Bebop Drone スカイコントローラーセット レビュー・評価

2015年 4月15日 登録

Bebop Drone スカイコントローラーセット

  • iPhone/Androidスマートフォンやタブレットで操作する軽量でコンパクトな空撮向けドローン。付属の「Skycontroller」で通信距離を2kmまで延長できる。
  • 2本のスティックで繊細な操作が可能で、FPVグラス(別売り)対応で没入型フライトを楽しめる。
  • 内蔵の魚眼レンズカメラにより、最高1080-30fpsの映像と1400万画素の写真が撮影可能。操縦アプリでカメラの角度をコントロールでき、水平を保てる。
Bebop Drone スカイコントローラーセット 製品画像

拡大

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725140 [レッド] Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725141 [ブルー] Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725142 [イエロー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

カメラ搭載有無:標準 FPV:○ 動画解像度:1920x1080 重量:400g(ハルなし)、420g(ハル装着) Bebop Drone スカイコントローラーセットのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Bebop Drone スカイコントローラーセットの価格比較
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットの店頭購入
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのスペック・仕様
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのレビュー
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのクチコミ
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットの画像・動画
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのピックアップリスト
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのオークション

Bebop Drone スカイコントローラーセットParrot

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 登録日:2015年 4月15日

  • Bebop Drone スカイコントローラーセットの価格比較
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットの店頭購入
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのスペック・仕様
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのレビュー
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのクチコミ
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットの画像・動画
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのピックアップリスト
  • Bebop Drone スカイコントローラーセットのオークション
ユーザーレビュー > カメラ > ドローン・マルチコプター > Parrot > Bebop Drone スカイコントローラーセット

Bebop Drone スカイコントローラーセット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.79
(カテゴリ平均:4.16
レビュー投稿数:4人 
  1. 4 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.36 -位
操作性 使いやすさ 3.79 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.26 3.50 -位
静音性 動作音の静かさ 2.79 3.40 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.33 3.99 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

Bebop Drone スカイコントローラーセットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まるちゅbotさん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:434人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
33件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
6件
12件
ビデオカメラ
6件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
バッテリー3
静音性4
画質5

【デザイン】
フランスのメーカーなのでデザインもかなり洗練されていますね。

重さは400gちょっとということもあってかなりコンパクトです。
手にとってみるとすごく軽くて驚きました。

今回色はイエローを選びましたが、他にもレッドやブルーもあります。
目にそこまできつくない優しいイエローです。

コントローラーはドローンとうってかわってかなりボリュームがあります。
様々な操縦をするコントローラーにもかかわらずこちらもデザインがまとまっています。
おもちゃの領域を超えているデザイン性の良さがありますね。

【操作性】
はじめて操縦したのにもかかわらず、まったく難しさを感じませんでした。
まだドローン自体が視界に入るように操縦はしていますが、自分に思い通りに動いてくれます。
上昇加工、水平移動ととっても安定しています。

コントローラーはスティックは左が上昇下降・旋回、右が前後・左右ですが、かなり体感的に操縦できました。
前後・左右はドローンの正面に対しての前後・左右ですが、リアルタイムで送られてくる映像をみてドローンがどこを向いているか確認して、撮影を優先させていなければ、旋回をして操縦しやすい方向にドローンを向けると操縦しやすいです。

この日は風が少しふいていましたが、安定性は抜群でした。
スティックを傾けていないときはしっかりホバリングをしてくれて、そよ風レベルだったら影響はほとんど受けなかったのには驚かされました。
ドローンの底には位置ズレを検出するための小型カメラと高度を検出するための超音波センサーが搭載されているので、ホバリングが安定するというわけです。

動画では最大高度を30mに設定しています。
高度をあげるのが一番緊張します。
どんどんドローンが空の彼方へ小さくなっていくのはなんともいえない不安感がありました。

いきなりぐーっと空に舞い上がっていくというよりは、空気の層があるのか、少しずつあがっていく感じです。

【バッテリー】

【静音性】
こちらはセカンドフライトです。
今回はドローンを撮影した映像をワイプで挿入していました。

動画のはじめは音声が入っていますが、ドローン自体が出す音がわかりやすいと思います。
そこまでうるさいというほどではありませんね。
家の中で操縦してみたらさすがに大きな音でしたが、屋外で使う限りはとくに騒音にはならないと思います。

後日高度を60mまであげて撮影してみましたが、50mをこしたあたりから音が聴こえなくなりました。

【画質】
撮影できた映像をみて本当に驚きました。
こんなに綺麗にブレずに撮影できるんですね。
魚眼レンズで撮影しているのにしっかり歪みがとれています。

Parrot Bebop Droneのカメラのレンズは180°の魚眼レンズででF値は2.2です。センサーは1400万画素のCMOSで、解像度は4096×3072ドットから1920×1080ドット・30FPSのセンサーによるHD切り出しが行われています。

