Everio R GZ-RX600
- IPX6/8相当の防水性能やIP5X相当の防じん性能、1.5mの耐衝撃性能、-10度の耐低温性能を備えたフルハイビジョンビデオカメラ。
- 液晶モニターを閉じたまま撮影可能。アクションカメラのようにロードバイクにマウントして、走行中の景色を撮影できる。
- Wi-Fi接続機能を搭載し、スマートフォンやタブレットから操作可能。映像や画像を転送することもできる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.01 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.26 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.64 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.49 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.21 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.25 | 4.32 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.60 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.60 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2017年8月28日 10:36 [1057444-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 2 |
音質 | 3 |
防水仕様のビデオカメラは選択肢が少ないですね
倍率も十分で、撮った画像の管理もしやすいです
形状は、どこのメーカーさんにもある形ですね
この形状は撮影中にボタン操作をすると手首が動いてしまって好みません
これまで使用した2台の機種(パナソニックSDR-S100、サンヨーザクティ)が縦型でしたが、これらは自分には使いやすかったです
wi-fiを使っての操作ですが、直接スマホを連動させられましたが、インターネット回線を使っての操作が何度試みてもうまくいきません
JVCさんに質問しましたが、真剣に答える姿勢のない投げやりな返事しか返ってきません
ズームのときのモーター音が入ってしまうのが×ですね
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月7日 11:45 [983378-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 2 |
|
防水性はいかんなく発揮しています。2回の陸上大会と陸上教室、どれも雨になり防水機種ではないビデオカメラ、一眼レフカメラの皆さんがご苦労されてるのを傍目に、楽々撮影。雨除けのレンズフードが欲しいです。
海中撮影も沖縄旅行でチャレンジしました。予想していたより、海水の透明度が低く、速い動きの魚種だったので、満足のいくものがとれませんでしたが、次回も楽しんでみたいと思います。バッテリーの持ちもいいですし、USB充電でアダプターも軽くなった。
これは・・・という点 *トイカメかと思うような、周辺部のボケ、球面レンズですか?
*今までGZ-E117だったので、静止画の画素が良くなったのは感じるが、画質は同等でした。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年12月6日 21:14 [983225-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 2 |
現在購入できる防水カメラはこれしかないので迷わず購入してしまいましたが・・・・・・・・大失敗。
デザイン、操作性、機能性、バッテリー、携帯性 など良くても肝心の画質が悪くては評価のしようがありません。
正直20年位前の SD 画質と言わざるを得ません! 何故こんないい加減な製品が高評価を得ているのか疑問です。
Victor の技術は何処へ行ってしまったのか? 残念でなりません。
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2016年10月7日 19:06 [966708-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】コンパクトですっきり。
【画質】来年潜りに行ってからの使用を予定してます。
なので、評価できず満点としておきました。
【操作性】簡単に設定できてよいのですが、泳ぎながら前を写すとなるとホールド不可能なため、別途グリップの装着が必要と思われます。
【機能性】JVC CAM Coach 2が検索しても出てこないのでインストールできません。私のアンドロイドが変なのかも。?
Everio sync. 3は無事にインストールできて、Wi-Fiでの動作を確認出来ました。
【バッテリー】評判が良いので期待してます。
【携帯性】小さくて軽いので持っていても負担になりません。
【液晶】まずまず綺麗にみられます。
【音質】水中での撮影がまだなので評価できず。満点としておきました。
【総評】ザクティー(P社製)が水漏れして壊れたので、この商品に買い換えました。
泳ぎながらの前方撮影がメインですので小さいだけでは使いずらいみたい。
前使用機種での撮影には苦労を感じたことはありませんでしたが、当機種ではハンドグリップ等を装着すれば楽に使用できそうです。
それ以外の旅行などのシチュエーションでは、かなり使用頻度が多くなりそう。
とても楽しめる商品です。
防水機能は有り難い機能なので評価大です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2016年9月15日 13:17 [960492-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 2 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 4 |
音質 | 4 |
北海道の大雪山へ登山するために購入しました。今まではソニーのHDR-XR520Vを使用。
台風の接近で雨中の登山の可能性があり、防水のビデオと思って当該機種を購入しました。
幸いにしてお天気はほぼ快晴でかなり素敵な映像を記録できました。
ただ、大きく不満な点が手振れ補正機能です。
XR520Vと同様の感覚で歩きながら撮影しましたが、映像がカクカクと動き、
画面酔いしそうです。
XR520Vではほぼ大丈夫だったのでここは大きくマイナスポイントです。
その他、映像の色合いバッテリーもよく持つので、登山で歩きながらでも
見やすい手振れ補正だと満点です。
今回は幸いにしてお天気の良い中での使用でしたが、
本器の特徴でもある防水機能も試したく、雨天での使用もしてみたいと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月6日 06:16 [950577-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
夏シーズン到来で需要が多くなっているためか価格が上がってきてますね
私も海はもちろん雨天時に慌ててバッグにしまわなくていい防水タイプを探してこれにたどり着きました
GoPro互換などの安いアクションカメラや防水ケース入りのコンデジなども考慮したのですが やはり望遠ズームができるムービーカメラの方が何かと役に立つだろうと信じてます
評価採点にも記した通り 押しなべてムービーカメラとしては普通ですが 水中でも使用できるという安心感は他に変え難いですね
いよいよ 来週は海に持って行く予定ですが画質や操作などは他のレヴューを参考にしていただくとして 水中での操作や深度による浸水の有無を確認してみたいと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月15日 18:07 [945268-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
防水機能付きなので子供を連れて海で使えるのを楽しみに購入。
自宅のバルコニーでビニールプールで遊びながら使った時はなんの問題もなかったから、海でも活躍してくれるはず!
