
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.84 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.73 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.09 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.58 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.53 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.15 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.05 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.84 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「レベル:ハイアマチュア」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年12月29日 20:27 [889411-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
建設工事用に使用
良点―雨天、泥付き、落下は日常です。安心感があります。
悪点―重い、横長、厚い
以前はオリンパスμ1030を愛用していましたが、レンズのふちがいつの間にか欠けてしまいました。
確かにプラで出っ張ているので、いつかは割れるのでしょう。残念です。
GW2GPSを会社で使用していますが、GPSは結構使えています。
GW2GPSは電池の消耗は早いです。いざ使おうとすると電池が赤マークはよくあります。
GW2GPSはマークの誤作動も頻繁にあります。電池を抜いて挿しなおしたり、体温で温めると緑になることもあります。
GW2GPSは悪点は逆光補正モードが無いことです。GW5はモードはあります。とりあえず。
GW5GPSは良点の補足、CALSモード、GPSの補足速度
東芝の無線SDカードも同時に買いましたが、うまく設定できません。
電波は出ているようですが、ソフトが認識していません。ムズカシイです。
バッテリー使用量も大きいみたいです。
ちなみにバッテリーはオリンパスμ1030もGW2GPSもGW5GPS同じ規格で使いまわせます。
ので持久力は期待できませんね。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
