省スペース化は難しいと思いますが。
【機能・メニュー】
脱水時に衣類の片寄りが大きく脱水を続行できない場合、脱水を中止し自動的にすすぎをもう一度行い衣類の片寄りを修正する機能があります。
しかしこの機能、どう考えてもおかしいです。片寄りが大きいときはエラー音などで知らせてユーザーに直す時間を与えるとか、脱水後に無駄に衣類をほぐす機能があるなら脱水前の衣類の片寄りを直す機能を付けるとかしてほしいです。この機能は、柔軟剤が入っていない水で追加で勝手にすすぎを行うばかりか、知らない間に残り洗濯時間が延長され、水と柔軟剤を無駄に消費することになります。忙しいときはそれすらに気づかず柔軟剤が入っていない状態で洗濯が終わることになります。
1回の洗濯時の節水量を謳うなら、まずこの機能を改善しなければ無意味です。この機能は本当に不満です。
また、「おまかせ」で計量後、洗剤と柔軟剤を素早く入れないと(1分程度?)エラー音が出るもの地味に鬱陶しいです。もっと時間の猶予をください。
【総評】
普通の縦型洗濯機の中ではとても良い製品です。一部のおかしな機能は今後の新製品で改善していってほしいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月12日 21:43 [1472115-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
10年使用したビートウォッシュが故障(脱水時に異音)し、買い替えとなりました。
隣家のほぼ同時期に購入されたパナソニックが比較して動作音が小さく、未だ故障なく動いている様子を伺い、今回の購入に至りました。
使用頻度などに差があり、一概にビートウォッシュとの比較は無理がありますが、それでも日に2回以上使いながら10年は使えたのは、やはり日立製品も良かったという事かと思います。この洗濯機も10年使えればなぁと思います。
【デザイン】
このクラス以下の洗濯機が、ほぼ全て「ハイアール?」と思えるような操作パネル、機能、外観をしている中、独自性のあるデザインは大変好感が持てます。
どこかから借りてきて、パネルだけ変えたような製品ではなく、きちんと自社で設計している感が良いです。
ふた部分の円形デザインが写真ではやや野暮ったく見えましたが、実物はそうでもなくスタイリッシュな印象です。
ふたが半分透明になっている為、中が見えるようになっていますが、いっその事AQUAのように思い切って丸見えにしてもいいのにと感じました。中が見えることって、実際に使うととても便利ですし、見ていて楽しくなります(笑)。
【使いやすさ】
昔の全自動機は全て奥側に操作盤がありましたのに、いつの間に手前になったのか…原点回帰の結果、大変取り出しやすく、中身も取り出しやすくなりました。
操作方法で唯一引っかかったのが、水量の表示が10秒ほど液晶に表示されたのち、消えてしまうところです。水量を見て洗剤量を決めることに慣れていた者ですので、最初はちょっと焦りました。代わりに「スプーン0.9杯分」的な表示が次に表示されます。とても親切な表示機能ですが、私的には水量の常時表示が良かったかな・・・・。
【洗浄力】
泡洗浄の発想は大変良いと思います。洗剤との生地の接触を考えると、泡の利用は大変効率が良いと思います。すでにこの機能には歴史があり、メーカーとしても確信を持っているのでしょう。
パルセーターの形状に各メーカーのアイデアがよく出ますが、背の高いウイングを持つこのパルセーターは、ビートウイングより効果が高いなと感じられました。槽内で衣類が良く上下に入れ替わっています。
【静音性】
とても静かです。インバーター搭載機ですから静かなのは当然ですが、ただここは日立に軍配が上がりそうです。ただ大差はありませんので、使用環境によっては入れ替わるかもしれませんね。
【サイズ】
7キロから8キロに変えましたが、横幅奥行きともに変わりませんでした。ただ、高さだけは少し高くなった感じです。ですが手前に大きく開口するデザインもあり、窮屈さは全くありません。
【総評】
ホンマに買い換えてよかったです。型落ちしているモデルではありますが、本当にこれで十分です。何の不満もありません。基本性能がきっちり、しっかりしており、毎日安心してストレスなく使える…。これ、日常使いの家電には大事なことではないでしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月7日 11:08 [1461072-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
東芝のドラム式からの買い替え。
あっという間に乾燥機能が壊れたり、脱水機能がバカで何度も水を入れてやり直したり(洗濯物がからまったのをほぐすためかも)で、予定時間を表示しておきながら平気でその倍くらいの時間がかかったり、残り3分だったのに気づいたら12分に戻ってたりとかで、ドラム式に全くいい印象がないので、タテ型に戻しました!