バッテリーも申し分ないし、使いやすいので満足です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月2日 13:36 [941757-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
【デザイン】
カモ柄にしましたが、特別目立つこともありません。
【画質】
初めてのビデオカメラですので比較ができませんが、TVに接続して鑑賞した感じはまずまずかと。
【操作性】
余り設定等をいじらないので、まぁ普通。
【機能性】
防水・耐衝撃の機能はすばらしいと思います。
【バッテリー】
休みながらの2時間程度でバッテリー切れになる感じです。
【携帯性】
コンパクトでカバンに入れて持ち運べるサイズです。
【液晶】
普通…ですかね。
【音質】
音の拾い方は良好です、距離があってもちゃんと録音されています。
【総評】
防水防塵機能により雨の中の撮影も可能で、撮影機能も十分ですので満足しています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 1件
2016年5月29日 12:40 [933747-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 3 |
他社のビデオカメラに比べると最低照度が高く有効画素数が低いので夜間の撮影は向いていません。
また、天候が曇りだったり、日陰に入ると全体的にノイズが上がります。
この機種はタイムラプスの撮影ができることを謳っていますが実際はその機能はありません。
今回は防水のハンディカムを探していたので、価格も手軽だったからこのビデオカメラを購入しましたが、次回は価格が高額でも他社でウォーターハウジングを使用するカメラにします。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月10日 21:14 [929474-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
(デザイン)
迷彩でバリかっこいいです
(画質)
かなりアップで映りすぎです
山でジムニーを撮ったのですが
かなり距離をおかないとアップ過ぎて駄目でした
楽天で0.6倍 ワイドコンバージョンレンズ2980円を
買ったら凄く良くなりました ケラレも無く言うこと無しです
RX500は付けられないみたいなので
安くても買わなくて本当に良かったです
(操作性)
スマホになれてるので画面を強く押すのを忘れます
でも手袋を はめたまま操作できるのはバリ良いです
(機能)
このカメラに決めたのは防水です
防塵 防水の無いカメラは絶対無理
あとバッテリーのもちが悪いのも絶対イヤ
携帯電話の時から懲り懲りです
他のメーカーも見習うべき!!
PCが無いと編集無理です
シーンを繋ぐくらい本体で出来てほしいです
WI-fiでスマホから見れるのは凄いです(笑)
4kなら言う事なしですが 十分満足してます
海の中で撮れるだけで十分価値があります
文章下手でごめんなさい
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月1日 07:46 [909509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 5 |
音質 | 5 |
【デザイン】
前の機種と比べても違いは見られないので☆1つ落としました
悪くはないです
【画質】
満足です
手振れがあまりしなくなった気がします
【操作性】
操作性は良いです。
液晶のタッチパネルや文字サイズなども操作しやすくなっていると思います
マニュアルなどがスマホで見れるのも良いです
【機能性】
機能性は十分ですが、今会社で導入していた
GZ-RX500で以前評価で改善して欲しいと思っていた、広角が他社より低い事が不満でしたか、今回の機種はオプションで使えるようになったのが良いです。
これだけで会社のビデオカメラを買い換えても良いと思います。
ただ37mmがあまりないのでメーカーオプションで出して欲しかったです
【バッテリー】
長時間使えて満足です
前の機種でも思いましたが折角の防水なので無接点充電にしてほしいです
【携帯性】
使いづらくならないギリギリのコンパクトさかと思います
【液晶】
普通です。綺麗です。
【音質】
割と集音性も高いと思います
【総評】
前機種のGZ-RX500余力オプションでワイコンやフィルターが使えるようになったのが良いと思いますが、それ以外はあまり変わらないのかと思いますので屋内撮影や狭いところの撮影が無い方は前のGZ-RX500でもよい気はします。ただレンズのキズは気になるところなのでこちらの機種にフィルターを使うのが良いと思います,
フィルターの種類も増やしてくれたら色々楽しい撮影が楽しめると思います
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月25日 08:28 [907933-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
液晶 | 3 |
音質 | 4 |
以前はパナソニック(V620M)のビデオカメラを2年使用してましたが、水濡れで故障したので、防水性能を売りにしていたビクターを2月上旬に久しぶりに購入
子供の発表会とスキー場での撮影に使用しましました。
室内と屋外での撮影をしましたが、画質はパナソニックと遜色はありません。
防水性能も確認出来たので、趣味で使うには及第点と評価しました。
ただ、営業戦略上の都合と思いますが、2/20から購入した人に7000円のキャンペーンが適用されて、早期購入者には何もないのは、次の買い替えに腰が引ける結果となり、残念でした。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
