-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
-
プリビオ
- プリンタ > プリビオ
- インクジェットプリンタ > プリビオ
プリビオ DCP-J957N
染料インクと顔料インクを採用したA4インクジェット複合機

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.06 | 4.06 | -位 |
| 印刷速度 |
3.77 | 3.88 | -位 |
| 解像度 |
3.81 | 3.88 | -位 |
| 静音性 |
3.58 | 3.43 | -位 |
| ドライバ |
3.80 | 3.71 | -位 |
| 付属ソフト |
3.58 | 3.47 | -位 |
| 印刷コスト |
4.28 | 3.30 | -位 |
| サイズ |
3.82 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「印刷目的:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年5月7日 22:08 [1027119-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 4 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 5 |
| サイズ | 4 |
使い始めて1年以上たっての感想です。
それまで使っていたC社からの買い替えでした。
使用するのは年賀状や地域の活動のチラシ、DVDのラベル、たまに仕事で写真等は印刷していません。
それまでインク代節約のため互換インクを使用していましたが、色もいいとは思えず、かえってノズルがいかれての買い換えだったため、インクが安いブラザーでは純正品を買って使っていますが大変満足です。
デザインは無骨ですが、コンパクトな印象で気になりません。またWiFiも使えるので私には必要十分な性能でした。ランニングコストも安く抑えられていると思います。また他の方々が書かれているような給紙の不具合も起きたことはありません。ただ設定がうまくできずiPadから印刷ができないのが残念です(これは私の責任です)。
おそらくまたブラザー製品を買うでしょう。見た目やネームバリューよりも実を重んじる方にはお勧めできる物かと思います。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2017年3月21日 02:52 [1013093-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 3 |
| 静音性 | 3 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 5 |
| サイズ | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
上が購入時状態下が回復後の状態です。 |
昨日リユースショップのジャンクプリンターコーナーで、
LC111BK 全くプリント出来ず、完全ジャンク品を見つけて
その場でインクカートリッジを確認通電チェクして他のエラーも
出て居ない事を確認した上で税込み 1,620円で購入し、
自宅で LC111BK を見事に復活させました。
復活に用いた方法はシリンジに水を入れて DCP-J957N の
インクカートリッジを全て取外し、プリントヘッドは複合機の
真ん中に移動して置きヘッドノズル下にはウェットティシュを置いてから
シリンジを詰まったインクに差し込んでゆっくり水を注入し
プリントヘッドを洗浄之をウェットティッシュを交換しながら
3回繰り返し其のまま暫く放置、放置して居る間に向かって左奥の
インクわ捨てるスポンジを新しい物に交換、之はダイソーの
メラミンスポンジを丁度良いサイズにカットして代用しました。
これ等の作業終了後に DCP-J957N のメイン電源を ON にして
プリントヘッドクリーニングを連続 3回繰り返した後に行った
プリントヘッドテストパターンの結果が画像下の結果です。
もし同様の不具合で試される場合は、当方一切責任取らず
悪魔でユーザー自己責任です。
前機種の DCP-J952N も所有使用して居ますが、
DCP-J957N とは仕様も全く同じですね。
プリントヘッド回復後レポート印刷を行ってノズルの詰まり不良の
原因もある程度解りました。
トータルプリント枚数が 1,000枚以下で PC からのプリントは
1枚も無くモノクロ・カラーコピーとして前オーナーは使用して居た様です。
CD/DVD/BD トレーも使用された形跡が有りませんでした。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月24日 07:08 [868998-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 2 |
| 解像度 | 4 |
| 静音性 | 4 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 5 |
| 印刷コスト | 5 |
| サイズ | 5 |
Canon MP600を長く使って来ましたが突然故障、慌てて最寄り電器店へ買いに行ったものの年賀状印刷商戦直前で新製品はどれも予算オーバー、仕方なく購入したのが本機です。
時々仕事で文書印刷、スキャンを使用、趣味でDVDレーベル印刷、写真印刷もするので本機は条件にピッタリでした。
(印刷)
文書等オフィス系印刷品位は良好、4色インクだから写真印刷はいまいちだろう勝手に思い込んでいた写真印刷は色の再現性、緻密さも申し分なく期待以上でした。
惜しいのはモノクロ文書印刷でも早いものと遅いものがありPDFのデータ処理の影響なのか、ヘッドの性能なのかわかりませんが印刷速度については不満です。またカセット給紙のみなのでシール印刷や定形外用紙印刷は難しいかもしれません。
(スキャン)
ADFは便利です。これまでADF搭載機は値段が高く諦めていた機能でしたが期待通りの便利さでした。ADF搭載機は見た目が事務機器的な印象を受けるものが多いのですが本機はADFを畳むとフラットな状態となり普通のフラッドヘッドスキャナ機と同じ様となるのも良いです。
(その他)
レーベル印刷に使うトレーが本体内に収納出来るのも便利です、薄いプラスチック製の物をどこにしまうか困っていました。
クラウド機能にはビックリしました無線LAN経由でグーグルドライブ等にあるデータを本体操作で選んで印刷出来ます。PC、スマートフォンは不要なので定形的な印刷物なら直ぐ印刷が出来大変便利です。本体搭載アプリは他にもありますがまだ使っていませんグーグルの連絡帳から年賀状印刷も出来るらしいのでチャレンジしたいと思います。
これだけ多機能なのにコンパクト、おまけに値段も安いととても満足です。予備のインク購入時こちらも安かったのでまた満足、ブラザー いいですね
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2015年10月20日 20:10 [868095-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 印刷速度 | 5 |
| 解像度 | 5 |
| 静音性 | 5 |
| ドライバ | 5 |
| 付属ソフト | 4 |
| 印刷コスト | 4 |
| サイズ | 3 |
店で箱が山積みにされていたのを発見!
購入前にネットからメーカーサイトで仕様を確認。
1年落ちの製品。
しかし、今まで使っていた DCP-535CN の機能アップバージョンでした。
翌日に購入。
付属説明書類を読んで、二日後には旧 DCP-535CN と交換。
・静寂性:Good
・スキャン速度:早くなってます+静か
・印刷:キレイ (DCP-535CNよりは
まだあまり使ってませんが、旧DCP-535CN をフルに使っていたので
機能アップバージョンの DCP-J957NB は満足しています。
しかも、アウトレット価格で6880円!
あまりにも安いので定員に「これって通常の箱ですよね?(付属品に欠品有り?)」と聞いてしまいました。
購入後に一式確認しましたが、欠品は無かったです。(心配性
気になった点は1点のみ。
重量が8キロから9.3キロに増えたことだけ。(機能が増えて太った?
ヤマダ電器 垂水店のアウトレットコナーに残りは黒(DCP-J957NB)が10箱、白(DCP-J957NW)が10箱ぐらい。
年末までには全部売れてしまうんだろうな〜。
- 印刷目的
- 文書
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