【デザイン】
スッキリしていて、奥に操作ボタンがあるのもかっこいいです!
パッと見はドラム式の方がかっこよかったですが・・、
他のタテ型と比べると、十分かっこよいデザインと思います。
【使いやすさ】
洗剤をいれるトレイが蓋を開けた奥に引き出し式あるのが、
1ヵ月くらい使用しましたが、数回、洗剤を入れてそのまま引き出しを押し込み忘れて水洗いになってしまったことがある。
蓋に傾斜がついていてデザイン的にはかっこ良いでプラス評価ですが、
使い勝手からいくと、なおかつ以前のドラム式で上部がいい感じに、
ものを置いたりのスペースとして利用できていたので、
まったく物を置いたりできないのが、残念でもどかしい。
お風呂のお湯取ボタンの位置が、なぜか乾燥ボタンとよく間違えて押しなおすことになります。慣れだけの事なのか、配置のせいなのか、どちらにしても無意識でもパパっと操作できる位置にあればありがたいなと。
【洗浄力】
十分だと思います。不満を感じたことはありません。
【静音性】
結構うるさいです。
以前は洗面のドアは開けっ放しでしたが、この洗濯機にして洗濯中はドアを閉めるようになりました。
とくに洗濯物が少ないときに音が派手になるような気がします。
【サイズ】
丁度いいです。
こんなものかと思いますが、もう少しタテが低くて横長でも良かったなとも。
【機能・メニュー】
基本「おまかせ」コースしか使ってないので、必要十分です。
数回乾燥機能を使いましたが、事前にタテ型の乾燥はおまけ程度の認識でいましたので問題ないですが、本当に全く乾いてなかったので、おまけどころかただの電気代の無駄でしかなかったですね。
【総評】
蓋の傾斜については少し傾斜になっている方が格好はいいですが、実用的に考えると、限られた洗面スペースにちょっと物を置いたりするスペースがあるとかなりありがたいのでフラットの方が良かったと、この面は結構後悔しています。
それ以外の基本的な洗濯については申し分ないですし、表示された時間通りにほぼ終わるし、概ね満足です!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月28日 09:03 [1447410-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
2年前に買った日立のNW-R704がすすぎ以外出来なりました。またしても早急に洗濯機が必要になりましたが、この10年近くに計3つは洗濯機を買っている事になります。
東芝、ハイアール、日立と、メーカーはバラバラなものの共通点は皆4万円台の物ばかりであることで、これ以上この価格帯を買い続けてもまた同じ目に遭いかねないため、多少の出費にはなりますが6万円台の物に狙いを定めました。
結果これを楽天で買ったのですが、見てわかる通り発売が2年前の型落ちです。買った後気付きましたが昔と違いもう他は4万円台どころか安い洗濯機、しかも評判が芳しくないアイリスオーヤマ製ばかりで選択肢があまり無く、加えて炊飯器でもなければPanasonicで大丈夫だろうという安易な理由もありました。
Panasonicの場合、この価格帯かメーカーの違いかはわかりませんが、ボタン類が手前ではなく奥、排水ホースが取付タイプ、アースの接続部分がかなり長いなど従来の洗濯機と比べ違いがあり、アースは短く切断しましたが排水ホースは設置してから気付いたので勝手が違い戸惑う部分もありました。しかし、使ってみると非常に静かで、(これに限らず日立製はうるさいらしいが)NW-R704とは比較にならないほどでした。
もちろん選んだ規準である、値段が壊れる考え自体おかしいかもしれません。しかし今回は大袈裟ながらまるで新発売の洗濯機を買った気分で満足度は高いですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年9月11日 06:14 [1366768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
清潔感がありとてもいいです。洗濯中、中が見えるのがいい。ずっと見ていたくなる
【使いやすさ】
ボタン類が奥にあり取り出しやすい。くず掃除もしやすい
【洗浄力】
いいと思います。滝洗いがいいですね。頑固なものは洗いませんので必要十分です
【静音性】
脱水時はやはり音はするが、でもしょうがない、こんなものですよね
【サイズ】
一般的なサイズ
【機能・メニュー】
必要十分、乾燥機能はいらなかったので
【総評】
約15年ぶりに買った洗濯機はとても進化していた!
