ASUS MeMO Pad 7 ME176C レビュー・評価

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ASUS MeMO Pad 7 ME176C のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.55
(カテゴリ平均:4.15
集計対象105件 / 総投稿数105
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.09 4.31 -位
処理速度 ストレスなく快適な処理が行えるか 3.46 4.07 -位
入力機能 入力機能・タッチ操作性は優れているか 3.72 3.83 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.05 3.90 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 3.36 4.02 -位
画面 発色のよさ・画面の明るさなど 3.68 4.26 -位
付属ソフト 付属ソフトの質と量は適切か 3.24 3.66 -位
コストパフォーマンス 価格に対する性能の高さ 3.00 3.98 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

チャイルドタイガーさん

  • レビュー投稿数:97件
  • 累計支持数:547人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
9件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
7件
0件
マザーボード
6件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性無評価
バッテリ1
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

価格が非常に安く、選べるカラーが多かったのでこちらを購入。
購入時は最高のコスパで大満足でしたが、一年少しで
バッテリーの減り方が激しくなり、まもなく充電もできなくなりました。

現在はただのオブジェ…

大きさ的に枕もとで使うのにちょうどよい大きさで
イエローモデルがとても気に入っていたので残念でなりません。

一年で使い捨てと考えるとやや高い買い物だったので満足度は☆2ですね。
バッテリー問題がなければ満足度は☆5でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

しんろっくさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
23件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
タブレットPC
1件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
処理速度1
入力機能3
携帯性2
バッテリ1
画面4
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

1日に最低でも2度は勝手に再起動される。動画系はほぼアウト。サポートもイマイチだし、とうぶんasusの製品は買わない。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momo taroさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:160人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
0件
タブレットPC
4件
0件
自動車(本体)
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度4
入力機能無評価
携帯性4
バッテリ4
画面5
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

4.4Kitkatから5.0Lolipopにアップデートで問題発生。バッテリーの残量表示にエラーが出るようになりまともに使えなくなりました。
症状としては残量が?%となり勝手に電源が落ちてしまいます。
この状態になるとコールドブートでIntelのロゴが出たあたりでリブートが入り延々それを繰り返します。
何かの拍子にバッテリ残量が取得できると何事もなかったように立ち上がります。
立ち上がってもバッテリ残量が?%の時は下手に電源コードを抜くとまた落ちてしまいます。
よってほぼ携帯端末として使う事ができなくなり持ち歩きができませんし、充電しっぱし状態なのでバッテリの劣化も早まってしまいます。

この件でASUSサポートに連絡したところ今回のアップデートでこの機種は色々と不都合が出ているらしいが同様の事例があるかは回答不能との事。
購入から1年を過ぎ、修理にだすと最低8000円かかると言われなんだか騙された気分です。
この件で後日ASUSから連絡をするとの事でしたがシルバーウィーク前に電話下にもかかわらず未だ放置状態です。
出来ないことを出来るというのはフェアではありません。今までASUSを信頼していただけに非常に残念でなりません。

サポート曰くOSのアップグレードとアップデートはメーカーの責任ではなくGoogleの責任だそうです。
勝手にアップグレードさせておいて使えなくなったら有償修理。
ハードウェアの故障があるわけでもないのに文鎮化してしまうのにはどうにも納得いきません。

今後ASUSの製品にきちんとしたサポートを求めるのは無駄だと感じました。
できるだけここの製品に手を出さない方が身のためです。

参考になった11人(再レビュー後:11人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カレーの王子様辛さ20倍さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
スマートフォン
0件
3件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度1
入力機能3
携帯性2
バッテリ1
画面3
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】ボディーの色はgood。気に入っています
【入力機能】可もなく不可もなく。
【処理速度】他社製同等スペックタブレットと比較すると遅すぎます。
【携帯性】厚み、重量に不満があります。
【バッテリー】昨年9月に購入し、5月に充電、起動できなくなりました
       M/Bを交換してもらいましたが。(もちろんデータはなくなりました。)、
       再度同じ症状が出ています
       今回は初期化する事で解決しましたが、またデータが全部消えてしまいました。
【液晶】個人的には好きでは無い発色ですが、他機種と比較しなければ気にならない程度。
【付属ソフト】ASUS独自のソフトは一切不要です。
【満足度】ゼロです。データが何度も消えるなんて許せません。

