360 Eye レビュー・評価

最安価格(税込):

¥47,800 ニッケル/ブルー[ニッケル/ブルー]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥49,377 ニッケル/ブルー[ニッケル/ブルー]

ディーライズEX

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥47,800¥52,604 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:ロボット 本体質量:2.42kg 360 Eyeのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 360 Eyeの価格比較
  • 360 Eyeのスペック・仕様
  • 360 Eyeのレビュー
  • 360 Eyeのクチコミ
  • 360 Eyeの画像・動画
  • 360 Eyeのピックアップリスト
  • 360 Eyeのオークション

360 Eyeダイソン

最安価格(税込):¥47,800 [ニッケル/ブルー] (前週比:±0 ) 発売日:2015年10月26日

  • 360 Eyeの価格比較
  • 360 Eyeのスペック・仕様
  • 360 Eyeのレビュー
  • 360 Eyeのクチコミ
  • 360 Eyeの画像・動画
  • 360 Eyeのピックアップリスト
  • 360 Eyeのオークション

満足度:3.70
(カテゴリ平均:4.15
集計対象26件 / 総投稿数28
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.58 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 3.75 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.58 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 2.33 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.03 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.02 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.03 4.08 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

360 Eyeのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
モニタレビュー
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

kazuyuki j1000exさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ3
吸引力・パワー5
静音性3
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

何も無い部屋で使うには威力を発揮する掃除機ですが家具がゴチャゴチャ置いてある部屋ではまったく役に立たない玩具です。

短めのカーペットならギリギリ動きますしゴミも通った所はきちんと掃除してくれます、roomba
に比べてもしっかりと掃除してくれるロボット掃除機です( roombaはどちらかと言うとロボットホウキ )  

ですが家のリビング15畳くらいで廊下も含めて20畳くらいのスペースでもテーブルやオーディオへの激突、特に大事なスピーカーへの激突が許せなかった。
カメラが付いているので激突は回避できて便利かなと期待していましたが全くダメでした、部屋の照明はつけた状態でも凸凹な壁や家具には激突します。
垂直で平らな壁や家具ならギリギリの所を攻めて掃除してくれます。


車輪がベルトの薄いキャタピラなのでちょっと長めのカーペットとかになると車輪とベルトに挟まってエラーでとまってしまう。

何も置いていない部屋廊下の掃除にはお勧めします。
結局先住の旧カメラ無しroombaで掃除しています。

頻度
毎日

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

odamitsuhideさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
2件
ノートパソコン
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性3
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

正規店で2年保証が付いているとのことで購入しました。カメラがうまく認識せず、高さギリギリの家具の下に入りこみ、上部にえぐれたような傷が付きました。
カスタマーサポートに電話したところ、一度送ってくださいとのことでしたので送ったところ、家具をどかしていなかったあなたが悪いので、保証できません。直すのには約2万円掛かりますと言われました。
ロボット掃除機をかける際は、家具はどかしてくださいと説明書にも書いてあります!と言われ、修理してもらえませんでした。
ロボット掃除機なのに家具どかせと?ある程度障害になるものはどかしますが、大きな家具は無理。保証の対応は最悪です。対応は早いですが、有料にしようと必死でした。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kunidzさん

  • レビュー投稿数:95件
  • 累計支持数:903人
  • ファン数:10人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
15件
66件
スマートフォン
14件
67件
タブレットPC
3件
41件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ2
吸引力・パワー5
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し2

Dyson 360 Eyeは2016年1月後半から1ヶ月間 ルンバ621と同時に使いましたが、妻がDyson 360 Eyeは使いずらいと、それから現在までルンバ621だけを使っています

今回モニターで再度Dyson 360 Eyeを1カ月間使いました。残念ながら今回も妻はルンバ621を選択しましました。あまり改良されていませんでした

Dyson 360 Eyeの良いところ、残念なところを ルンバ 621 と比較して再レビューします

・・ルンバ621の後継はルンバ622。本体は同じで付属品が異なる

==============
【良い所】
* ゴミを吸引する力はすごい

【残念な所】
* 位置、物の認識に弱点があり椅子などに衝突する
* 暗いとこでは正しく作動しない
* 一回の充電で掃除できる面積が狭い
* 充電ドックに戻らない事が時々ある
* 隅のゴミは取り残しが多い
* バーチャルウォールがない