音が静かなのはもちろん、洗剤を泡立てて衣類に直接かける、滝洗いで洗濯物の上の部分までしっかり濡らす・洗う、洗濯槽のカビ抑制機能、水温が高いときはエコナビで時短節電、くず入れの掃除のしやすさ、数々の進化に感動しました。
あとこの機種の一番のメリットは中が見えること。見てると癒されます。買ってよかったです
- 洗濯量
- 3人分
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月15日 21:52 [1358280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】
他社と比べて、特に素晴らしいというほどでもないが、すっきりとした良いデザインだと思う。
また、蓋が透明で洗濯物が見えるのが好きだ。
【使いやすさ】
操作部が奥にあり蓋が前にあるので、洗濯物の出し入れがし易い。逆に上に乾燥機を設置しているので、操作部分がやや暗く見難い。動作中の表示はランプが点灯するので問題ない。
【洗浄力】
それほど汚れた物を洗うのではないので、洗浄力に不足は感じない。
洗濯機が届くまでの数日はコインランドリーを使用したが洗浄力の差は感じない。
【静音性】
一戸建てなのでそれほど静粛性は求めないが、十分に静か。これは洗濯物が絡まず、脱水時の回転バランスが良いことが原因だと思う。
【サイズ】
普通のサイズであり、十分にコンパクト。以前使用していた洗濯機に比べて少し高さがある為、水栓と干渉して蓋が全開にできなかったが、L型水栓に交換して回避した。
【機能・メニュー】
普通の選択しかしないので機能に不足はない。
羽毛布団を洗うために敢て7kではなく、8kを選んでいるのであるが、洗濯キャップが別売なのが惜しい。
【総評】
・以前の洗濯機に比べて、洗濯物が絡まない事が最も優れた点であり、大変気に入っている。
・据付が簡単なので、すべて自分一人で出来た。旧洗濯機のリサイクルと据付作業を自分で行うことで出費が少なくて済んだ。
・私が購入した最近のパナソニック製品は軒並み短寿命なので、耐久性は心配。旧洗濯機(三菱)は17年持ったが、この製品の設計寿命は7年とのことなので、10年以内に壊れる可能性は高いだろう。
もし7年以内に故障してしまったら、二度とパナソニックは購入しない心算。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月16日 09:36 [1348159-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
【デザイン】ホワイトを買いました。清潔感があってすごくいいです!
【使いやすさ】
結論から言うと、大正解でした。
旦那と2人暮らしで、今までは旦那の一人暮らし中に使っていた4.5キロのをそのまま使っていたのですが、最悪に小さく、しかも「圧縮洗浄」といって、節水で洗う機種だったので、衣服が濡れるところまで行きもしないので、腹が立って買い換えました。
旦那は当初すごく渋っていましたが、この機種に変えたら、良さに感動して、何回も洗濯してくれるようになりました。ほら見ろ。
あと一つ、このサイトでも評判の良いH社の機種と悩んだのですが、そちらは押し洗いで、衣服が傷むそうで、店員さんのお薦めということもあり、こちらにしました。大正解でした。
コースメニューはフタの上部にあります。見やすくて分かりやすいです。必要な洗剤量と水量もすぐに計算してくれるので、サッと用意できます。
あと、糸くずフィルターが布でなくプラスチック製なので、外しやすいし糸くず取りやすいしで、文句ありません。
もともと私は家事がすごく苦手なんですが、電化製品が好きなこともあり、この機種は大変気に入ってまして、毎日でもいいくらい回したいし、お手入れもすごくするようになりました(笑)
最新式の家電はほんと良いですね。
【洗浄力】
抜群です!
