
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.84 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.73 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.09 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.58 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.53 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.15 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.05 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.84 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2016年5月21日 19:14 [932009-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
ハナキリンを顕微鏡モードで |
コンパクトデジカメとしてはデカイし重いです!
でも、防水、顕微鏡モード、リモコン(別売り)、コンバージョンレンズ(別売り)など
色々な事が出来るのは、ミラーレスに匹敵します。
操作性はミラーレスほどカメラ的な設定の仕方ではありません。
しかし、撮影能力は本体だけでもかなりの能力があります。オプションのリモコンやコンバージョンレンズを使うと、よりワイドな画角や離れてリモコン撮影なども可能です。
バッテリーは携帯電話の様なリチウムイオンバッテリーなのでGPSをOnしていると長持ちしません。
私は格安のバッテリーと充電器のセットを使っています。
バッテリーは軽いですが、本体はコンパクトデジカメにしては重い感じがします。シャッターも防水仕様の為か重い感じです。画質はニュートラルな印象ですが、オートでは裸眼より1/3位オーバー気味な出来栄えかな。リバーサルモードで撮影するとベルビアの様な出来栄えです。コダクロームまでは設定出来るか挑戦です。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年7月29日 22:58 [845940-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
もともとリコーびいきです。以前持っていたカメラも防水はなかったけれど頑丈で、非常に使いやすく、マクロがきれいでファンになりました。
またマクロ写真を撮りたい、海でも撮りたい、雨とか気にせず日常もがしがし撮りたい、その辺を考えてこのカメラにしました。
「顕微鏡モード」は正直まだ使いこなせておらず、1cmマクロのほうがきれいに撮れています。
ただ!6つのLEDライトは最高で、10秒のタイマー撮影をするとき、このライトがカウントダウンで消えていくんですが、みんな「おもしろいね〜〜!!」となって、笑顔に撮れます。これはやっぱりリコーだなと思いました。
【デザイン】
全体の雰囲気はそれほど好みでなかったけれど、他の機能優先で買いました。ただ使っていると、この丸みをおびた感じが持ちやすく、だんだんと好感に変わっています。LEDライトは最高だし。
【画質】
自分ではブログにアップできるくらいでよいので、大画面や高画質にはこだわってないのでまったく問題なく十分です。
【操作性】
メニューやモードを出すのが、前のデジカメと比較してしまっているせいか、まだ不慣れ。シャッターもたしかに押しづらいけど、水中でも使う壊れづらさを考慮すれば、慣れればよいだけなので私には大した問題ではない。
【バッテリー】
思ったより長持ち!1日目海で160枚くらい、5分くらいの動画1つ、野宿で公共トイレに合ったコンセントで充電するも、数分くらいしかできず。
2日目130枚、12個の数秒の動画、3分くらいの動画1つ含む。
丸2日、バッテリーの制限を受けることなく、楽しめました。
【携帯性】
軽くはないけれど、丸みがあって持ち運びやすいです。頑丈なので他の荷物にもみくちゃにされても心配ないし。非常によいです。
【液晶】
海から帰ったらうっすらと一本傷が入っていました。画面の「見やすさ」の点はとくに問題なし。
【ホールド感】
それほど気にならず、ふつうかと。
【総評】
やっぱりこれにしてよかった!!!
初水中撮影の写真を載せます。。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月19日 18:50 [826033-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
リコーは旧ペンタックス時代にK10Dという一眼を使っていました。
あれもなかなか素直な描写をするので、私的にはペンタックスの絵作りは好きです。
さて製品の評価です。
デザインについては黒があればいいな…とは思いましたが、納得してオレンジを買ったのでいいです。
画質は、このサイズ感でこれだけ写れば申し分ありません。クロップや超巨大に印刷しなければ問題ないです。
操作性…十字左・下キーが画面ふちやメニュー・グリーンボタンと干渉しちゃいます。(まあ、私の指は太いので、指の細い人なら問題ないと思います)
携帯性…このまま鞄やポケットに突っ込める大きすぎないのでいいです。
液晶…46万ドットと高級機の3分の1程度とスペック上は荒めですが美しく映ります。
機能性…センサーシフト手振れ補正が結構強力に効くので、ズームしてもきれいに撮れました。
参考になった11人(再レビュー後:11人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月16日 09:31 [824943-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
夕暮れの軽井沢アウトレット |
富岡製糸場 |
モッコウバラ |
カメラに傷が付くこと、汚れることなどを一切気にせず、写真を撮ることを
楽しみたいものだと思って本機を購入しました。
防水・防塵性能が高いので、いつもバック内に入れて携行し、雨が降ろうが
砂塵が舞おうがお構いなしに気になった被写体を撮れるのが最大の利点です。
解像度が高い写真に見慣れている方は、コンデジ特有のノッペリした絵に
耐えられないかもしれませんが、等倍鑑賞しなければ十分割り切れるのでは
ないでしょうか。
他社の競合品と比較して優れている点は、マニュアルフォーカスができる点だと
思います。被写体が暗いとAFが効かず、必然的にボケた写真しか撮れなくなる
条件下においても本機ならピントやシャッタースピードを固定できるので重宝します。
バッテリーはオリンパスの【LI-50B】と互換性があるので、ロワ社の2個セット
850円を使用しています。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月12日 23:45 [814963-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
防水、耐寒、マクロ撮影のコンデジが欲しくなりTG-3とWG-5の2択でちょっと迷いました。
悩んだ末、K-01で使用しているリモコンが共用出来るのでWG-5に決めました。
WG-5は背面からもリモコン撮影が出来るので便利ですね。
あと触り心地が滑りにくくてカッチリ撮れる感じなのも良かったです。
TG-3はスタイリッシュですが、不器用な私は「つるっ」と落としそうなのでやめました。
見た目はTG-3の方が普通のカメラっぽくていいと思っていましたが、いざWG-5を買ってみると何故かどんどん良く見えてくるのが不思議な感じです(笑)
今は普通にカッコいいと思ってます(笑)
確かK-01を購入した時も同じパターンだったな(^_^;)
シャッターボタンが硬めなので、ギュッと押し込まないとシャッターが切れないのはお店で試して分かっていました。
でもまぁコツを掴めば、あまりブレないように何とか手持ちでギュッと出来そうです。
残念なのは、フォーカスポイントを自由に動かせないことですね(^_^;)
コンデジを所有するのは数年ぶり。
前はPentax optio M30 で楽しくパシャパシャ撮ってたのを懐かしく思い出しました。
全くレビューが無かったので少し不安でしたが、買って良かったなぁと思いました。
これでもう雨降りでも安心です♪
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