==============
【ゴミを吸引する力はすごい】
特に小さなゴミ(平均粒径30-40マイクロメーター・片栗粉)の吸引力はすごいです。ルンバ 621が掃除した後うっすらとゴミが残っていました。そこをDyson 360 Eyeで掃除しましたら綺麗になりました。その様子の動画をアップしました
・・http://www.dohzen.net/?page_id=25241#Sono1

1年前になかった静音モードで上記と同じ様に掃除しました。通常モードと同じ様に掃除できました。長い時間、掃除できるので常に静音モードで掃除しました

【位置、物の認識に弱点がある】
認識出来ないものがある。例えば50mmより低い物は認識出来ない。その為、乗りあげるが越える事が出来ない時、バックして再度試みる。この時、Dyson 360 Eyeの底が擦って椅子の脚を傷つけました
・・https://youtu.be/oReVQRLRrt4

【暗いとこでは正しく作動しない】
夜は照明を点けて明るくしないと正しく作動しません。テーブルの下など日中でも暗いところは変な動きをすることがあります

【一回の充電で掃除できる面積が狭い】
1回の充電で掃除できる面積が狭いです。新たに静音モードが追加されました。この静音モードを使うと、1年前に比較して長くなりました。それでも実用的な面積には物足りないです。ルンバは全く問題ありません
広い面積を掃除するとDyson 360は途中電池が無くなり充電ドックに戻りました。ルンバ 621は途中充電せずに掃除が終わりました。まだ電池は余裕がある感じです。
詳しくは下記を見てください。
・・http://www.dohzen.net/?page_id=25304


【充電ドックに戻らない事が時々ある】
Dyson 360 はルンバ 621 と比較して戻らないことが多く有ります。そのため広いとこを掃除すると掃除が完了しません。これも改良され1年前より戻ることが多くなりました

【隅のゴミは取り残しが多い】
Dyson 360 はブラシが無いためか隅のゴミの取り残しが多くあります
・・http://www.dohzen.net/?page_id=25241#Sono2

==============
【まとめ】
再度Dyson 360 とルンバ 621を両機種を置いて妻が使いました。ルンバ 621が使いやすいとの事です

1年前から掃除する時間は少し長くなりましたが
・・一回の充電で掃除できる面積が狭い
・・家具に傷つける
・・充電ドックに戻らない事が時々ある
この3点がが致命的です。あと下記も感じがわるいです
・・夜に掃除するときは照明を点けて明るくする。誰もいないのに

ゴミを吸引する力はすごいのに、他の問題があるのは残念です。改良した次期モデルを楽しみにしています


ーーーーーーーーーーーーーーーー
【参考:Amazonのユーザーレビュー 2018-1-3 】
20件中、5件がVine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビュー です。これはDyson 360 をユーザーに贈与してレビューをするものです。このレビューで低い評価を見たことはありません。今回は5と4の評価です。Vine先取りプログラムメンバーを除く件数が15と少ないので参考になりません

掃除面積
40〜59m2
頻度
週3〜4回

参考になった56人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kayamanさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
使いやすさ3
吸引力・パワー4
静音性1
サイズ3
手入れのしやすさ2
取り回し2

初のロボット掃除機で見た目が良かったのでルンバと比較して購入。
非常に不満足。

問題点
1、スマホのアプリで外出で操作すると通信ができなくなり操作ができなくなる。
その度、都度再登録をしなければならない。
カスターマーセンターに問い合わせたところ。
アプリについては通信会社の問題となっていて直接通信会社に問い合わせてほしいとのこと。
なんのためのアプリか意味がわからない。

ーーー
製品とスマートフォンの通信状況につきましては、ご家庭のWi-Fi環境・住宅環境等、様々なことが要因となって参りますため、どういった事柄が通信の妨げになっているかの特定は非常に困難なものとなります。
誠に恐れ入りますが、通信が安定しない際は、製品・スマートフォン・ご自宅のWi-Fiルーターを同一室内1m以内に等、出来る限り近づけた状態でご様子を見ていただきますようお願い申し上げます。
また、製品の登録を一度ご削除いただいての再登録をしていただくと通信が正常に戻ることもあるようでございますので、誠にお手数でございますが、再度の登録のし直しをお試しいただければ幸いでございます。
併せて、ご契約の携帯電話会社様・Wi-Fiルーター契約会社様へ、通信状況のご確認もいただきますようお願い申し上げます。
ーーー


