2017年 2月16日 発売
HC-VX985M
- 4K撮影後に好みの映像に編集し、フルハイビジョン画質で保存できる「あとから補正」機能を備えたデジタル4Kビデオカメラ。
- 4K撮影時は20倍の光学ズームが可能で、撮影した映像の一部を切り出してズームの演出効果を加える「あとからズーム」にも対応。
- 最大3台のスマートフォンや内蔵サブカメラと接続できる「ワイヤレス ワイプ撮り」機能を搭載。

よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 2件
- 0件
2018年4月3日 10:40 [1117439-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 1 |
機能性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 1 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
ズームアップのボタン故障します
ビデオカメラとしての操作や機能はも問題なく満足しております。
しかし、買ってまもないのに、ズーム時に使用するボタンが破損します。
修理対応もメーカーでは有償での修理で1万5千円以上するそうで、それ以外での対応はしていただけないようです。
ズーム機能は液晶にてする羽目になっています。
購入金額に+15000円 以上の出費を計算した上で、購入検討していただくといいと思います。
修理対応の窓口ではたらい回しにされ、その度20分前後の電話応対の上、結論は修理には高額な費用がかかります。
その上、代替え機なども用意してもらえません。
同様に他のシリーズでも同じ症状になる事は、構造上考えられます。
その上、メーカーの対応は同じですし、購入店等で独自の保障に入っていても、この症状の場合メーカーでの有償修理になるようです。
故障内容はもちろんですが、たかが100円200円の小さな部品を送ってもらうことすらダメみたいです。
はっきり言っておすすめ出来ません。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
- 旅行
- パーティ・イベント
- 学校行事
- ビジネス
- スナップ撮影
- その他
参考になった29人
「HC-VX985M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月10日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月30日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月4日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月19日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月15日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月29日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月28日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 22:34 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
