COOLPIX A100
- 厚さ約19.8mmで重量約119gの薄型軽量ボディに、2005万画素CCDや光学5倍ズームを搭載した「コンパクトデジタルカメラ」。
- マスカラやアイシャドウ、リップカラーなどの12種類の効果を選べる「メイクアップ効果」や、ポートレート撮影に便利な「ベストフェイスモード」を搭載。
- 写真の雰囲気を簡単に調整できる「クリエイティブスライダー」、撮影前に8種類の効果を選べる「スペシャルエフェクト」も利用可能。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.60 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.57 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.38 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.09 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.21 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.34 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.15 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2024年10月31日 11:30 [1898504-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
シンプルなデザインで文句はなし
【画質】
1600万画素以上あれば十分と思ってるので不満はないと思います
【操作性】
シンプルで初めて使いやすい
【バッテリー】
1日は持つ けど複数日になってくると怪しいかな
【携帯性】
ポケットに収まるサイズでかさばらない
【液晶】
少し粗いかな
【ホールド感】
軽量のおかげで片手でも取りやすい
スマホを軽くした感じで取れます
【総評】
コンデジとしてはそれなりの出来だけれど、2024年となるとスマホもきれいに撮れるようになってきてるので今更買う理由はそこまで無い気がします。
けど、登山やウォーキングでスマホを傷つけたくない人とかには良いのかもしれません。
あとAFはオートだと暴走することもあるのでピントを合わせれる時間があるならマニュアルにしとくのも有りかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年10月24日 15:03 [1636041-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】シルバーで質感もよく、かっこいいと思っている。ちょっと傷が目立つかと。
【画質】暗いところの撮影がちょっとノイズがのる。他と比べたわけではないので評価にかかわるかと私の知識不足の部分が大いにあると思うが。
【操作性】基本オートしか使わなく、旅行などでメモ・スナップ代わりにパシャパシャ使える。
【バッテリー】何百枚も撮るわけではないが私の使用方で一日の途中でバッテリーが不安になることはない。
【液晶】発色もよく見やすい。
【総評】お手軽に持ち歩け、画質もきれい。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月20日 17:58 [1474093-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
液晶 | 2 |
ホールド感 | 2 |
このカメラが安売りしている時にちょうどそのとき使っていたデジカメの調子が良くなかったので購入しました。
以前はF社の物を使っていたのですが、それと比べて写真の写り、手ブレ、ズームの仕方等、すべて劣っているのは残念です。
Niconのカメラは初めて購入したのですが、次回からは他所のメーカーから購入する事になりそうです。
ただ、上記のように、安売りの時に購入したので、値段相応かと割り切ってある程度満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月2日 08:48 [1459549-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
仕事中にポケットにいれて持ち運べる、できるだけ安価で小型のデジタルカメラを探していてこれを購入しました。画質は求めていません。ほとんど毎日のように使用していたCanon製デジカメが、イメージセンサーがゴミで汚れてきたため、この機種にしました。2019年5月にAmazonで購入。
USBケーブルをカメラに接続し、画像はパソコンに取り込めて、かつそのままバッテリー(EN-EL19)を入れたままで充電もできるところが良いと思います。本体もバッテリーもMade in Chinaの表示あり。購入後1年弱でレンズの収納時にエラーメッセージが出て収納動作が停止するようになり、その後起動もしなくなりました。保証期間内なので無償修理に出したところ、不具合部分を交換されて直って戻ってきました。小型で軽いので携帯性は良いです。レスポンスも悪くありません。故障するまで使用を続ける予定です。個人的にはお気に入りです。ただ、各社、このクラスの安価な小型デジカメをあまり販売していないのが残念なところですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月28日 16:37 [1403104-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
テーブルの上において撮影したもの。 |
Xperia XZ Premiumで撮影したもの。同構図の写真があるので比較参考にして頂ければ。 |
ビックカメラの福箱で入手しました。
若干露光が強めな気がします。色のずれは大きくない所感ですが、はっきり言ってしまえば「3年前にハイエンドだったスマホの単眼カメラ」と比較して優位な点は特にないです。
加えて(当たり前ながら)手ブレに対して弱いのが辛いところ。
