B&O PLAY Beoplay E8
- 連続4時間の再生が可能な、完全ワイヤレスイヤホン。本革充電ケースで最大2回充電できる。
- あらゆる形の耳にフィットするよう、4サイズのシリコンイヤーチップに加え、MサイズのComply Sportイヤーピースが付属している。
- 本体のタップで各種操作が行えるほか、音楽を聴きながらワンタッチで外部の音を取り込める「Transparency」機能を搭載している。
![]() |
![]() |
¥18,900〜 | |
![]() |
![]() |
¥22,500〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 515位
- Bluetoothイヤホン 193位
- カナル型イヤホン 256位
B&O PLAY Beoplay E8Bang&Olufsen
最安価格(税込):¥18,900
[Black]
(前週比:±0 )
発売日:2017年11月22日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.77 | 4.17 | 37位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.54 | 4.15 | 103位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.10 | 4.14 | 220位 |
フィット感![]() ![]() |
4.32 | 4.08 | 142位 |
外音遮断性![]() ![]() |
4.42 | 3.81 | 53位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.58 | 3.77 | 30位 |
携帯性![]() ![]() |
4.78 | 3.79 | 34位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2020年8月31日 11:32 [1362880-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 2 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
見た目はカッコイイと思いました。
【高音低音の音質】
音質は問題ないと思います。プロではないので素人感覚になってしまいます。
実機を試して頂いた方がいいかと思います。
【フィット感】
外れやすい。紛失しそうなぐらい。
【携帯性】
バッテリー付きのケースがあるのでしまう時に便利です。
【総評】
外れやすいのが難点です。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年3月10日 19:31 [1082705-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
一年以上前からワイヤレスイヤフォンを狙って色々とお店で試聴しましたが、どれも音質がイマイチでした。これは私のスマホがiPhoneのため、それぞれの対応するコーデックの問題でSBC接続になり、現在使っているケーブルイヤフォン、atomic floydと比べると音質の劣化が酷すぎました。
しかし、このe8、試聴の段階で高音域のシャリがいい感じであり、事前の海外レビューでは低音もComplyを利用すればちゃんと出るという事だったので、思い切って購入。
付属のComplyに付け替えて改めて自宅で試聴すると、それでも低音がやや弱めでした。なので、改めてアジアンフィットのComplyを別途購入して利用すると見事に低音域ドンが登場。遮音性も上がり、非常に好みのドンシャリが出るようになりました。
私はドンシャリが好きですが、専用アプリで音質は調整可能。
音楽を聴く以外、通話の利用もしましたが、全く問題ありませんでした。注意事項として最初は右耳からしか相手の声が聞こえませんでした。これはiOSのノイズキャンセルの設定が邪魔しているようで、それをオンオフしながら、再度ペアリングしたら解消されました。
いよいよ煩わしいケーブルイヤフォンとはサヨナラです。音楽を聴きながら充電もできるようになります。
ちなみにMacbook Pro 2013モデルとも問題なくペアリング出来ました。
追記
購入して2年ちょっとが経過しました。突然うんともすんとも言わなくなりました。製品保証は2年なので、ギリギリアウトです。恐らく内蔵バッテリーの問題かと思いますが、耐久性というものにBluetoothイヤフォンの恐ろしさを感じました。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった9人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月25日 19:55 [1232573-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 5 |
【デザイン 】
デザインについてシンプルでとても洗練されているデザインだと思います。
