DSC-Pieni レビュー・評価

2016年 7月22日 発売

DSC-Pieni

  • 有効131万画素の1/10型CMOSセンサーを搭載した、クラシックカメラ風デザインの超小型トイデジタルカメラ。
  • カメラ背面に内蔵するマグネットにより、冷蔵庫など磁石が付くところに固定できる。ムービー撮影時が便利に行えるほか、紛失防止にも役立つ。
  • 付属のUSB接続ケーブルでパソコンにつなぎ、画像データの取り込みや充電が行える。アクセサリー感覚で持ち歩けるネックストラップが付属する。
DSC-Pieni 製品画像

拡大

DSC-Pieni BK [ブラック] DSC-Pieni CP [コーラルピンク] DSC-Pieni LY [レモンイエロー] DSC-Pieni SB [スカイブルー]
最安価格(税込):

¥3,038 コーラルピンク[コーラルピンク]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥3,278 コーラルピンク[コーラルピンク]

ケーズデンキWEB

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,038¥4,626 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:131万画素(総画素)/131万画素(有効画素) DSC-Pieniのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • DSC-Pieniの価格比較
  • DSC-Pieniの中古価格比較
  • DSC-Pieniの買取価格
  • DSC-Pieniの店頭購入
  • DSC-Pieniのスペック・仕様
  • DSC-Pieniのレビュー
  • DSC-Pieniのクチコミ
  • DSC-Pieniの画像・動画
  • DSC-Pieniのピックアップリスト
  • DSC-Pieniのオークション

DSC-Pieniケンコー

最安価格(税込):¥3,038 [コーラルピンク] (前週比:±0 ) 発売日:2016年 7月22日

  • DSC-Pieniの価格比較
  • DSC-Pieniの中古価格比較
  • DSC-Pieniの買取価格
  • DSC-Pieniの店頭購入
  • DSC-Pieniのスペック・仕様
  • DSC-Pieniのレビュー
  • DSC-Pieniのクチコミ
  • DSC-Pieniの画像・動画
  • DSC-Pieniのピックアップリスト
  • DSC-Pieniのオークション

DSC-Pieni のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.19
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:6人 (プロ:1人)
  1. 5 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.54 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 1.54 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 2.11 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.24 3.88 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.44 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 1.72 4.22 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 無評価 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 2.30 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DSC-Pieniのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

nshinchanさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:79人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1219件
レンズ
8件
84件
デジタルカメラ
1件
37件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質1
操作性2
バッテリー3
携帯性5
機能性1
液晶無評価
ホールド感1

【デザイン】
好きなデザインです。

【画質】
トイカメラと言えども昨今ならL判程度はそこそこ綺麗に写るかと思いきや、チェキサイズでやっと観れる画質。
チェキフィルムが高いから、紙代節約したいのに意味ない。

【操作性】
シャッター押せば電源入って、もう一回押せば(一見反応しないが)ちゃんと写真が撮れている。

【バッテリー】
そう言うの求めるものだろうか?

【携帯性】
抜群。

【機能性】
起動直後はカメラ。モードボタンでビデオと音声(のみも)も録れる。

【液晶】
無い。

【ホールド感】
ある訳ない。

【総評】
甥っ子・姪っ子へのプレゼントに親の負担も考えて候補にしてみたが、うーん。。。
まだチェキにフィルムまとめ買いの方がマシだなぁ。。。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ウルフ・ガイさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
2件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
2件
NAS(ネットワークHDD)
1件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性3
液晶無評価
ホールド感3

社内報用に毎日、社員証にストラップのようにとりつけ
写真を撮りたいなとの思いから購入しました。

使ってみた感想ですが
まず携帯性。これは抜群です。
本当に軽い。そして小さい、周りの人からもおもちゃですか?と言われるほど
デザインもいいです。
この製品の売りは上記です。

さて操作性ですが非常にシンプルです。
写真、音声、動画
これがボタン一つで切り替えできます。
写真用にしか使っていませんが、瞬時に変更できます。

肝心かなめの画質ですが
やはり130万画素。
屋外、あるいは明るい室内で動かないものを撮影するということならこれは実用に耐えます。
実際社内報にも何枚も写真を載せました。
しかしシャッタースピードが遅く、手ブレがひどいです笑
まあもともとのスペックが低いのでこれは織り込み済みです。
そして被写体が動いているとまずまともに映りません。

