NA-FA80H2

- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.49 | 4.25 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.58 | 4.15 | -位 |
洗浄力![]() ![]() |
4.30 | 4.15 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.21 | 3.90 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.95 | 4.09 | -位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.36 | 4.07 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2019年12月7日 19:20 [1281453-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月30日 21:32 [1024691-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
特に可もなく不可もなく
【使いやすさ】
奥にボタンがあるのは慣れれば問題ありません。フタが折れるので開けやすいです。
【洗浄力】
ドラム式よりよく汚れが落ちます。ドラム式であった温水モードがないのでその面だけ負けています。
【静音性】
かなり静かです。最後の脱水のときだけ別の部屋にいるときに少し音が聞こえる程度です。
【サイズ】
洗濯機置き場に収まったので満足です。ドラム式より小さいです。
【機能・メニュー】
洗濯物の量が変わっても洗剤量の表示がいつも0.7杯なのは疑問です。
おしゃれ着洗いがあるので助かります。
【総評】
ドラム式から買い換えて正解でした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2017年4月9日 11:19 [1018897-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 3 |
10年以上使っていたサンヨーの洗濯機の滅菌されなくなったため、その製品に該当する品物がないかパナに電話したらそんなのは無いという。仕方なくパナの当該機にしたが、初めて使ってすぐに買ったことを後悔。当方寒冷地の為風呂の残り湯を使っていたが、粉石けんの場合、くみ上げポンプが呼び水に水道水を流すために粉石けんは全く溶けず、洗濯終了後に見るとかなりの量の粉石けんが、糸くずとりのケースの中に。以前のサンヨー機の場合は全く問題なかった。さらに脱水が弱く、室内干しの場合は必ず洗濯物が匂う。泡なんとかのおためごがしのものが付いているが全く意味がない。それに以前の同じ7Kgと比べかなり洗濯槽が小さい。ともかく省エネとか繊維を傷つけないとかいうけど、落ちが悪い、脱水が弱いでは本末転倒。それに相対的にパナは価格が高く、代り映えのしない目先の新しさだけを喧伝し利益の追求ばかりで、昔の真摯なパナソニックの企業姿勢が見られないように思う。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月16日 23:11 [960927-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
価格が一番安いときに買えたのが嬉しい。
前のが5kgで多いときは2回やらなくてはならなかったのが、常に1回で済むのが嬉しい。
また音が静かで、ほんとに落ちてるのかと心配になるぐらいの節水性もよい。
唯一ぐらいの問題は、量が多いときに無頓着に洗濯物を入れるとかなりの高確率で脱水ができないことだ。48Lぐらいまではまず大丈夫なのだが、最大の55Lになると脱水のタイミングで直接見に行った方が良い。でないと洗濯物のバランスを取りなおすために、自動的に水をためだして回転するということを繰り返すので節水どころではなくなる。
買ってすぐのころ、いつまでたっても洗濯が続くのでおかしいと思って見てたら、たぶん底面積は同じで水量を増すので重心が高くなり、バランスに敏感になるのだと思う。水準器が付いているので、それで水平を出しても同じだった。毛布とか1枚ものの場合は取説に載っている畳み方で100%大丈夫になったので、もしかしたら小物の洗濯物もそこにあるようにしたらいいのかもしれないが、面倒なので今では多いときは最初から止まる前提で注意している。
こう書いてみると結構面倒で大きな欠点かと思うが、安いので仕方がないとも思う。洗濯機上部を両手で押さえれば、共振が少しは抑えられるのか良くなるみたいな気もするが、根本的に設置面積が限定され、また剛性を高めると価格、運搬等問題も出てくるのだろうし、仕方ないかな。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月26日 14:33 [955500-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 5 |
5月に購入。家電量販店のスタッフの方から、こちらが一押しと説明を受けました。
【利点】
・ 洗剤をしっかりと泡立てることで汚れ落ちが良くなるため、衣類が傷みにくい
・ おうちクリーニングコース」にて、ドライマークの衣類が全て洗える
・ 蓋が開けやすく、開けた際に折りたたむことができる
