OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット レビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥54,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットとOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット
OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキットOM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

OM-D E-M10 Mark II EZダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.71
(カテゴリ平均:4.59
集計対象52件 / 総投稿数52
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.83 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.29 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.11 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.92 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.69 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.52 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.52 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.06 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
動画付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

くるくるルークさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:93人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
61件
プロジェクタ
1件
13件
掃除機
3件
9件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質3
操作性2
バッテリー3
携帯性3
機能性3
液晶4
ホールド感3
別機種
   

   

小学1年生へのクリスマスプレゼントに購入しました。
ダブルレンズセットにしましたが、レンズは余り良くないかな。普段使っているNikkor 24-70 f2.8と比較するのが間違いかもしれませんが。
しかしこの5万円ちょっとで買えるカメラでも随分性能良くなってますね。コンデジとしては驚きました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

すのかめさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
0件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
浄水器・整水器
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感2
当機種
当機種
当機種

当機種
   

   

今までN社の一眼を乗り継いで来ましたが、初のミラーレスを購入。
様々な機種で悩みましたがこの機種に落ち着きました。

【デザイン】
昔使ったOLYMPUS社のフィルム機を思わせるデザイン。
個人的にはかなり気に入ってます。
購入したのはブラックですが、シルバーも更に欲しいと思ってしまうくらいです。

【画質】
マイクロフォーサーズの評判を見てきて、不安と期待とおり混ざり悩みましたが、決して悪評付く画質ではないです。
ジャスピンくればフルサイズに負けず劣らずとは過大評価かもしれませんが、キリッとしてしっかりした絵を表現してくれます。
まだキットレンズのみの所有なので100%引き出せてないのですが、それでもパンケーキレンズは中々の優れものです。
ただ残念なのはやはり噂に聞いたボケの甘さですね。
それでも、中々いい単焦点レンズもあるようなので、スナップや家族写真にもかなりの実力はありそうです。

【操作性】
メニューが分かりずらいと聞きますが、私には酷評に値するものはなかったですね。
本体の各ボタン類も使いやすく、fnへの割当ても中々使えます。
こればっかりは、他社から乗り換えれば仕方の無いことと思いますが…

【ホールド感】
ここればっかりは、小ささゆえ、軽さゆえに求めにくいですね。
でもグリップも別売りであるので購入します。

【バッテリー】
予備バッテリーは必要ですね。
い1日に酷使してなくても、帰宅後に見れば心持ちない状態に。
使用3日で1000枚越える私には2個は予備が必要です。

【携帯性】
これには驚きましたね。
このデザインのカメラでこの軽さ、この携帯性!
見た目はしっかりと一眼なのに、手に持ってると手首ストラップで十分ですよ。
所有感ありながら持ち歩きが苦にならない。
これだけでOM-Dシリーズの高評価です。

【総評】
一眼メインですが、一眼出すには大げさ!
散歩だけど高画質を求めたい!
気軽に高画質を求めたい!
携帯性を求めるが一眼の所有感は削れない!

そんなか方にはお奨めのカメラです。
ママさんもパパさんも、若い女の子が持っててもおしゃれで高画質。

OLYMPUSのやる気を感じる一台です。
まずは電気屋さんや、カメラ屋さんで握ってみてください。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

FUSさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
プリンタ
1件
0件
純正インク・インクカートリッジ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー2
携帯性4
機能性4
液晶3
ホールド感3

ミラーレスは初めてです
通常の一眼に比べてコンパクトで取り回しが楽です
カメラを持って出かける機会が増えました

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

U−2Sさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
27件
デジタル一眼カメラ
2件
4件
防湿庫
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性4
機能性4
液晶5
ホールド感3

いままで、一眼、コンデジを数年間使ってましたが、ミラーレスなるコンパクトなE−M10を購入。
やはり数年前のと性能比較してはいけませんね。
画質、操作などすべて『ほ〜〜』と感心するばかり。
操作もチョット慣れましたが、オリンパスのタフを使っていたせいもあり操作は理解が早そうです。
ソフト前機同様オリンパスビュ−ワも使えるのでラクチン。
しかし今現在はオリンパスカスタマーセンターへ不調なためピックアップさせました。
〜〜その後〜〜数日で、、
全て正常動作とのことでした。
結構暖かくグリップがホットになりますが正常範囲。絞り羽の稼働音も正常
〜〜〜
本日戻ってきて改めて使用しますが、良好。
結局の所、当方の勘違いでしたが、一応カスタマーに問い合わせて、
大変先方に手間を取らせましたが、対応はとても良かったです。
でも電話対応された方は余り詳しい方ではなかったですね。
良い写真をコレからは撮れそうですので期待してます!!

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった4人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミンミ母さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5

写真初心者の娘が、部活動に必要と言うことで、事前に娘なりに詳しい人のレクチャーを受けたり、調べた上で購入を決定。

小柄な娘にも、負担無く操作出来る様子です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <881

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキットの評価対象製品を選択してください。(全2件)

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [シルバー] シルバー

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [シルバー]

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [シルバー]のレビューを書く
OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [ブラック] ブラック

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [ブラック]

OLYMPUS OM-D E-M10 EZダブルズームキット [ブラック]のレビューを書く

閉じる