購入は相当な覚悟の上でされた方がよいでしょう。

参考になった8人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

PCに金使いすぎさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:43人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
24件
タブレットPC
4件
10件
バイク(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度2
デザイン3
処理速度2
入力機能4
携帯性3
バッテリ2
画面2
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

相当大量に修理品が発生してるのか6月10日に修理に出して戻ってくる予定は8月中旬。
所詮は中華タブだったんだな。
ちなみにタブレット部門で二年以内に故障する確率No1がASUSで35%。

製品自体の感想はウィンド画面を追加できるって事だけがよかったけど、メモリー1Gじゃ正直使い物にならない可能性有。初期不良と故障率が高いので買うなら店舗延長保障推奨。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

メガニウム584さん

  • レビュー投稿数:427件
  • 累計支持数:1393人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
95件
260件
ノートパソコン
22件
189件
ロードバイク
0件
171件
もっと見る
満足度2
デザイン4
処理速度2
入力機能1
携帯性4
バッテリ無評価
画面3
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
シックなメタリックレッドがとても格好良いです。

【処理速度】
重い作業をさせなければそこそこ・・・

【入力機能】
タッチパネルに慣れていないのもあるのか、ストレスがたまりました

【携帯性】
壊れないように気をつければ、持ち運びやすいサイズだと思います。

【バッテリ】
まだ使い込んでいないので未評価

【液晶】
長時間見ましたが昔の携帯のように目が痛くはなりませんでした。

【付属ソフト】
使い込んでいないので未評価

【総評】
flash非対応さえなければライトユーザーには諸手を上げておすすめできるエントリーモデル。

ですが当機種にかぎらずandloid4.4はflashに非対応なのでflashを使ったコンテンツを使いたい場合は注意が必要です。

非公式でflashを動かす方法もありますが、その方法で必ず動く保証もないので熟慮しましょう。

私はこの商品はそれがとても惜しいと思います。

その他デザインやコスパは優秀な商品なので、この評価としました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

こうしようさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
プリンタ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
処理速度1
入力機能1
携帯性1
バッテリ3
画面1
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

(追記)下記の出来事の後、2015年3月14日、レノボにも同じ製品で安いタブレットが存在する事を知りつつ、割高なNEC製のlavie tab s ts508/t1wを購入。中身は中国製ですが国内メーカーは安心が出来ます。
今のところは不具合もなく快適に使えてます。


不具合の記録です。

思い返せば、2014年12月初めに通販で購入。
すこぶる調子が良くて気持ちよく使ってました。

すこぶる調子が悪くなったのが2月下旬。
1、症状は画面の消失。真っ黒に。
2、ここの口コミで再起動の方法を知り電源ボタンプラス音量ボタンで再起動が成功

3、画面が全開で明るくなり点滅が始まる。
4、電源が入ってすぐの、画面下に(パワードバイAndroid)表示が出る画面でフリーズ。起動しない。
5、上記の次の画面、エイスースのロゴが縁取りで光る起動画面でエイスースロゴが光るだけで起動しない。
6、30回ぐらい再起動を試み成功するが、エイスースランチャーに問題が発生したため終了します。uiに問題が発生したため終了します。が頻発。←その後、起動に成功するも、問題発生エラーで画面タッチが出来ないのでアプリの起動が出来ない状況になる。
7、使用不能になり物理的に破壊して電源を切る。
8、昇天は3月5日。逝きました。
9、サポート、購入した店には連絡せずに新しいタブレットを別の店で購入しました。

参考になった8人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くぅちゃん@さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
90件
タブレットPC
2件
52件
バイク(本体)
0件
37件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度無評価
入力機能無評価
携帯性3
バッテリ2
画面3
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
いい感じです。  指紋が目立ちますが。

【処理速度】
使い物になりません。  スマホより大きな画面でゲームを遊びたかったが・・・  購入前に販売店で確認して買いましたがダメです。

【入力機能】
内蔵アプリしかキーボードが出ません。 ユーザーがダウンロードしたアプリでは起動しません。 使い物になりません。

【携帯性】
自宅でしか使わないので気になりません。

【バッテリ】
不思議ですがスリープさせて就寝 朝、起動させようとするとバッテリー切れ。  100%状態で終わらせてるけど放電が激しいのかも。

【液晶】
始めてのタブレットです。  必要十分では?