充電端子を兼ねるUSBポートがキャップ式なのはちょっと気がかりです。これは経年劣化で閉まらなくなるのでは、と心配になります。
他の部分については一般的なデジカメ相応ですね。筐体は小型でかつ質感は価格より良質な印象で野暮ったさはあまり感じません。
ただ、「単品デジカメである以上カタログスペックに見えないところで画質はスマホを超える」という期待を何処かでしていたのでそこは肩透かしだったかなーというところです。あと動画が1080pで撮影できればよかったんですが…。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年4月4日 17:48 [1315688-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
10年以上使用してきたLUMIX DMC-FS7 がそろそろ危ないかなと思いこの機材を選定しました。
LUMIX DMC-FS7との比較です。
【デザイン】
丸ビを帯びたスマートなデザインです。
LUMIX DMC-FS7 はメタリックカラーのみですが赤とメタリックカラーですので良いですね。
【画質】
コンデジで2005万画素(有効画素) あまり良いとはいえません。
【操作性】
シンプルで良いですね。
【バッテリー】
新品ですので当分は問題は無いですね。
【携帯性】
LUMIX DMC-FS7 本体:117g
COOLPIX A100 総重量:119g
とほとんど変わらないので両方とも携帯性は良いです。
【機能性】
必要最低限の機能は揃っているので問題ないです。
【液晶】
綺麗とは言えないレベルです。
【ホールド感】
コンデジですからこんなもんでしょう。
【総評】
1か月程度使用してみて10年以上前のLUMIX DMC-FS7の方が、私には使いやすいのでCOOLPIX A100 の使用は諦めました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2019年12月15日 17:25 [1283630-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
まず、特筆すべきは画質の良さと持ちやすさです。カバンからサッと取り出して片手で速やかにシャッターを切ることが出来るので、撮りたい写真を逃さず撮ることができます。コストパフォーマンスの高い1台であります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年10月2日 23:27 [1264516-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
赤を購入。シンプルだが安っぽく感じない。
【画質】
値段の割にはきれいだと思う。
【操作性】
シンプルで使いやすい。
【バッテリー】
あまり頻繁に使わないので、よくわからない。
【携帯性】
軽くてコンパクトなので、持ち運びには便利。
【機能性】
補正する機能があるが、使っていない。
最低限の機能がついているので満足。
【液晶】
ちょっと白とびしている印象。
正直、ちょっと不満だが、
安いので仕方がないと割り切っている。
【ホールド感】
もうすこし長方形のほうが持ちやすい気がする。
【総評】
縫製業を営む父が
布を裁断する時の記録用に使っている。
「こきれいに撮影したい。
でも、余計な機能は必要ない。
リーズナブルなカメラがほしい」という
ニーズに合ったカメラだと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年6月19日 12:27 [1236270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
接写してみました |
130万画素のオリンパスを手始めに、Fuji、Panasonicを二台、Canonのデジタル一眼などを使ってきました。コンパクトデジカメは10年ぶりの新機種です。手になじみやすく、名実ともにコンパクトで驚きました。初めてのNicon機で操作性の点でまだ慣れていなくて、マニュアルを見ながら操作しています。全体的に好印象です。何もしなくても、カメラがシーンを自動認識する機能は10年前にもありましたが、さらに進化しています。これ一台で、色々なシチュエーションで活躍しそうです。他の方のレビューで花をピンボケで撮影した写真がありましたが、花が小さいのでフォーカスロックするか、もっと近づいた方が良い写真が撮れそうです。いつも身近において、撮影を楽しみたいですね。ただ機械なので万能ではあるりません。特性を知るために、マニュアルは常に参照した方が良いですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年5月30日 18:27 [1230779-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
デジコンカメラとしては2台目ですが、パナソニックのDMC-SZ3を使っているので、主に比較となってしまうが、A-100は、電源SWが押しにくい(手探りでは押せない時あり ボタン位置を目で確認して押さないと入・切しにくい)、取説が理解しにくい(読んだ通りに操作しても同じ画面にならないので試行錯誤でいろいろ操作しないと取説通りの表示画面にならない、取説書いた人は日本人ではないのかも) カメラ内臓の各種イラストが白黒の上、小さいので高齢者には何のイラストなのか屋外では見えない 動画ボタンだけが異常に大きく、意図しない時に押してしまう 取説で縦撮りの時は、レンズよりフラッシュが上にくるようにと書いてあるが、私の使い方がおかしいのか。取説のように構えるとストラップが画面の真ん中に重なって垂れ下がり構図が見えないので困っています、良い点はこれから見えてくるのかも
電池の持ちは、パナの新品時と比べ悪いです 節電機能で画面が消えているときにシャッターチャンスと思いシャッターを押しても、すぐに画面が写らないのは誤算だったかな 書いていて私のわがままとも思うが、比較して感じたことを書きました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