洗剤を入れる場所があるのですが、直入れではなく、必ずここに入れることを店員さんに教えてもらいました。
そこに水がダバーっと当たって、洗剤が泡になって出てきます!その泡と、水流の力でザバザバ洗ってくれるので、すごく気持ちがいいです(笑)
(ちなみに迷ったH社の機種は、なぜか洗剤コーナーが洗濯槽の中部にあり、服を入れてしまうと、洗剤を入れれない謎仕様だったのもあり、やめました。)
あと、洗剤はナノックスを使っていますが、ありえないほど少ない量で洗えます!
説明書に、多くの市販の洗剤と量の計算表が載っており、大体どの洗剤を使っても量がわかるようになっています。
ナノックスとアタック0は一番少ない量で洗えます。うちではメモって洗濯機の横に貼っています。
【静音性】
普通だと思います。
【サイズ】
8キロなので、うちの狭い昭和アパートに入るか心配でしたが、測ったので大丈夫でした。底上げの台は別に買いました。
【機能・メニュー】
すごくいいです!10個くらいコースがありますが、どれも分かりやすいです。
いつもはデフォのオススメ洗いで洗います。35分くらいで洗えます。あんまり早いので、旦那がビックリしていました。ほら見ろ。
あとはおしゃれ着洗いと、靴を洗う時に泥汚れコースを使います。おしゃれ着洗いも、水量たっぷりで洗ってくれるので、文句ありません。エマールは、ナノックスと違ってけっこう量入れますが、たまになので何も文句ありません。
【総評】
本当に大正解でした!
何より私が洗濯をせっせとやるようになるとは思いませんでした。前の機種が使いにくすぎたのもあるんですけどね。やはり2人暮らしなら8キロはないとダメですね。
ちなみに北国に住んでいる妹は、この機種の、熱風乾燥がついているのを使っているそうですが、(私は見つけきれなかったのですが)、タオルや下着などフワフワに仕上がるそうで、そちらもすごくいいみたいです。
参考になった38人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年7月1日 21:29 [1343258-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
Panasonic品質で良くできた洗濯機です。
良い点
洗濯物が絡まらずフワッとして取り出しやすいです。洗浄力も問題なく汚れは良くとれます。操作ボタンが奥にあるのもいいです。
悪い点
そこまで悪い点はありませんが、はじめてお湯とりポンプを使ったときにうまく作動しませんでした。二回目以降は問題なく作動しています。
参考になった5人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月27日 10:17 [1331702-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
無難な感じですが、洗濯機なので十分かと思います。
【使いやすさ】
以前使っていたHITACHI製と比べても、パネルが奥なので洗濯物が
取り出しやすい、糸くずフィルターが楽に清掃できて
2個付いているので洗濯物にくずが付きにくい!
洗剤投入が上にあり、洗剤・漂白剤・柔軟剤が入れやすい!
【洗浄力】
これは縦型しか候補にしてないので、満足です。
洗浄力も槽の上から水が出てくるので良さげ。
【静音性】
以前の洗濯機に比べても格段に静かです。
【サイズ】
全機種は9Kgでしたが、殆ど変わらないので特には問題なし。
【機能・メニュー】
色々とあるので出来ることは多いと思いますが
おまかせで基本は充分ですね。
【総評】
洗濯機が急遽故障した為、大急ぎで探して注文しましたが
良い買い物だったと思います。以前使用していた洗濯機は
糸くず問題(詳しくはご存じかと思いますが…)や購入後に
暫くしてからの音など(確認してもらっても、異常ないとの事…)
糸くずネット清掃(作りが悪く、すぐ交換)など
ありましたので今回はパナソニックに変更して現状満足しています。
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2020年5月17日 20:30 [1329106-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
洗濯機自体はとてもいい感じです。
5kgからの変更なので大きさに少し戸惑いましたがこんなものなのでしょう。
追加の購入として、布団など洗う時の洗濯キャップ、風呂水ホースの延長ホース、糸くず取り用の外付けフィルターボックス!状況によっては支出が必要です。
でも、機能を十分に使うのが楽しみです。
排水口の形、風呂までの距離を事前にしっかり確認しましょう。
パナソニックのホームページに確認のメールを送ると翌日には返信がありました。安心ですね。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