【付属ソフト】
ほとんど使ったことがありません。

【総評】
「安かろう当然悪かろう」な商品です。 どんな状況でも許せる心の広い方以外、買わない方が良さそう。
サポートの早さは良さそうですが、それ以前の問題です。 
内蔵アプリ以外動かないとは・・・

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おなまえなしさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
3件
ノートパソコン
0件
3件
データ通信端末
1件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度1
入力機能1
携帯性3
バッテリ1
画面4
付属ソフト3
コストパフォーマンス無評価

とりあえず、すぐ壊れて充電もできないで俎板のようになるのは、勘弁してほしい。
修理に出しただけで、7000円ちょっとを請求されかねないという
ASUSの仕組みも意味がわからない。

こわれたら、即ゴミ箱に突っ込めるような、モノに執着のない人か
いつ戻ってくるかわからずに修理に出した上で、代金を払う元気のある心の広い人にお勧め。

まぁ、国産が一番だな。
いい勉強になりました…

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miita♪さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

太陽光発電 なんでも掲示板
0件
2件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度3
入力機能3
携帯性4
バッテリ無評価
画面3
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】良い

【処理速度】ゲームをすると追いつかないが、他は普通に使える

【入力機能】普通

【携帯性】良い

【バッテリ】スリープ状態にしていても減りが速い。そして50%から一気に電源が落ちる不具合発生
修理に出したがなおらず、再度修理に・・・

【液晶】普通にきれいです

【付属ソフト】いらないものが多い

【総評】購入1週間でバッテリーの不具合が二回出ました。バッテリー残量50〜60%くらいから一気に落ちて電源が入らなくなりました。サポートに電話すると、交換品の在庫がないから修理で対応したいとのこと。
修理に出して、3週間以上かかってやっと戻ってきました。マザーボードとバッテリーの交換をしたらしいです。
戻ってきたタブレットですが、省電力設定にしているにもかかわらず、スリープ状態でのバッテリーの減りがすごく早い・・・
そしてまた、前と同じように50%から一気に落ちました。

で、また電話しました。
返品か交換にしてほしいと言うと、「一度修理しているので、交換や返品はできかねます」との返事。一度目の修理のとき、交換品がないから修理対応ということになっているのに。
最初の修理のとき、一度修理に出していたら、次の不具合があったときでも交換返品できないなんて説明はなかったです。同じ不具合なら90日間保障しますとは言っていたけど。
かなり文句を言いましたが、「できません」を繰り返すばかり・・・
またまた修理です。購入して2ヶ月、ほとんどまともに使えていません。
こうなったら、直るまで何度もしつこく修理に出すつもりです。

このタブレットを買うなら、Amazonのように、購入後に交換返品に対応してくれる店で買ったほうがいいです。
購入した店が、初期不良1週間以内しか交換返品対応していなかったので、直接メーカーのサポートに連絡した結果、めんどくさいことになってしまいました。
不良品に当たってしまうと、最悪です・・・



参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

なすをさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
0件
15件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
4件
タブレットPC
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
処理速度4
入力機能3
携帯性3
バッテリ3
画面2
付属ソフト2
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】
普通だと思います。

【処理速度】
メモリが少ないのでもたつくことがありますが、ネットサーフィンでは問題なし。
重いゲームは落ちることもあり。

【入力機能】
特に特筆すべきことはないです。

【携帯性】
7インチなので携帯性はいいと思います。

【バッテリ】
重い処理をしてる時は一気になくなりますが仕方ないかな。

【液晶】
お世辞にも綺麗とはいえませんが、汚くもないのでまぁ普通です。

【付属ソフト】
使いこなす前に使うのをやめてしまいました。

【総評】
ゲームは主目的ではなかったのですが、パズドラなどがファームアップデートでまったく起動できない状態に。メーカに問い合わせても謎の日本語の回答がくるだけで意味不明でした。
それで使う気も失せてしまったので早々に売却してしまいました。
価格は安いですが、とてもじゃないですが精神衛生上使いたくなくなったので・・・
 