10枚撮影して使えるのが現在1〜2枚あるかどうかってところです。

ただそれは分かって購入したので仕方ないとあきらめています。
もう少しシャッタースピードがあったらよかったなーってのは正直なところですが

トイカメラという分類ですが
私の目的にはこれがベストでした
他のトイカメラが30万画素というのが一般的なのでその中ではこれは
一番良い選択肢だと思います。

もしもう少し手ブレがなかったり
シャッタースピードが速い上位機種が出たら速攻買いますが
出ますかね。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スカイウォーカー@亮さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:244人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
9件
デジタルカメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質2
操作性無評価
バッテリー4
携帯性5
機能性2
液晶無評価
ホールド感2

進研ゼミの努力賞でもらったが、色んな面で良いね。
[携帯性、機動性]
抜群。ちっちゃいし、かるいから、首から下げてパーカーの中に隠しても邪魔にならないし、ズボンのポケットにも入るから気軽に持ち運びできる。
[画質]
あまり良くない。まあ、トイカメラだし、仕方ないね。でも、8インチ位のフォトフレームでみるぶんには足りる。
動画撮影出来るのも驚き。ただ、フレームレートが30fpsだから、ゲームプレイを考慮していないパソコンでレースゲームやったみたいな感じで、そこまで滑らかではない。もうひとつ残念なのは、付属のストラップの本体との接合部が金属なので、動画撮影時にノイズが入ってしまうこと。これは、接合部を裁縫用の太めの手縫い糸で代用することで解決する。
[デザイン性]
クラシカルな感じが良い。ファッションの一部にもなるのではないかと思うくらいかわいい。合成皮革で覆われたボディはしっとりした手触り。
[電池の持ち]
そこそこ。一日中持ち歩いてもまだ残っている。1分30秒操作しないと勝手に電源が切れるから安心。もし切れてもUSBが繋げる環境ならどこでも充電できる。
[子供ウケ]
滅茶苦茶良い。自然の家に持っていったら撮影中に「カメラちっちゃ!」って何人もから言われた。大人でもびっくりするくらいだから、ネタにもなってよい。
というわけで、凄く良いトイカメラでした。気をつけて欲しいことは、SDHCの16GBまでしか動作を保証していないことと、パソコンが有ることを前提とした商品であること。エクスプローラはいじれるようになっておきましょう。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

silent-sceneさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
21件
デジタルカメラ
1件
6件
プリメインアンプ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質2
操作性3
バッテリー3
携帯性5
機能性2
液晶無評価
ホールド感5

このカメラ(DSC-Pieni BK)を首にかけて散歩するのが楽しくて仕方ないんですが、
うちに帰って、撮った写真をパソコンで見るとちょっとがっかりです。
もうちょっと画質が良ければなと思います。

131万画素 1280×1024 の写真が撮れるんですが、15年ほど前に買った同じ130万画素のトイじゃない普通のデジタルカメラの方がはるかに画質がいいんです。
画素数が同じでも、画質まで同じとは限らないわけですね。

後日再レビュー
ある程度使って分かったことは、このカメラはお天気の良い日の屋外専用だということです。
明るさが足りないと気持ちの悪い写真になってしまう。
しかし明るい場所ではLEDランプが付いているのか、赤なのか青なのか区別がつかない。
手でおおい隠してのぞき込み、LEDランプを確認します。

シャッタースピード 1/100秒というのも安易にシャッターボタンを押していてはブレブレ写真になってしまう。
いい写真を撮ろうと思うと結構使い方が難しい、使い方の訓練になるカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった3人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三浦一紀さん

