サイバーショット DSC-W810 レビュー・評価

2014年 3月 7日 発売

サイバーショット DSC-W810

有効2010万画素のSuper HAD CCDセンサーを搭載したエントリー向けコンパクトデジカメ

サイバーショット DSC-W810 製品画像

拡大

サイバーショット DSC-W810 (S) [シルバー] サイバーショット DSC-W810 (B) [ブラック] サイバーショット DSC-W810 (P) [ピンク]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2040万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:200枚 サイバーショット DSC-W810のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • サイバーショット DSC-W810の価格比較
  • サイバーショット DSC-W810の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-W810の買取価格
  • サイバーショット DSC-W810の店頭購入
  • サイバーショット DSC-W810のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-W810の純正オプション
  • サイバーショット DSC-W810のレビュー
  • サイバーショット DSC-W810のクチコミ
  • サイバーショット DSC-W810の画像・動画
  • サイバーショット DSC-W810のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-W810のオークション

サイバーショット DSC-W810SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 3月 7日

  • サイバーショット DSC-W810の価格比較
  • サイバーショット DSC-W810の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-W810の買取価格
  • サイバーショット DSC-W810の店頭購入
  • サイバーショット DSC-W810のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-W810の純正オプション
  • サイバーショット DSC-W810のレビュー
  • サイバーショット DSC-W810のクチコミ
  • サイバーショット DSC-W810の画像・動画
  • サイバーショット DSC-W810のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-W810のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-W810

サイバーショット DSC-W810 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:2.73
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:10人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.52 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 2.81 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.47 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.90 3.88 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.52 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 3.26 4.22 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 2.44 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.24 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-W810のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

かわぐち2015さん

  • レビュー投稿数:72件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

DVDメディア
7件
0件
マウス
5件
0件
外付けHDD・ハードディスク
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感4

コンパクトで軽く使いやすいです。持ち歩いても苦になりません。
普段使いには十分な画質です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Anomalocaris2さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
画質1
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶1
ホールド感3
当機種DSC-W810で撮影
別機種COOLPIX S33で撮影
別機種COOLPIX P600で撮影

DSC-W810で撮影

COOLPIX S33で撮影

COOLPIX P600で撮影

【デザイン】
コンデジらしいシンプルなデザイン。
【画質】
他のデジカメと比較すると非常に悪い部類。ピントが合わないというかCCDセンサーの解像度が劣悪。
【操作性】
多機能ではないので操作は簡単な方です。
【バッテリー】
十分に長持ちします。
【携帯性】
ワイシャツの胸ポケットやズボンのポケットに入れても気になりません。
【機能性】
中央のボタンを押すと設定できる追尾フォーカルは便利です。
【液晶】
センサーの低性能に加えて液晶の画素が荒いのでちゃんときれいに取れているかどうか確認できません。
【ホールド感】
小さいけれども余計なボタンがないので片手で手軽に撮影できます。
【総評】
現在使用機種 Nikon COOLPIX P600、COOLPIX S33
過去に使用していたDSC-HX30Vの画質は良かったと記憶しているのですが、DSC-W810は水中カメラのCOOLPIX S33やアイフォンに負けています。
中古で安く売っているとはいえ、手を出してはいけない機種なので注意してください。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

静岡のカメラファンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー2
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感4

カミさん用に購入してみた。安価なものだが2000万画素商品ということで購入。
仕様説明が分かりづらく、戸惑った。
コンパクトと軽さは便利。
鞄の中へ入れ、まったく苦にならない。

画質・操作性イマイチだが、こんなものか、と思い使っている。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
子供・動物

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しろたけ67さん

  • レビュー投稿数:148件
  • 累計支持数:374人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
7件
タブレットPC
10件
1件
バイク(本体)
10件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶3
ホールド感3

【デザイン】
シンプルなデザインです。wxシリーズとそんなに変わりませんが、ズームボタンは安っぽいですよ。
【画質】
CCDとして標準かと。
【操作性】
まあ、それなり。不満はないです。
【バッテリー】
十分でしょう。
【携帯性】
プラスチックなので、ホントに軽いです。
【機能性】
特別なものは何もありません。
【液晶】
。。。まあよろしくないですよね。でも購入価格考えると、文句はありません。
【ホールド感】
まずまずです。軽すぎてちょっと不安になるレベル。
【総評】
自分はこのモデルを5000円で購入しました。
値段を考えると不満など出ません。
定価だと評価はすごく下がりますけど。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuni81さん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:440人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
16件
58件
ノートパソコン
7件
9件
イヤホン・ヘッドホン
9件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感5

【デザイン】
オールプラスチック製ですがヘアライン加工が施されており、かっこいい作りだと思います

【画質】
今主流のCMOSセンサーではなくCCDセンサーですが画質が荒いなどということはなくなかなかきれいに映してくれます。

【操作性】
ボタン等も押しやすく、ボタン操作撮影操作はそこそこ早くこなしてくれます操作性は良いと思います。

【バッテリー】
公式では静止画200枚とのことですが自分の使用ではそれ以上平均205枚までは持ちますのでバッテリーも悪くはないと思います

【携帯性】
コンパクトなボディーですので持ち歩きやすく何より軽いので携帯性はGOODです。

【機能性】
シンプルな機能構成ですが撮影モードなども一通りそろっており機能性は悪くないと思います。

【液晶】
これが残念見にくくはないですが、撮影時はちょっと荒い表示になります、撮影確認画像はきれいにですので、撮影時もきれいな表示をしてくれるとよいと思いました。