ASUSの製品はもう買うことはないでしょう。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Extream1114さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
0件
無線LAN中継機・アクセスポイント
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン5
処理速度4
入力機能4
携帯性4
バッテリ2
画面4
付属ソフト1
コストパフォーマンス無評価

買って三ヶ月ほどです

【デザイン】
カラフルなデザインで悪くないと思います。気いらなければ付属のカバーも豊富です。

【処理速度】
安さを売りにしてるタブレットですが、処理も悪くないと思いました。動画や軽いアプリくらいなら困らないかと。

【入力機能】
初期のを使ってますが悪くないです。

【携帯性】
カバンに入れるのも楽だと思いますし、寝転んで見るにもいい感じです。

【バッテリ】
これは思ったより早く電池が減る印象です。とはいえ、WiFiで家から持ち歩かないなら問題はないかと。

【液晶】
画質は全く問題ないです。

【付属ソフト】
グーグルとASUSのソフトがひと通り入ってます。グーグル系のソフトを落とす手間が省けるのはありがたい。

【総評】
性能面は上記の通り安さを考えれば優秀ですし、デザインもカラフルで気に入ってました。しかし、私の場合はこの三ヶ月でタッチパネルの故障が立て続けに起こったので、総評としては安いものなりなのかなとも思えました。
最初は初期不良かと思いましたが、二回目もあっさりタッチパネルがおかしくなるのはちょっと考えられないですし、台湾の会社なので修理に非常に時間がかかるのも辛いところでした。
以前買ったノートパソコンを気に入ってたので信頼していましたが、もう一回タブレットを選び直せと言われたら、ASUSさんからは買いたくないです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

hawai1927さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
処理速度1
入力機能4
携帯性2
バッテリ4
画面1
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】お粗末な感じ

【処理速度】遅い

【入力機能】キーボードは使いやすい。

【携帯性】重ばる。微妙。

【バッテリ】普通

【液晶】ザラザラして触り心地が悪い

【付属ソフト】普通

【総評】買わない方がいい。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ファシリテーターさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
2件
自動車(本体)
0件
2件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度3
入力機能4
携帯性4
バッテリ5
画面4
付属ソフト4
コストパフォーマンス無評価

【デザイン】4.0
特に不満はありませんよ〜直感的に使用できてます。

【処理速度】3.0
シングルタスクでは、ほぼ問題ありません。
ただ、microSD64Gを挿入後、5〜6分はコミックビュアーの反応が遅い
ファイルindexを再作成しているからかでしょうか
フリーズしたのか!と思ってしまいます。
この価格帯なら合格点です

【入力機能】4.0
ヌルヌル感などなく、10ポイント認識も快適です

【携帯性】4.0
薄さも問題なし
片手に持って操作できる実践的タブレット

【バッテリ】5.0
11時間以上持ってますね(余り動画は見ないので)

【液晶】4.0
心配したドット落ちもなく、綺麗な発色です

【付属ソフト】4.0
OS4.4から、SDカードの書き込み制限があり、SDのファイル削除などは付属のファイルマネージャを使用します。
googlePlayのソフトより若干、読み込み速度が早いかな

【総評】1.0
なんと、使用一週間でmicroSDのソケットにトラブルが発生!
メーカーに電話すると、前例があるのか「初期不良」と即答で、現在、交換前提で旅立っています。
保護シートとかは、あきらめる事に・・・
交換までに1週間から2週間かかるとのこと・・・
購入後2週間以内にSDカードスロットを確かめましょう!
2週間過ぎると初期不良交換出来ないようです。