カラーバリエーションも北欧デザインらしい大人な配色で素晴らしいです。
装着した時も適度な主張で嫌味もなく
このデザインだから購入する方が多いのではないかと思います。
ただ、売りであるはずのタップ操作の反応が悪い時があるのでタップがうまく反応しないときは
混乱します。(僕は、起動時の反応とアマゾンミュージック開きながら聴くと停止はきくが再生はしません。。。
タップの反応が悪いと何度もタップして鼓膜に響くのでここは修正してもらいたいです。
【高音の音質】
高音については解像度が高くとてもクリアで、
BTイヤフォンの中では綺麗かなと思います。
とても上品な音です。
ポップスや女性ボーカルの曲などがあっているように思います。
【低音の音質】
低音については物足りなさを感じるのが正直なところです。
ボーズやビーツを気に入ってるような方や
EDMやメタル、ロックなどを聴く人には向かないように思います。
多少イヤーピースやアプリのイコライザーで変更できるのですが
他の音とのバランスも悪くなるのでやはり限界があります。
【フィット感】
シリコンイヤーチップ、MサイズのComply Sportイヤーピースなどが付属しており好きなものを選べます。
Complyのイヤーピースが耳に合わず音質の向上も合わせて別のサイズComplyを購入しましたが
結局、シリコンを使っています。
【外音遮断性】
意外とここが優秀に思います。
ノイズキャンセリングは搭載されていませんが意外と没入感はあるように思います。
【音漏れ防止】
人並みに聴くのであれば問題はないかと思います。
【携帯性】
ケースについてはとても品質がよく人に見せたくなるような素晴らしいデザインかと思います。
曲線が美しく さっとポケットやカバンにいれられます。
2.0も登場していますが見た目だけならこちらの方が美しいシンプルなデザインだと思います。
【総評】
悪い部分も書いてしまいましたが、トータル的にはとてもよいものだと思います。
また充電が切れた場合でも、20分の充電時間で約1時間再生できるのがグットです。
好みにはなるのですがケースの見た目やカラーにチャコールサンドがあるので
2.0よりこちらの方がデザイン的には好きです。
2.0が発売されて充電回数増加やUSB-Cに対応しましたが、
こちらはmicro USBでまだまだ他の製品との互換が多いという利点もあります。
予算があって新しく買うなら2.0ですが、
値段が下がってくれば充分に選択肢に入るかとおもいます。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった3人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2019年1月27日 22:16 [1195294-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
以前AudiのA8Lにレンタカーで乗る機会があり、オーディオがB&Oでした。
透き通るような音色で、この世とは思えない心震わせるサウンドだったと思い
ます。昔からSONY派で、ノイキャンハイレゾワイヤレスが出るまで待ってい
ましたが、中々発売されないので、カーオーディオの影響でB&Oにしました。
初めからコンプライを装着。外音がスッと消えるので遮音性は非常に高いです。
ウォークマンA16でSBC(音質優先)にしました。中高音寄りですが、音量次第
では特定の女性シンガーとピアノ音は割れます。解像度はそれほど高いと
感じません。ただ、音場は広いです。かなり癖のある音なので、スペックや
モニター音を追求する方はオススメしません。
でもそれが愛せる音でもあります。中高音はキラッキラツヤッツヤでございます。
どんな楽曲も品格が上がります。低音も主張はしないが心地よく届きます。今まで
聴いたことのない鳴り方、まさにB&Oサウンドだと思います。低音を歯切れよく
鳴らすBOSEサウンドに慣れている方は、衝撃を受けるかも。SONYの音響技術
VPTでアリーナにして聞いていますが、私の探し求めていた世界に到達しました。
唯一不満といえば、クラシック曲で音量を上げた時のホワイトノイズが目立つこと。
AACで聴いたことはありませんが、バイオリンやピアノ音が最高に美しいだけに
気になります。ポップスでも、シャリつきが嫌で避けていた楽曲ほど良い音で
鳴るので、テンションあがりますよ。
接続は良好ですが、電車や車の通過時、特定の家の前を通る時に音切れします。
FMラジオよりは、はるかに気にならないレベルです。
充電ケースが卵型で握ると気持ち良いです。本体を一度装着すると、コンプライの
おかげで耳からそう簡単に外れません。まさに密着。
タッチ感度が敏感で、誤って触れてしまうとの声ですが、私は丁度良いです。
SONYがレクサスなら、B&OはBMWだと思います。理論やスペック上の音の良さ
ではなく、実際に聴いて感性に訴えかける音を追求しているのかも知れません。
最高。ノイキャンもハイレゾも必要ありません(交換用コンプライは必要です…)。
ああ、AudiやBeolitも欲しい……。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- ポータブルプレーヤー
