
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.30 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.05 | 4.17 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.70 | 4.05 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.03 | 3.86 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.92 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.95 | 4.21 | -位 |
液晶![]() ![]() |
4.01 | 4.12 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
4.48 | 4.05 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月27日 12:09 [721215-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】少しプラスチッキーですが、色目や質感もよく満足です。
【画質】このクラスで60倍ズームなら満足できる画質です。
【操作性】ダイヤルやボタンの配置もよく、メニューも分かりやすいです。
【バッテリー】1回の充電でほぼ1日撮影できるのでいいけど、
旅行などは予備バッテリーが必要かも知れません。
【携帯性】このクラスでは大きめですが、1眼レフを持って歩くことを考えれば
許容できます。
【機能性】プリセットされたいろんな撮影モードが多くていいのですが、
マニュアルAFだけはリングで動かせる
ようにしてもらえたらと思います。
【液晶】とても見やすい液晶で回転していハイアングルやローアングルでも
見やすくて満足です。
【ホールド感】手があたる所は滑り止めが付いていて握りやすく持ちやすいです。
【総評】このクラスの4万円以下で買えるデジカメとしては画質や操作性もよく
CPは高くて満足できます。
弱点はAFが合うのが遅いこと、動物など動く物を撮るのにはちょっと
辛いと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
