D5500 18-140 VR レンズキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥70,847 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D5500 18-140 VR レンズキット の後に発売された製品D5500 18-140 VR レンズキットとD5600 18-140 VR レンズキットを比較する

D5600 18-140 VR レンズキット

D5600 18-140 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 18-140 VR レンズキットの価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの中古価格比較
  • D5500 18-140 VR レンズキットの買取価格
  • D5500 18-140 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D5500 18-140 VR レンズキットのレビュー
  • D5500 18-140 VR レンズキットのクチコミ
  • D5500 18-140 VR レンズキットの画像・動画
  • D5500 18-140 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D5500 18-140 VR レンズキットのオークション

D5500 18-140 VR レンズキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.73
(カテゴリ平均:4.59
レビュー投稿数:13人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.42 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.49 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.43 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.29 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.40 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.67 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.47 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.69 4.41 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5500 18-140 VR レンズキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

たけゃんぺっさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
SDメモリーカード
1件
0件
カーナビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶4
ホールド感5

以前はニコンのフィルムカメラとコンデジを使用していたが、現像が面倒くさく、デジタル一眼を使ってみたいと思い買った。
商品が到着してすぐ旅行にもっていったいき使いやすかったが、わからない用語がたくさんありこれから勉強。質感があり、いい買い物をした。なので画質等の評価は後で。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
スポーツ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

toppoakiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
12件
スマートフォン
0件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

NIKONのD7200、CANONの8000Dと随分悩みました。最終的にバリアングルが無いのでD7200は候補から外れ、
何度も色々な店舗で両方の実機を比べ、軽さとバッテリーの持ちと操作性の良さでD5500にしました。

ダブルズームにするかも悩みましたが、ダブルズームのAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのAFの遅さがネックになり、いずれ買い替える事になると思いAF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G EDのセットにしました。

【デザイン】
中級機以上と比べるとおもちゃみたいと言う人もおられますが、世界最小・最軽量ボディは最高です。

【画質】
D7000も持っていますが同じレンズで撮った場合違いはわかりません。綺麗です。

【操作性】
肩液晶が無いと使い難いかと思いD7200は8000Dと悩んだのですがメイン液晶の表示に慣れれば肩液晶は必要ないと思えました。

【バッテリー】
結構持ちます。本日動物園に行って600枚ほど撮りましたがバッテリー表示は1メモリも減ってませんでした。


【携帯性】
一眼でこの軽さは最高です。35mm F1.8や50mm F1.8の単焦点レンズをつけて歩けば女性でも気軽に持ち歩けると思います。

【機能性】
細かい部分で言えば上位機種と比べてカスタムメニューの項目が少なかったりしますが、上位機種には無いタッチパネルでの撮影ができたりする部分は低い位置の撮影をするのに超便利なので機能性も良いと思います。

【液晶】
見やすくてタッチパネルの反応も良いので満足です。

【ホールド感】
小さいボディーの割にグリップ形状が素晴らしくしっかりと持てます。D7000よりホールドしやすいです。


【総評】
個人的に大満足な製品です。
少し大きめなコンデジやミラーレス一眼を持ち歩く感覚で持ち歩けるので出歩くのが楽しくなる一眼です。

140mmはズーム側が物足りなく感じますがそれなりに解像してくれるのでトリミングで十分満足な気がします。

本日キットレンズ18-140mmをつけっぱなしで動物園へ行って撮ってきたのでトリミングしたものをアップさせていただきます。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
室内
スポーツ

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ダンシングベイビーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
ゲーム機本体
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
機種不明月
   

   

【使ってみた感想】
はじめは、フルサイズに比べて小さかったり軽過ぎたりで、正直大丈夫なのか??と疑問に思ってしまうほど軽くて小さいボディで心配でしたが、レンズや三脚などを持って出かけることを考えればなんと有り難いことかと思いました。使ってみて、初心者の私には手にあまるほどのスペックや機能で、満足としか言いようがないです。

【良い点】
WiFi機能付なので、撮ったその場でFacebookやLINEなどのSNSで共有できるのも楽しいです。

【悪い点】
悪いというほどではないですが、AFでピントが合うスピードと精度は、やはりCanonが数段上のような気がします。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
スポーツ

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5500 18-140 VR レンズキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D5500 18-140 VR レンズキット
ニコン

D5500 18-140 VR レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 18-140 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <426

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

D5500 18-140 VR レンズキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

D5500 18-140 VR レンズキット [ブラック] ブラック

D5500 18-140 VR レンズキット [ブラック]

D5500 18-140 VR レンズキット [ブラック]のレビューを書く
D5500 18-140 VR レンズキット [レッド] レッド

D5500 18-140 VR レンズキット [レッド]

D5500 18-140 VR レンズキット [レッド]のレビューを書く

閉じる