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年1月19日 06:00 [1192661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
音質に癖がありません。
低音が自然です。
音に関しては前評判どおりだと思いました。
あまり期待していなかった操作面ですが、これが意外と良いです。私は毎日使ってますがストレスを感じることがありません。一年間ほどつかってますが私の生活にすっかり馴染んでます。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 1件
- 0件
2018年11月21日 11:12 [1175906-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
とてもシンプルですが、ケース含め素敵なデザインです。
【高音の音質】
ナチュラルでのびやかな高音を奏でてくれます。
【低音の音質】
最初はあまり出ないと感じましたがベストポジションの装着で高音、中音とバランスのとれた十分な低音を出してくれます。
【フィット感】
ケースから出して見ると大きめですが装着すると良い感じに耳におさまってくれます。シンプルな形状ながら私にとっては最高のフィット感が得られます。
【外音遮断性】
フィット感がいいので、遮断性もいいです。
【音漏れ防止】
通常の音量では音漏れはほとんどないと思います。
【携帯性】
ケースがコンパクトなので携帯性も良いです。
【総評】
発売直後に試聴した時は、高音寄りでイマイチだなと思っていましたが、新製品が出るたびに比較試聴をしているうちにフィティングのベストポジションが分かるようになり、私にとってはベストな製品であること判断できました。補足ですが音質以外な部分で音切れしにくいというか、量販店の売り場、駅、電車の中での使用で全く切れません。これ凄いです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年9月3日 16:28 [1155527-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 2 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
手前からApollo7S、E8、Active65t |
【デザイン】
チャコール購入ですが、思っていたより少し淡い色です。
充電ケースは質感が高いです。
【高音の音質】
デフォでよく出ていますが、解像度含めネットで絶賛されている程では
ないと思いますが上位に部類する機種だと思います。
【低音の音質】
デフォではスカスカです(評価2)が、コンプライのイヤーピースをつぶして
耳穴に突っ込み、トーンタッチイコライザーで低音重視にすることで評価「4」です。
低音を上げすぎるとボーカル等の中帯域が弱くなるのが残念です。
【フィット感】
耳の奥へギュッと押し込んでも音質が変わらないのが素晴らしいです。
【総評】
音の芯がしっかりしていて高帯域、中帯域重視のイヤホンです。
XZ1 compactで使用しています。皆さんのレビューを参考に予めAACに設定して
ペアリングしないといけないです。
手間の掛かる子ですが可愛いです。趣味性の高い機種ですね。
実用的で道具として不満が少ないのはActive65tです。
デザイン E8>Active65t=Apollo7S
接続安定性 Active65t>Apollo7S>E8
再生時間 Active65t>E8>Apollo7S
Transparencyの仕様 Active65t>E8 *E8のTransparencyはActive65tのように再生音量を維持したままの
仕様ではなく、音量が下がる仕様です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- イヤホン・ヘッドホン
- 4件
- 0件
2018年9月1日 16:56 [1154942-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月28日 14:57 [1153916-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
良いです。贅沢を言うともう少しコンパクトになれば…。
【高音の音質】
デフォルトの状態でも高音がかなり目立っています。
サ行が非常に刺さる印象ですが、専用アプリのイコライザで変更出来ます。
【低音の音質】
こちらはデフォルトの状態では非常に控えめです。
当初、家電量販店で視聴した際にあまりの低音の出なさにすぐ購入を見送った記憶があります。
しかし、レビューを読んでいてアプリで変更可能と知り、インストールして再度視聴に行くと驚きました。
アプリのイコライザ+合うイヤーピースに変えることで重低音が出ます。
最初に視聴した時とは信じられないくらいの変化です。
その辺の重低音モデルよりタイトでクリアさ、音圧も上だと感じています。
【フィット感】