2、暗いと充電ドックに戻れなくなる。
3、他の部屋の掃除を推奨していないとのこと。
ホームページ上では扉を開けた場合隣の部屋まで掃除範囲が広がると紹介しているが、
カスタマーセンターでは推奨していないとのこと。
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/robot/dyson-360-eye/owners.aspx
ーーー
誠に恐れ入りますが、ご使用の際はドア・戸を閉めきっていただき、他室への出入口が無いご環境でのご使用を推奨させていただいております。
併せて、ロボットの進行方向上に、ゴミ箱等の障害物がある際も同様に、ロボットが自分の位置を見失ってしまいやすくなりますので、可能な限り四方に障害物が無い状態をご用意いただきますようお願い致します。
ーーー
4、音がうるさい。(静音モードでも)


現在、引き続きダイソンのお客様センターとやり取りをしている最中です。

初めてのロボット掃除機で他社との比較はできないが、
以前使っていた3,000円の掃除機の方がまだ使える。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ターボパパゴンさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:84人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

空気清浄機
2件
3件
洗濯機
1件
2件
掃除機
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ1
吸引力・パワー3
静音性2
サイズ4
手入れのしやすさ3
取り回し2

再生する

その他

購入して1週間経ちましたので評価します。
今、このDYSON360eyeを検討されてる方、購入後、その日からどんどん部屋を掃除してくれるロボット掃除機なんて思わないで下さいよ。
中途で何度も止まるし、何十回試しても充電ドックの位置を移動しても一度もまともには戻らずに、都度、自分の手で戻す必要があります。
DYSON フリーコールへ電話してもDYSON日本市場参入当初のように『代替機用意☞引き取り☞点検修理、配送、到着』を3日のサイクルなんてサービスはしてくれませんよ。
言われた事は「お客様にもご協力して頂いております、とりあえず、softwearを最新バージョンに更新して下さい」とだけで、それが大変でした(汗)
 PCでdydon サポートサイトでダウンロードしましたが拡張子が『BIN』となった初めてみる形式のファイルで解凍展開もできずに随分悩みました。
私は『hot&cool』購入からDYSONファンで、これからの電化製品は全てDYSONでそろえて行くつもりでした。DYSONにより向上してほしいのであえて書きます。
総合評価、結論です。現行機種はズバリ5万円なら買いってトコです。それ以上なら絶対に『ルンバ』や国産機がオススメです。7−8年前に7、5万円で購入した『ルンバ』は現在のDYSON360EYEよりも近未来的でカッコ良くて故障も買ってから一度もなしです、スタート音や行動する事を英語だけど、話してくれるし、充電ドックに戻らなかった事もありません。吸入モーター搭載機でないルンバよりdysonの方が細かい埃り・チリは取れますが、逆に大きい紙くずはdysonはよりルンバですね。一人暮らしの娘が欲しがるのでDYSON360 は娘にやって、我が家には次はルンバの現行機種を購入予定ですWW  だってSOFTWEARを最新にアップしても、360EYEは未だに中途で止まる事多し。
2018年になって改良された3代目のDYSONロボットあたりが狙い目ですね!!
【まとめ】近未来鉄腕アトム的ルンバ   昭和の鉄人28号的ダイソン

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
毎日

参考になった34人(再レビュー後:33人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

シシ★マルさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:534人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
7件
ネットワークカメラ・防犯カメラ
0件
3件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性1
サイズ5
手入れのしやすさ5
取り回し5

いままでの数々の掃除ロボットをつかってきましたが、吸引能力はダントツ!!めっちゃ強いというかもう普通のダイソンです。
また回転ブラシで掻き込まないので、ケーブルを巻き込んでクラッシュするような事がありません。
ケーブルの巻き込み事故が多い掃除ロボットの中で、これがないのは素晴らしいです。

問題は、、、
頭が悪い。というか、歴代のマシンの中で唯一完璧に終わった事がないです。
途中で止まる。吸引しないで走り回る。など。。

そして、一番の問題点は、
エラーで止まるとマッピングは全てリセットされます(ダイソン確認済み)。最初からやり直しです。
またマッピングは常に終わると消されるので、マップの学習機能はありません。

ただすごいのは、アプリから掃除の動きのマップが見れることです。どこが掃除できなかったのか、などか一目でわかります。これは素晴らしい。


ちなみにこの「一度も掃除がちゃんと終了したことない」のがもしかしたら初期不良かもしれないと思い、現在ダイソンに問い合わせ中です。
ダイソンは電話サポートがしっかりしていてこの点は安心です。