  • レビュー投稿数:264件
プロフェッショナルレビュートップへ

プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、

ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む

満足度4
デザイン5
画質2
操作性3
バッテリー4
携帯性5
機能性3
液晶無評価
ホールド感3

※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。

機種不明どのへんでピントが合うのかわからない。たいていピンぼけ
機種不明失敗写真ではない。このカメラの味だ
機種不明結構ちゃんと写っているほう。絵のような画質

どのへんでピントが合うのかわからない。たいていピンぼけ

失敗写真ではない。このカメラの味だ

結構ちゃんと写っているほう。絵のような画質

機種不明エビの頭だけど、なんだかよくわからない
   

エビの頭だけど、なんだかよくわからない

   

自腹購入。

トイカメラというものは、写りがチープで外観もチープ、そしてお値段が安いというのが基本。それを地で行くのがこれ。

液晶なんてないし、絞りもシャッタースピードも露出も変えられない。ちょっと暗いところで撮影したら手ブレオンパレードだ、

でもそれがいい。何が撮れているのかわからないドキドキ感。ピントだって怪しい。でも、撮れた写真を見るとなんだか楽しい。

本機は、首から提げて持ち歩ける。指でつまめるくらい小さいので、何の負担にもならない。

買ってから、出かけるときは首からぶらさげている。気が向いたらパシャリ。

家に帰ってきて写真を取り込んでみると、なんだかわけのわからない写真が並ぶ。

楽しい。楽しい!

はっきりしっかり撮るのは、ちゃんとしたデジカメに任せておけばよい。この機種では、ただひたすら気持ちの赴くままに撮影すればよい。

写っているとか写っていないとかは問題ではない。「これで写るんだ!」という驚きや喜びが、トイカメラの本質なのだ。


参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

10年寝たろうさん 金メダル

  • レビュー投稿数:1384件
  • 累計支持数:14439人
  • ファン数:36人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
182件
1件
デジタルカメラ
139件
21件
自動車(本体)
153件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質1
操作性1
バッテリー無評価
携帯性3
機能性1
液晶無評価
ホールド感1

【デザイン】
古いフィルムカメラのミニュチュアのようで楽しいデザインです。

【画質】
15〜10年前ころに流行った当時一万円以下で買えたトイデジカメも最後は高機能化して、液晶を装備するも゛デルもありました。
その当時の最後のモデルより、このカメラの画質はさらによくありません。
ただ、このカメラの価値はこのおもちゃ感覚の画像にあるので、画質評価1だから悪いということではありません。

【操作性】
写ルンですのようにシャッター速度は固定されています。
しかも1/100秒なので、動体は苦手です。

【バッテリー】

【携帯性】
悪くありません。

【機能性】
こういう玩具のような写真が撮れるというのが機能であり、一般評価は難しいです。

【液晶】
未装備です。

【ホールド感】
大人には小さすぎて、良くはありません。
手ブレ注意です。

【総評】
このカメラは大人が使うことを想定しているのでしょうか?
玩具にしてもどう使うのかが見えてきません。

個人的にはArt作品を作るというには画像が汚すぎる気がします。

10年くらい前は携帯にカメラもまだまだ画素末も少なく、デジカメも数万円はして、100万画素のカメラも、それなりに実用品の部分が少しだけありました。

2016年の今では、ボケた画像はそれなりに味はありますが、イマも当時も画像処理で作り出すことはいくらでもできます。

価格も3150円ですから、幼稚園に未就学の子供向けのエントリーカメラとして良いのかなという気がしました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DSC-Pieniのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DSC-Pieni
ケンコー

DSC-Pieni

最安価格(税込):¥3,038発売日:2016年 7月22日 価格.comの安さの理由は?

DSC-Pieniをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

DSC-Pieniの評価対象製品を選択してください。(全4件)

DSC-Pieni CP [コーラルピンク] コーラルピンク

DSC-Pieni CP [コーラルピンク]

DSC-Pieni CP [コーラルピンク]のレビューを書く
DSC-Pieni SB [スカイブルー] スカイブルー

DSC-Pieni SB [スカイブルー]

DSC-Pieni SB [スカイブルー]のレビューを書く
DSC-Pieni LY [レモンイエロー] レモンイエロー

DSC-Pieni LY [レモンイエロー]

DSC-Pieni LY [レモンイエロー]のレビューを書く
DSC-Pieni BK [ブラック] ブラック

DSC-Pieni BK [ブラック]

DSC-Pieni BK [ブラック]のレビューを書く

閉じる