付属のイヤーピースは自分は合いませんでした。
しかし、この製品の良いところは他社のイヤーピースがつけられ、かつそのまま充電ケースに入ることです。
これが出来ない製品が多く、TWEとしてメインで使っている理由の一つでもあります。
【外音遮断性】
フィットすれば良好です。
【音漏れ防止】
未確認のため無評価
【携帯性】
良いです。非常にコンパクトで軽いです。
【総評】
皆様が既にレビューされている通り、現状のTWEで総合的にはベストな選択と思います。
何より音飛びが全くありません。非常にそれぞれがレベルの高い製品です。
※唯一不満を上げるとすれば、充電ケースから出した時に自動的に電源がONにならないのは良いのですが、
2回タップしないと起動しないことです。説明書的には1回なのですが、仕様なのでしょうか。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月25日 03:10 [1093462-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
音に張りがあり、低音も、高音もハッキリ聞こえます。音楽が楽しくなる。
他の方がレビューされていないマイクについて。
電話なので使うマイクの品質はイマイチ。購入当初は使い物にならなかったが、ファームウェアアップデートを重ねて静かな場所、風が吹いていない場所では通話できるようになった。
逆に風が吹いている場所だと風切り音が入ってまともに通話できない。
通話も使用したい場合は選択肢から除外した方がいいかもしれません。
操作感は、左右で別の操作が割り当てられていて、覚えるまでは迷うが覚えてしまえば簡単。タッチが敏感なので間違った操作が行われる場合がある。
周りの音を聞く機能があるので、コンビニとかでは便利。周囲の音を聞いてる間も音楽は聞こえないが実際には止まっていない。
音楽を楽しむことがメインならかなりオススメです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった6人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月14日 17:57 [1094608-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
とりあえずこのイヤホンは付属のイヤホンや5000円以下のイヤホンから
買い替えするのにすんなりと移り変えられるイヤホンだと思います。
それはこのイヤホンが単純に付属イヤホンの性能up版だからです。
なぜかと言いますとB&O特有の滑らかで冷たくて硬質な独特の音色がしないからです。
同社のearsetなどは自然な音がなりますが、このイヤホンは安価なイヤホンの様に明るい音が鳴ります。
ですので音に好き嫌いがあると思いますが、
誰しもが慣れ親しんだ音ですので、この音を聞いて嫌いという人はまずいないと思います。
だから付属のイヤホンから買い替えたいけどどれがいいのかわからない人や
視聴したいけど田舎で視聴できない人のステップアップには持ってこいだと思います。
逆にB&Oの音が好きな人には不評だと思います。
このイヤホンは解像度も高く上手に鳴らさない分
荒い曲は荒く、滑らかな曲は滑らかに鳴らすので
ライブ音源の荒い感じとスタジオ録音の滑らかさがハッキリ分かって
凄く聞いていて違いがわかるので楽しいと思います。
音の芯がしっかりしているのでボーカルものは聞いていて気持ちいいですし
j-popなどにも最適だと思います。
音場もとても広く、定位もよく、音の分離もいいので
まるで耳のそばでスピーカーを鳴らしている様な感じの音がします。
いろんな音がキチッと分離しているのでロックなどを聞いてもごちゃごちゃにならず
楽器の音が聞き分けられるので、聞きやすく、聞いていて楽しいと思います。
フィット感ですがかなりいいと思います。
しかし長時間使用していると耳から落ちそうになったり
歩いていると段々と耳の奥から出てきてしまうので
ここはまだまだ改善の余地があると思います。
他社製のイヤピースを試してみるというのも一つの手だと思いますが
やはり純正でここまで完成度を上げて来たのであればイヤピースにも拘らないと勿体ないと思います。
唯一欠点があるとするとフィット感が合わなくて使わなくなる人もいると思います。
だからBOSEの様なフィット感のいいイヤピースを是非とも開発して欲しいです。
接続環境が気になる人もいると思いますが、iPhoneで使用した場合街中であっても音が途切れたりした事はないです。
ケースは小型で革張りと高級感があってとても良いです。
音は安価なイヤホンと同じで明るくて、聞いていて楽しくどのジャンルにも合いそうです。
解像度、空間表現も素晴らしく、イヤホンとして完成度が高いと思います。
初心者や視聴のできない人に特にオススメ出来るイヤホンです。
フィット感は悪くありませんが、ズレて外れてくるので改善の余地ありです。ここだけが難点です。
接続状況はとても良いです。
高いイヤホンの音が合わない人や視聴できない人。とりあえず完全ワイヤレスイヤホンを試してみたい人には是非オススメです。
取り敢えず買ってみるにジャストフィットなイヤホンです!!
