OLYMPUS STYLUS TG-850 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 3月20日

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.07 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.61 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.45 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.43 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.59 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.25 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.03 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.44 | 4.05 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- デジタルカメラ
- 1件
- 0件
2015年12月25日 14:38 [887914-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 2 |
半年前に購入し、半年間「 OLYMPUS STYLUS TG-850 Tough 」をスポーツ時に利用しました。特に、海・プールなどで
画質も良く、カメラのデザインも良いのですが何分大きく・重いというのが難点で、これをスキーやスノボーでも利用するとなるとポケットに入れて撮影時に使うのはチョットというのはこの半年の実感です。
数年前に購入した、「 OLYMPUS Tough TG-630 」 も現役で利用しておりますが、逆にこちらのほうがサイズはコンパクトで軽さもあり冬のスキーやスノボー時はTG-630を利用する事になりそうです。
ただ、レンズ部分の開閉もなく、画質も液晶も綺麗でスポーツ時ではなく、通常の子供の撮影・運動会などでは使えるのではと感じました。
TG-850 TG-630 を併用して使う感じになると思います。
参考になれば幸いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月21日 15:33 [799741-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
良くも悪くもないです。タフネスということなので、こんなもんかと。少々安っぽさはありますが、でも十分に許容範囲です。
【画質】
良いです!広角なのも素晴らしいですが、オートでもコントラストが強く、くっきりきれいな発色です。ちょっと青みが強いかな。でも逆に空の色はきれいに写るので、風景を撮るのに向いていそうですね。オリンパスは初めてなのですが、こんなにきれいだったんですね!さすがです!
【操作性】
各種ボタンがちょっと押しづらいですね・・。特に、ON/OFFボタンは小さくて材質も良くない。必ず毎回使うボタンなのに、どうしてこんな材質なんでしょう。疑問です。それと、充電・SDカードのフタが開けずらいですね。安っぽいプラスチック素材でこわれないか心配です。充電中にフタが開けっ放しというのもホコリが入りそうで気になるので、別売りのアダプターか何か欲しくなりますね。。
【バッテリー】
まだ使用して間もないので、評価なし。
【携帯性】
まあまあですね。ポケットは無理ですが、バッグの中では邪魔にならない大きさです。そのまま手に持ってても大丈夫そうです。女性の手のひらだとちょっとはみ出るくらい。男性なら余裕でしょう。
【機能性】
なんといってもチルト液晶ですね!思っていた以上に良いです!自撮りの時に威力を発揮します。ほんとは、リモコンでシャッターが押せる機種を希望だったんですが、これはセルフタイマーがカスタマイズ出来て、1秒ごとにMAX30秒まで設定でき、さらに枚数(MAX10枚)や撮影間隔(MAX3秒)まで選ぶことができ、すごいです!これならノロマな私でも余裕で間に合いそう。(^_^; ある程度操作に慣れてくれば、チルト液晶なので、三脚に立ててカメラと向かい合ったまま操作もできそうなので、そういうところも非常に強みだと思います。
【液晶】
とってもきれいです!何も問題なし!