→ 他の縦型ものより高さが出ないため、ランドリーラックなどを設置しても使いやすい
・ 蓋が1枚のみなので洗剤汚れなどのお手入れが楽
・ 糸くずもまとまってさっと取り出しやすい構造
・ No.1ではないけれど静穏性も優れている
実家暮らしの洗濯機は10年近く前のものだったので、使い始めの静かさには本当に驚きました。
注水と脱水時に音はしますが、しっかりと洗面所の扉を閉めていたら、家事をしている分には音が気になりません。
終了のお知らせ音がなって、ハッとして洗濯機を回していたことを思い出した位です。
旦那も「技術ってすごい!」と静かさには本当に驚いていました。
また、おうちクリーニングコースのおかげで、手洗い×表示の多いレディースの衣類も躊躇することなく、洗えてクリーニング代が助かっています。
蓋が1枚しかないことも、ずぼらな私からすると嬉しい仕様。2枚いらないよな、とずっと思っていましたので。
洗浄力についても、ついてから時間の経ってしまった血液やコーヒーのシミは取れませんが、それ以外の汚れはしっかりと落ちているので不満はありません。
唯一の欠点は、キッチンマットなどかさばって重いものを手洗い後脱水をしようとするときに、脱水せず、すすぎから始めてしまうことでしょうか。
洗濯槽の中でとくに偏っていない場合でも、すすぎがずっと続き、脱水がうまくいかないことがあるのが残念です。
うまくいかないことがわかっているので、最近は手洗いをせず、「おうちクリーニングコース」に任せています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月19日 01:26 [938607-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 3 |
機能・メニュー | 4 |
大きめの洗濯機は最低の水量も大きくなるので、洗濯物が少ないときの使用水量が無駄になると思い、毛布を洗うことと両方の兼ね合いを考えて8sにしました。
洗濯槽に穴が開いているタイプは、脱水の時間が少なくて済むと店頭で説明がありました。
穴が開いていないタイプは、使用する水が少なくて済むようですが、最近の洗濯機は以前と比べて少ない水で洗えるので、脱水の時間が短い方がメリットがあると考えました。
設置と古い洗濯機のリサイクル手続き、すべて自分達で行いました。
台車があれば、男一人でできます。
良かったこと:
以前の洗濯機は、前面のパネルの爪が折れて壊れたので、パネルが後方にあるこの洗濯機を選びました。
洗濯物を取り出す際に、前面に仮置きすることで、洗濯物の大きさを揃えてカゴに移すことができて便利です。
日立や東芝のガラストップのタイプより、ふたが軽く開けやすい。
一時停止するときに、実家にあるビートウォッシュよりロックが外れるのが早いです。
困ったこと:
洗濯機の蓋がホースに当たって、立てたままにホールドできませんでした。
蛇口の高さを計ってから購入したのですが、ジョイント部分とホースにぶつかってしまったのです。
蛇口を横向きの物に付け替えて、やっと蓋がホールドできるようになりました。
以前の洗濯機は水を溜めてからロックがかかっていましたが、これは蓋にロックがかかってからでないと水が出ません。
先にスタートしておいて、洗剤を入れたり子供のパジャマを追加することができなくなりました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月15日 09:43 [930543-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
2008年から使っていた、日立のNW-D7HXからの買い替えです。
洗濯時の音が大きくなってきたのと、カビの匂いが強くなったので買い替えです。
検討していたところ、ヤマダウェブコムで44,000円台で売られていたので購入。
配達設置は無料、リサイクル料込みで48,000円くらいでした。
【デザイン】
特徴は、操作パネルが本体の奥にあること。
あとは、簡易乾燥機能付きの洗濯機なので、
内蓋が無くて洗濯しているところが見えるのは好きです。
【使いやすさ】
最近の自動洗濯機と同様で、普通に洗濯する分には何の面倒もありません。
操作パネルが奥にあったり、洗濯物が取り出しやすいとか、
そういうのは、そこまでわかりません。
糸くずフィルターも、前の日立のはカビやすかったのですが、
構造が違い、カビにくそうな形状です。
こちらも素晴らしいと思います。
【洗浄力】
流行りのドラム式より、洗浄力があるということですので、
大丈夫でしょう。
買い替えたことによって、黒カビの塊が付着することが無くなりました。
【静音性】
このモデルの洗濯時は32dbで、脱水時は39db。
東芝のダイレクトドライブ採用モデルですと、洗濯時が26dbで、脱水時が37db。
そういう意味では普通です。
が、壊れかけた前の機種は、洗濯時の音が大きくなっていたので、
買い替えたことにより静かになりました。
洗面所に設置してありますが、ドアを閉めれば音が気になりません。
東芝のも魅力がありましたが、価格差を考えると十分満足です。
【サイズ】
8sの洗濯機として、いいと思います。
とりあえず、普通に設置できるので良し。
【機能・メニュー】
標準的だと思います。
【総評】
とにかく、前のが動いていた洗濯機でしたが、買い替えてよかったです。
使用して数年たつと、カビに悩まされると思います。
洗濯槽クリーナーのSK-1などを使用しておりましたが、
完全な解決にはなっておりませんでした。
買い替えにあたり、縦型の洗濯機の価格の安さに驚きました。
5万円を切る価格で新品になるのであれば、