参考になった12人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月7日 21:36 [1148783-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 5 |
完全ワイヤレスイヤフォンを買おうと色々調べてこちらの商品にたどり着き、少し高いなと思いつつ、デザインにほれて購入しました。
実際手に取ってみるとプロダクトとしての出来の良さを実感できます。シンプルで無駄がなく高級感のあるデザイン。ケースも含めてすごく完成度がたかいと思います。
そして肝心の音質についてですが、期待を良い意味で完全に裏切られました。中高音がキレイに鳴り、かつ低音がしっかりと存在感を持っています。このサイズ・携帯性でこれだけのサウンドが楽しめるとはすごい時代になったものです。
とても気に入ったので大事に使いたいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年8月7日 08:48 [1148640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 3 |
評価の前に、題名にも書いたようにXPERIA XZ1 で使えた件を少し書きます。
まず、Android8.0は開発者オプションでBluetoothをAACに変更ができますので、変更しておきます。
そうすると、後はE8の説明書通りに進んでいくだけで難なく接続でき、操作上の支障も無く使えました。
個体差もあるかもしれないので、参考までに。
【デザイン】
購入理由の3割は他には無いこの高級感たっぷりの外観です。
ブランドロゴも相まって最高のデザイン性です。
【高音の音質】
今までソニーのBA×3のワイヤードイヤホンが凄く鮮明な音を出してくれると思っていましたが、BTでそれに負けない性能を持っています。
それでいて角が無く自然な音に感じます。
【低音の音質】
こちらも高音と同様に、しっかり出ているのに籠もったりせず鮮明で高級感のある音な感じがします。
低音ガンガンで聞きたい人には物足りないかもですが。
【フィット感】
イヤホン自体小さめですし、装着した際には耳より外にはほぼ出ない為、何かを引っ掛けて落とす事は無さそうです。
イヤーパッドはシリコン製が4サイズ、コンプライ製が1セット入っているので必ず合うのがあると思います。
【外音遮断性】
遮音性は比較的高い方だと思います。
あまり音量を上げなくても心地良く音楽に集中できます。
【音漏れ防止】
遮音性の高さからあまり音量を上げる必要が無い為、ほとんど漏れないと思います。
【携帯性】
これだけが少し難ありです。(私の場合はですが。)
ケースはかなり小さめですが、なぜ丸くしてしまったのか…
表面積を少し大きくしてでももう少し薄く作れなかったのか…
もちろんデザイン性も加味して丸くしたのだと思いますが、バッグやポケットに入れるのに、短辺がないと工夫のしようがありません…
【総評】
高級感、音質、それになんと言ってもスマホ、左右イヤホンの接続性の高さが半端なく良く、高級ワイヤードイヤホンのワイヤーから解放されたバージョンと言っても過言ではない快適さが約束されています。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
抜きん出た高音質。価格以上の価値を感じる好製品!
(イヤホン・ヘッドホン > CX 400BT True Wireless CX400TW1 [BLACK])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