【ホールド感】
すべりにくい材質で安定してると思います。ストラップをつけてあげれば完璧ですね。
【総評】
プールで使える防水コンデジで、ストレスなく自撮りできるようなタイプを探していました。やっと本命にめぐり会えた感じです!こちらの価格コムで調べた最安値のお店で税込20,980円で手に入れることができました。これの前にRICOHのWG-30Wを買ってしまってたんですが、そちらは別売りのリモコンが使えてとても便利だったものの、撮影した画質がひどく粗く、また画角も狭くて操作性にもストレスがあったため、手放すことにしました。これからはこのTG-850一本でいこうと思います。夏になったら海やプールに早く連れて行きたい!楽しみです!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月17日 19:37 [788874-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 1 |
【デザイン】 普通に tough ですね。
【画質】 晴天屋外から夜景までコレ1台
【操作性】 何時もの Olympus UI です。
【バッテリー】 本体が大きいのでWi-Fi使用の分だけでも
バッテリー容量も大きくして欲しかった。
(flashair使用のため)←説明が足りませんでした。
【携帯性】 頑丈第一なので無評価とします。
【機能性】 21粍+フルハイ60P動画 この為だけに買うんです。
【液晶】 チルトは水中のお魚撮るのに便利です。
【ホールド感】 コンデジ特有のつんつるてんで指掛かりの無い本体に、
右手真横中央の巨大ストラップ金具。
最早嫌がらせというより、悪意に感じます。
【総評】 ★★★★★
何故総評が5つ星か。
それは、35粍を「標準」と呼び、
24粍を「広角」呼ぶ広角大魔王の私には
21粍+フルハイ60P動画機能が、
他の全ての欠点を打ち消すからです。
このカメラを選ぶ理由は、そこだけです。
それで十分なんです。
以上、1年使った感想でした。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月26日 01:56 [730711-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
ソフトフィルターをかけて撮影 |
超広角でローアングルでドラマチックトーンで撮影 |
ナチュラルの設定ですがピンクの発色も良くマクロ撮影も良いです |
パノラマ撮影も変なつなぎ感も出ず良かったです |
ラフモノクロでの撮影ですがノイズが高感度フィルムの粒状感ぽくなかなか良いです |
【デザイン】
メーカーのイメージカラーはホワイトでしたが、私はブラックを選択しました。
本体の質感も巧く高級感を出していると思いますし、各部も手抜きや妥協な点が感じられず良いと思います。
【画質】
1/2.3裏面CMOSで1600万画素というかなり無理してそうな画素数ですが、等倍拡大こそ裏面CMOSのモヤモヤ感や精細感の無さは感じますが、このカメラで大伸ばしをするわけでもなく、スナップ写真で2Lプリント程度なら十分に良好な画質です。高感度もISO1600でもとりあえず十分見れるレベルです。
このカメラの特長でもある超広角21oでもそれほど気になる周囲の像の流れでもなく、このサイズのコンデジにこの超広角にしてこれだけの画質なら個人的に文句無しだと思います。
【操作性】
オリンパスのコンデジ共通の操作性ですが、他のメーカーから持ち替えるとやや使い勝手が悪く感じる部分があります。
防水カメラなのでパッと見はできるだけシンプルにというボタン配置なんでしょうが、かゆいところに手が届く的な設定の細かさは残念な点が多々あり、
例えば、グリッド線を表示していると必ずヒストグラムも同時表示になってしまうとか
シャッター音だけ残して、キー操作音はOFFにできないとか
同価格帯のコンデジにはありそうな細かな設定がこの機種はできなかったりします。
再生時に後がけでアートフィルターをかけることができないのもマイナスポイントです。
【バッテリー】
バッテリーは1日は持つと思います。既所有のリコーCX3と同タイプのパッテリーなので予備としては困らないですね。
充電器もリコーの充電器を流用しています。
【携帯性】
防水かつバリアングル液晶のためか5倍ズーム機にしては大きいです。
【機能性】
防水、防塵、超広角21o、バリアン液晶、多彩なアートフィルター等購入きっかけが物語ってます
マクロ機能も優れており、105o側でも最短10センチの近接撮影ができ、
超広角レンズと標準ズーム、マイクロ105を同時に詰め込んだ防水カメラです。
【液晶】
最近多い92万画素の液晶ではなく、46万画素ですが特に不満なく高精細に確認ができます
バリアングル液晶はさすが便利ですね。
液晶保護は、社外品で専用の液晶保護フィルムがリリースされていないので、ソニーのNEX-C3用を使いました。
【ホールド感】
背面の親指グリップは良い!しかし本体前面のOLYMPUSのロゴ部分はカタログ画像の印象と違って滑り止め効果は期待できず。
【総評】
防水・防塵/超広角21o/バリアングル液晶/最短至近撮影等今までになかった内容で物欲が出てきました。
以前所有していたペンタックスの防水機よりも画質も良く、トータルバランスも非常に優れています。
防水機能は普段は必要としていないので、万一の際のお守り的機能です。
この内容で25000円ほどなんですから満足度は高いです。
購入して良かったといえるカメラです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