このおかげでブレと歪みが補正された動画が撮れるんですね!
最初はGoProを搭載できるジンバル付きのドローンを購入しようと思いましたが、そちらの性能は確認はできていませんが、このブレと歪みを最初から除去してくれるParrot Bebop Droneは非常に優秀だと思います。

欲を言えばもう少し解像度をあげてくれてもよかったかもしれません。

【総評】
ドローンでの空撮とっても楽しいです。おそらく空撮ができないドローンを購入していたらハマることはなかったと思います。
空から目線の画は一眼レフでは撮影出来ません。空を飛ぶドローンで撮影した動画は非日常感をおぼえます。

購入前はもっと操作が難しかったり、映像も綺麗にとれないだろうという不安もあったのですが、払拭されました。
練習いらずで簡単に空撮が行える素敵なドローンでした。

ブログに詳しく動画や写真を交えて紹介しています。
http://spotnote.jp/parrot-bebop-drone-open/
http://spotnote.jp/parrot-bebop-drone-movie/

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

mimanaさん

  • レビュー投稿数:177件
  • 累計支持数:1542人
  • ファン数:9人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
82件
デジタル一眼カメラ
4件
50件
タブレットPC
9件
19件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性3
バッテリー4
静音性2
画質3

amazonにてお急ぎ便で注文!
仕事から帰ると家にでっかい箱がありました!!
ドローン自体はそれほど大型ではないですが、
スカイコントローラー自体がタブレットも装着できるサイズですし、でかいですね。

さっそく開封。
ドローン、スカイコントローラー、説明書類、充電器、バッテリー3つ、サンバイザー。
バッテリー3つなのは太っ腹だな!!と思いましたが、
実はこのドローンはスカイコントローラーも同じバッテリーを共有してるのです。
これをメリットととるかデメリットととるかは人それぞれかもしれません…。
但し、こいつのバッテリーはamazonで2,000円弱。
欲しければすぐに買い足せるのは魅力ですね。
しかしながら、こいつのバッテリーは11分で切れるとのこと…。
ライバルは22分なので約半分です。
自分がどのような撮影をするのかによって選択したほうが良いですね。

初期設定は非常に簡単でした。
専用のアプリをインストールして、ドローンの電源を投入。
あとはWiFiからドローンを選択して接続するだけ。
スカイコントローラー経由の場合は、WiFiからスカイコントローラーに接続するだけ。
ここはつまずく不安はあったので、スムーズに飛行まで行けたのは良いです。

さっそく外でテストして見ましたが難しい……!!
YouTubeとかでは皆うまく撮れたやつだけUPしてるんでしょうか?w
そよ風ですぐに流されます。
ちなみに私は11分のバッテリーを使い切るまでに2回墜落させてしまいました。
墜落原因は木との接触です。木の葉をバサバサと巻き込み墜落。
13万円が堕ちる音は心臓に悪いですが、損害はなかったです。
但しレンズ付近を損傷させてしまったので、最初の練習段階では必ずキャップをつけたほうが良いでしょう。
初めのうちは屋内で練習もいいですが(その際はプロペラを保護するやつの装着を忘れずに!)
やはり屋外では風などもあり、大きく条件が異なるので
室内で操作方法はわかったから!!と慢心しては大変なことになります。

上下左右に加えて旋回や前後進も加わって、これはかなり難しい。
また、結構速度を出したりすると上下に動いて高度が維持できなかったり。
後は慣性で操作しなくてもスー…っと行ってしまったり。
amazonのレビュー内でも言われてましたが、本当にちゃんと広い場所で
しっかり練習して使いこなせるようになってから使わないと、
全国のドローンを楽しむ人々に迷惑をかけかねないです。

あとはそうですね…。これ実はmicroSDとかではなくて、
内臓されている領域にしか保存できないらしいのですね。
8GBしかないらしくて、まともに撮影するとバッテリー2本分ぐらいしか無いようです。
せっかくライバルよりバッテリーが安価で、長期間撮影で優位にあるのに勿体ない。
アプリで保存された画像、動画を移動、コピー、削除できればいいんですけど。
ノートPC等を持ち歩く必要が出てきてしまいます。

DJI PhantomはmicroSDなので(2万円するバッテリーを買いたせるならw)
容量を気にせず一日の撮影時間を大きく伸ばすことが出来るでしょう。
また、PhantomはカメラがGoProとか使えるので画質が良いのも魅力です。
パッケージではなくエクステンションなので、カメラを動かす機能をオミットしても良いなら
様々な選択肢が生まれます。
正直、Bebopは穴になってたほうがマシってくらい糞なカメラでしたよ。
冗談抜きに。