5年を過ぎたくらいで見切りをつけて、買い替えるサイクルを作るのもありかな。
高価なドラム式や、乾燥機能付きの縦型洗濯機だと、頻繁に買い替えられませんけど。
前の機種が乾燥機能付きだったのですが、
結局は数回しか使わなかったので、今回は簡易乾燥機能のに割り切りました。
あと、日本製というのもこだわらず、海外製造品です。
日本製は高くなるので、例えばドラム式だったり、乾燥機能をセットすることで
プレミアムな価格になるラインナップと思われます。
洗濯機だけに、いい選択をしました。
ちなみに、ヤマダウェブコムで購入して配達設置をお願いいたしましたが、
設置3日目、使用して2回目で水漏れを発見しました。
排水口のプラスチック部が破損していて、少しずつ排水が漏れておりました。
即日、見に来てはくれましたが、
「家の方の排水口が壊れているので、(水道)工事屋さんに連絡して直して貰って下さい。」
とのことでした。排水口は2011年製です。
結局は修理の手配、支払は自分たちの持ちでした。
電話口の方は頑張ってくれましたが、配達される方々の対応は、とても不満足です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月6日 20:27 [928374-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
洗浄力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
設置後すぐ。最近はこれにラックも取り付けました。 |
【デザイン】
個人的には良いと思います。良くも悪くも洗濯機らしさを感じます。
蓋が透明になっていて中身が確認できるのもいいと思いました。
【使いやすさ】
パネルが奥にありますが視覚的にわかりやすいようになってるので、操作が難しく感じることはないと思います。
他製品との比較がわかりませんが、洗濯物は取り出し易いと思います。
【洗浄力】
きれいに洗えてると思います。洗濯機として申し分なしです。
【静音性】
すすぎ/脱水のときに一番動きます。その時はもちろん音がしますが、洗濯機としては十分抑えられてる方かと思います。個人的に気になる程ではありません。
【機能・メニュー】
色々モードがあって良いと思います。一人暮らし用には十分すぎます。
【総評】
普通に使いやすい洗濯機です。欲を言えばシャンパン色が欲しかったですが、ピンクを4万円台で購入できたので満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月1日 17:53 [926973-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
操作ボタン奥側は慣れると使いやすいです。
手前が掃除しやすいし、取り出しやすい。
【使いやすさ】
基本おまかせコースなので特に不満はありませんが、風呂水で温水使用の場合エコナビで省電力モードになるのですが、そのためにはおまかせコースだないといけないなど、若干のコース制約があります。
【洗浄力】
今まで一人暮らし時代の10年物使ってたので、比べればそら良い洗浄力です。
【静音性】
洗濯中にチャプチャプしますが全体的に静か。
【サイズ】
最初は大きく感じましたが、これくらいの方が洗浄効率良さそうです。
洗濯機パンにジャストサイズでした。
【機能・メニュー】
他社と比べても標準的な内容かと。
洗剤を水にとかしていれるのは良い。
洗剤投入口が一ヶ所に集約してあり便利。
【総評】
風呂水ホースがやや硬く取り回しづらい。
風呂水ホース外す時に水が槽内にかならず垂れる。
からみほぐしの恩恵で取り出しやすい。
風呂水ホースはちょっと難ありですが、洗濯機のスペックは満足です。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月8日 21:52 [911858-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
【デザイン】
パナソニックなので、特段ダサイわけでも、高級感があるわけでもないです。
リーズナブルな洗濯機なので十人分かと思います
【使いやすさ】
フタが大きいと思う。以前は、東芝の洗濯機を使っていたので必要以上に大きく開けるので
若干の違和感。あとは、ボタンも大きいので見やすいかと思います
【洗浄力】
特段、良く落ちるとか落ちない!とかはないと思います。
洗濯機として便利です。
【静音性】
うちブタがない分やっぱり音がするのかも!?
東芝よりかは音がするみたいなんですが、洗濯しているので最低限する音かと思います。
【サイズ】
マンションに住んでいますが、ドラム式まで大きくないので十分の大きさです
【機能・メニュー】
からみほぐしの機能があるのですが、少量だとはっきりとからみがほぐれます。
大量に洗濯物があると、十二分に機能は発揮できないようです。
機能があるのとないのでは違いがあります。
洗濯槽の温風による乾燥機能がないのが今後の心配事項。
以前は、乾燥してくれていたので、黒カビは生えない安心感があったのですが、
こちらは回転による自然乾燥なんで、大丈夫かな?という心配。
ただ、乾燥機付きでぐっと値段が上がるので致しかないかな。
【総評】
洗濯機としては、東芝、日立、パナソニックで悩みました。
機能面だけ見ると東芝が良いように思います。
ただし、実はそんなに違いなんてないようにも思えます。ただつぶれないことを祈るばかりです
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