※その後の経緯をお話いたします。
初期不良と診断され、9/2に手元を旅立ちました・・・・現在も手元にありません。
そろそろ、1ヶ月が経過しようとしています。
2週間経っても音沙汰が無いので、サポートセンターへ連絡しました。
オペレータの受け答えは、良いのですが、その対応が最悪です
新品との交換は、台湾本社へ送りますので2〜3ヶ月掛かると思います。現在在庫も品薄なので・・・・
ということは、初期不良交換で12月頃になりますと言われてしまいました。
そこで、質問
他に貴社の提案できる対応策は無いのか?
「修理」と言う形なら、検査して、修理、再度検査しお届けできますとの回答
期間は、2〜3週間です
じゃあ「返金」してもらえるか(返金して、この時点で他社製買おうかな・・・と悩み始め)
返金なら、台湾の本社に了解を取りますので、お時間を頂ければ・・・との事でした
 しぶしぶ修理をお願いして・・・未だ未着です。修理状況をwebから確認できるはずなのですが
ASUA社のホームページは昨夜から、「悪意のあるプログラムの可能性があります」と警戒メッセージが出て
見ることが出来ません。
 台湾は中国と違って、日本のサービスに近いかな・・・と思っていましたが、それは幻想だったようです。
ということで、製品機能自体に不満はありませんが、メーカーの満足度は最低点です。
10/1時点で、HPの閲覧が可能になりました。10/1追記

参考になった15人(再レビュー後:8人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

およよ隊長さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
23件
タブレットPC
1件
16件
デジタル一眼カメラ
0件
10件
もっと見る
満足度1
デザイン4
処理速度1
入力機能3
携帯性4
バッテリ無評価
画面1
付属ソフト無評価
コストパフォーマンス無評価
   

最高54Mbpsでは,親機の3m以内でしか使えない機種かも

   

このMeMOPad7でネット接続しないのであれば,とても良い機種だと思います。(お勧めです)

クチコミで皆さんと情報交換した結果とメーカサポート(購入後技術相談)の回答で,カタログにはIEEE 802.11b/g/n対応となっていますが,bとgにのみ対応しておりnは非対応だそうです。

各仕様毎の最高スピード(理論値)は,
bは11Mbps
gは54Mbps(bの約5倍)
nは600Mbps(bの約55倍)
です。
ちなみに最近市販しているIEEE 802.11acは1,300Mbps(bの約120倍)です。

動画鑑賞を中心に当機を購入しましたが,家にある4台の親機のどれにつないでも54Mbps(11g)でしかつながりませんでした,
そのため初期不良で4回も交換し,最終的には11nは誤りとは最悪です。

人気のある機種で,ちゃんと調べずに購入したのが,とても残念でなりません。(ここまで1ヶ月かかりました)

詳細はクチコミを御覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012942/SortID=17899275/#tab

なお,その後友達がASUSのサポート(購入前窓口)で聞いたら,「11n対応で最高リンク速度600Mbps対応です!」って言われたそうです。
購入前は高性能と言い,購入後は仕様非公開で結局高性能ではないってサポート対応するとても残念なメーカです。
(でも自作PCのマザーボードは,もちろんASUS使ってますがね)

購入を検討されている方の参考になれば幸いです。


別の評価ですが,日中屋外では液晶見えません。(ネット遅いのでどうでも良い評価かもしれませんが)

参考になった17

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(タブレットPC)

ご注意

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの評価対象製品を選択してください。(全5件)

ASUS MeMO Pad 7 ME176-WH16 [ホワイト] ホワイト

ASUS MeMO Pad 7 ME176-WH16 [ホワイト]

ASUS MeMO Pad 7 ME176-WH16 [ホワイト]のレビューを書く
ASUS MeMO Pad 7 ME176-YL16 [イエロー] イエロー

ASUS MeMO Pad 7 ME176-YL16 [イエロー]

ASUS MeMO Pad 7 ME176-YL16 [イエロー]のレビューを書く
ASUS MeMO Pad 7 ME176-RD16 [レッド] レッド

ASUS MeMO Pad 7 ME176-RD16 [レッド]

ASUS MeMO Pad 7 ME176-RD16 [レッド]のレビューを書く
ASUS MeMO Pad 7 ME176-BL16 [ブルー] ブルー

ASUS MeMO Pad 7 ME176-BL16 [ブルー]

ASUS MeMO Pad 7 ME176-BL16 [ブルー]のレビューを書く
ASUS MeMO Pad 7 ME176-BK16 [ブラック] ブラック

ASUS MeMO Pad 7 ME176-BK16 [ブラック]

ASUS MeMO Pad 7 ME176-BK16 [ブラック]のレビューを書く

閉じる