【ホールド感】
プラスチック製ですが滑りやすいということなくコンパクトなのでホールド感は良いかと。

【総評】
エントリー向けということですがコスパがよかったので買ってみましたが、値段の割にはきれいな画像を映してくれるので、そこそこ使えるカメラだと思いました。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

willquaさん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:64人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
4件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
マウス
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性4
液晶3
ホールド感4

仕事で記録用に使っています。

これまでは10年位前のコンパクトデジカメでした。

価格コムの評価を見たらかなり低かったので大丈夫かと心配しましたが
ピントが合わないということもなく、快適に使えています。
露出も、逆光でも上手に合わせてくれて、オートモードで十分です。

液晶モニタは唯一不満なところです。ピントが合っているのか確認できないし、
粗すぎて本当にきちんと撮影できているのかは撮影後に出てくるプレヴューまでわかりません。

レンズは広角側に広くて好みです。

おそらく、芸術的な写真を撮る人は選ばない機種でしょうから
私のような、素人が何も考えずに使って、そこそこの写りが得られるのは素晴らしいです。


粗を探していけばそれなりに出てくるのでしょうが1万円程度で購入できて
非常に満足しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

aiuKakakuさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
CPUクーラー
0件
1件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
画質4
操作性3
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶3
ホールド感3

使い方で良い商品だと思います。
シンプルに使う商品です。
ノイズが少しのりやすいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

旦那.comさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:479人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
16件
3件
スマートフォン
12件
2件
デジタル一眼カメラ
1件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質3
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性3
液晶1
ホールド感3

【デザイン】
好みはありますが悪くはないのでは。

【画質】
写真プリンをプリントするとL版くらいは普通ですよ。

【操作性】
電源を入れて、シャッターを押す、それだけのライトユーザーであれば何の問題もありません。

【バッテリー】
最近のコンデジはバッテリー持ちますね。
1日に数十枚の写真と数回の動画を撮っても全く減りません。

【携帯性】
コンデジです。何も心配なく携帯できます。

【機能性】
電源を入れてから起動までワンテンポ空く感じですか。
画質や写真サイズの調整など一般的な機能はあります。
WiFiはないのでご注意を!

【液晶】
ひどいです。ドットスゲーなっ感じです。
子供の携帯ゲーム機のような液晶といった方がいいでしょうか。

【ホールド感】
小さいですが落としそうになったことはないです。

【総評】
この手の格安カメラに期待してはいけません。思い出用としてごく一般的な写真は十分とれますのでご安心を。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

humidorさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スキャナ
0件
1件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質1
操作性4
バッテリー3
携帯性4
機能性3
液晶4
ホールド感3

金額が金額だったので、当初から大きな期待はしていませんでしたが、
ほとんどの写真がピンボケっぽくなってしまう。

手振れしている影響だと思いますが、それにしても使い物にならないくらい悪い。
以前使っていたDSC-W530ではまったくそんなことなかったのですが、がっかりしました。

iphone5Sで撮ったほうが、よっぽどきれいです。
仕事上必要なので、購入しましたが、その程度なら買う必要はありませんでした。

撮影の設定がまずいのかなぁ。撮影の度にいちいち設定を変えなければいけないのなら、
残念です。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sorato1205さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:127人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
12件
デジタルカメラ
2件
0件
スマートフォン
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン2
画質1
操作性3
バッテリー3
携帯性4
機能性2
液晶1
ホールド感1

【デザイン】
シンプル。
【画質】
一万円台だとこんなものでしょうか。
とにかく光量が少ないとすぐブレます。
ノイズものりやすくとてもプライベートで使う気がしません。
あくまで仕事の記録用なので十分です。
【操作性】
最低限の機能しかついてないので操作は簡単です。
【バッテリー】
それなりに持ちます。
【携帯性】
コンパクトで軽量なのは良いかと。
【機能性】
必要最低限。
【液晶】
画素が荒く見づらい。
【ホールド感】
軽いので持ちにくい。
【総評】
メインでRX100M3を使っています。
画質は雲泥の差です。
仕事の関係上職場でスマホが使えないので購入しましたが、そうじゃなければこんな機種はいりません。
ニコンのもっと安いやつで良かったと若干後悔しています。

レベル
初心者
主な被写体
人物
室内
その他

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-W810のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-W810
SONY

サイバーショット DSC-W810

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月 7日

サイバーショット DSC-W810をお気に入り製品に追加する <214

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

サイバーショット DSC-W810の評価対象製品を選択してください。(全3件)

サイバーショット DSC-W810 (S) [シルバー] シルバー

サイバーショット DSC-W810 (S) [シルバー]

サイバーショット DSC-W810 (S) [シルバー]のレビューを書く
サイバーショット DSC-W810 (B) [ブラック] ブラック

サイバーショット DSC-W810 (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-W810 (B) [ブラック]のレビューを書く
サイバーショット DSC-W810 (P) [ピンク] ピンク

サイバーショット DSC-W810 (P) [ピンク]

サイバーショット DSC-W810 (P) [ピンク]のレビューを書く

閉じる