また報告しますが、まずは使ってみての初見です。


■以下追記
注目度が高いのに人柱がほんとに少ないこの製品。ダイソン愛好家&ロボット掃除機愛好家として僕も追記します。
めっちゃ吸引力があるバカです。そして掃除終了すると、すべての記憶がなくなる(リセットされる)ので、
0歳時のままです。(AIとか学習とかない)
100平米程度掃除するのに、我が家は平均7時間ぐらいかかります。
過去に2度だけ、終了してドッグにもどったことがあります。
部屋は明るくしないとだめだそうです。(ダイソン談)
赤外線により判断しているので、細いものは判別できず、椅子やテーブルの足は認識がほとんどできないそうです。(ダイソン談)
椅子もテーブルの足もない家ってどんな家を想像して設計されてるんでしょうかね。。。

カスタマーサポートの方々は完璧です。きっちり折り返り連絡もくれるし、本当にすばらしい。多少不満をぶつけても、聞いてくれるし(笑)
驚いたのは、どこを掃除したかがわかるマッピング情報がサーバーに送られダイソン側でも把握していることです。
一瞬怖いかな?と思ったのですが、別に部屋の形を知られて困ることないし(笑)、むしろ「軌道を見るとココらへんが非効率的かもしれないので、こうしたらいいかもしれません」みたいなアドバイスをいただけたのは、結構驚いたと同時に「うーん、ダイソンカスタマーセンターすげー」と思いました。

他のロボット掃除機と比べてもかなり高価な部類に入るくせに、一万円以下のランダム動作のほうがまだましかもと思ってしまう、
低知能はソフトウエアアップグレードでなんとかなるんでしょうか???汗

発売をこれだけ延期して、モニター制度まで導入して、このクオリティで堂々とリリースしたのは、ダイソンファンとしては、
かなりがっかり・・・というかロボット掃除機としては二流いや、三流いや、、、、五流ぐらいだめですね。

吸引力や、スマホとの連動やキャタピラや吸引(搔き込み式ではない)点など、ハードウェアとしては、非常に良く出来ていると思います。
ただ、バカすぎる。。。。。

ダイソンさん、この後どう手を撃ってくるのかな〜。ダイソン史上、最強の駄作となるのか、挽回できるのか、、、。
挽回してほしいな〜。返品返金しろ!なんて言わないから、普通に掃除してほしい。。。。笑


掃除面積
100m2以上
頻度
毎日

参考になった64人(再レビュー後:60人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あらたなむさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CPU
0件
7件
掃除機
1件
3件
ノートパソコン
0件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン4
使いやすさ2
吸引力・パワー4
静音性2
サイズ2
手入れのしやすさ2
取り回し無評価

一週間ほど使っていますが、掃除が最後まで成功したことはありません。
まだ生まれたての0歳なので暖かく見守るべきなのかもしれませんが。。

椅子の脚の部分に乗り上げて停止、玄関の段差に落ちて停止(センサーの意味。。)
意図しない一時停止のまま異常停止、スマホで再開操作してもうんともスントもいわない
イライラする点が上記のようなwifi系の謎のトラブルが非常に多いこと
セットアップ時もAndroid、iphone、ipadを駆使してやっとこセットアップ
(wifiはAirMacExpressを使用)

他のロボット掃除機では
アイロボットのブラーバを使用していますがこちらは問題なく働いているので
家の構造が特殊なわけではないかと思います

ダイソン製品が大好きで沢山所有しているのですが、
今回はちょっと期待しすぎたというのが正直な感想です。

最後の希望はソフトウェアがバージョンアップされるようなので
それでこの挙動が改善されればいいのですが。。。
(もし改善されたらここで報告します)

人の手をかけずに勝手に掃除をして勝手に充電ドックに戻って
後はダストカップのゴミを捨てるだけ、を想像している方は要注意です

掃除面積
60m2〜79m2
頻度
毎日

参考になった30

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

360 Eyeのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

360 Eye
ダイソン

360 Eye

最安価格(税込):¥47,800発売日:2015年10月26日 価格.comの安さの理由は?

360 Eyeをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意

360 Eyeの評価対象製品を選択してください。(全2件)

360 Eye [ニッケル/ブルー] ニッケル/ブルー

360 Eye [ニッケル/ブルー]

360 Eye [ニッケル/ブルー]のレビューを書く
360 Eye [ニッケル/フューシャ] ニッケル/フューシャ

360 Eye [ニッケル/フューシャ]

360 Eye [ニッケル/フューシャ]のレビューを書く

閉じる