まぁ、中でも致命的に思えたのはDJI Phantomにはある
GPSを元に機体が流されても元の位置に戻る機能が
Bebopには無いことですかね。
撮影設定などもDJI Phantomのほうが多く、隣の芝生は青い状態に突入してますw
・バッテリーがめちゃ高い。
・機体の作り上風に弱い(ただGPS補正のおかげで問題なさそうな気がする)
Phantomのデメリットはこれぐらいでは?
操作したことないので実際に使ってみてから思わぬ、
こんなはずでは!!!があるのかもわからないですが、
多くの人にとってはDJI Phantomのほうが幸せになれそうな気がしてます。

GPS情報を元にGoHome機能とか使えたりするので、
Phantomのような姿勢制御がBebopにも使えることを期待します。
これがないと風に流されてどんな危険があるかわかったものではなく、
大きく利用シーンが限定されます。
今後のアップデートに期待しましょう。

たまにちゃんと飛ばずに地面でじったんばったんするし、
バッテリーは1つが何故か充電も何も出来ない不良品ぽい感じだし…。

いや!これらの不満点は今後のアップデートで改善されるんだ……。
そうじゃないと13万円も出して買った意味がない……。
僕のBebopくんは最強なんだ……。



取り急ぎレビューを投稿させて頂きました。
またアップデートや新しい発見あれば追記します。


追記
1.DJIから様々な機能が付与されたPhantom 3 Standardが発売されました。
  こっちのほうが全然いいです。
2.2,000円ちょっとで買えるのは社外品だったようで、うまくはまらない等の
  不具合が散見されるようです。純正品は9,000円。
  半額とはいえ、機能の差でやはりPhantom 3優勢か…。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ch-driverさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:240人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
18件
3件
au携帯電話
6件
2件
デジタル一眼カメラ
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
操作性2
バッテリー2
静音性1
画質無評価

ドローンというものをはじめて購入しました。
おもちゃ的なデザインと大きすぎないという条件で選びました。

結果的には微妙です。
自動でホバリングしてくれるのは助かるのですが、高さだけ維持してその場所にとどまってくれません・・・。
風で流されるからかと思いきや、室内でもどんどん移動するのでそうでもないみたいです。
キャリブレーション等してみても改善しないのでそういうものかと思います。

プロペラガードを取り付けると機体がものすごく揺れます。
設定でガードつきを選べば良いとあるのですが、結果として変化なしです。
ガードなしは危険なので、何とかなると良いんですけどね。

操作についてはスマホやタブレットにて操作できるので、スカイコントローラは要らないかもしれません。
慣れるまでが難しいです。

GPSが付いているので、制度が高いと思っていたのにそうでもないのでちょっとがっかり。
今後の使い方で評価が変わるかもしれませんが、現時点ではファントム等のほうが性能はよさそうです。

でもただのおもちゃと思えばそんなものかと思えますが、値段が値段だけになんか納得できませんね。
今後アップデートとかで改善されると良いんですけどね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Sword007さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
タブレットPC
0件
7件
ビデオカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
バッテリー4
静音性4
画質5

これまでパロットのドローンを3台購入しております。
初代のドローンに比べると形もかっこよくなり最高です。

特に初見ではカメラ付きのドローンと思えない形をしており飛ばす方に重点を置いた機体に見えます。

ソフトウェア上で画像の方向や手ぶれ補正等を行っていますので
若干本体への負荷が大きい可能性がありますが飛行には問題なさそうです。

動画が本体メモリーにしか記録できないところがちょっと残念なところです
かなりの高画質の動画が撮影できるのに、容量が小さいですね。

それ以外には飛行自体に、超音波センサー、GPS、高度計等ついて制御を行うため
かなり安定して飛行が可能です。
予備パーツ類の在庫も最近では問題ありませんし、機体自体も頑丈ですので
合計飛行時間3時間近く飛ばしても、ゴムの足以外は破損していません。
 (10回ぐらい墜落しましたが)

次の機体には周囲への超音波センサーを取り付けて、自動回避できるようにしてほしいですね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

Bebop Drone スカイコントローラーセットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Bebop Drone スカイコントローラーセット
Parrot

Bebop Drone スカイコントローラーセット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 4月15日

Bebop Drone スカイコントローラーセットをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ドローン・マルチコプター)

ご注意

Bebop Drone スカイコントローラーセットの評価対象製品を選択してください。(全3件)

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725140 [レッド] レッド

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725140 [レッド]

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725140 [レッド]のレビューを書く
Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725141 [ブルー] ブルー

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725141 [ブルー]

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725141 [ブルー]のレビューを書く
Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725142 [イエロー] イエロー

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725142 [イエロー]

Bebop Drone スカイコントローラーセット PF725142 [イエロー]のレビューを書く

閉じる