PowerShot S120 レビュー・評価

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥43,500 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.35
集計対象100件 / 総投稿数101
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.36 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.46 4.17 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.44 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.34 3.86 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.72 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.56 4.21 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.63 4.12 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 3.82 4.05 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S120のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:人物」で絞込んだ結果 (絞込み解除

(O_o)WAO!!!さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト・動画再生ソフト
0件
7件
OSソフト
0件
4件
ホームベーカリー
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン3
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5
機種不明1手持ち夜景モード
機種不明2手持ち夜景モード
機種不明3手持ち夜景モードで星空を!

1手持ち夜景モード

2手持ち夜景モード

3手持ち夜景モードで星空を!

機種不明4星空モードで3と同じ空を…三脚使用
機種不明5オートで撮影の画像が…
機種不明6極彩色モードでこんなに綺麗に!

4星空モードで3と同じ空を…三脚使用

5オートで撮影の画像が…

6極彩色モードでこんなに綺麗に!

まだ、購入して間もないので、操作にはなれておりませんが…試し撮り画像を添付!
初回のコメントから誤解の無いように少し訂正してます。

F1.8ってこともあり手持ちでの夜景撮影モードには感動!
この価格この手軽さのわりに編集をしなくてもノイズも気にならず、ホワイトバランスもいい感じで、素晴らしい夜景写真がとれます。
3枚目は遊びで夜景撮影モードで星空も撮影しましたら、これもビックリでブレなく星が写りました。4枚目のモードには及びませんが、手軽に星空が撮れますね!

4枚目の画像は、三脚固定で星空撮影モードで撮りました!元画像を拡大するとオリオン大星雲の帯がうっすらですが写っておりますこれもビックリ!
街明かりの気にならない地域に行って星空撮影してみたいてすね!

またまたお遊びで、5枚目はオートで撮影 6枚目は極彩色モードで撮影しました。ちょっとわざとらしいほど派手な色になりますが、ショボイ紅葉が綺麗に撮れますね!^^;

バッテリーは携帯への通信を繰り返ししておりますと途端に減る感じです、予備に2・3個欲しいですね。
私はACアダプターを後日購入しました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった17人(再レビュー後:10人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ガングリフォンさん

  • レビュー投稿数:496件
  • 累計支持数:5128人
  • ファン数:23人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
45件
180件
デジタル一眼カメラ
48件
153件
イヤホン・ヘッドホン
113件
67件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

今までS90、S95、S110と使用してきました。
【デザイン】
今までカメラはブラックばかり選択してきましたが、今回は非常に良い色目だったので、我慢できずシルバーを選択しました。長く使うと飽きやすく、グリップ部が黄変するかなとも思いますが、今回はこれで決めました。
形状的にはS90、S95のそれと非常に似通った形です。こののっぺりしたデザインですが個人的に気に入っています。
また、電源ボタン含め各ボタン類が消費者の意見を良く取り入れたのでしょう全て大き目となり操作しやすくなっています。
【画質】
主にS110との比較ですが、F値が僅かでも明るくなった恩恵?裏面照射の恩恵?でしょうか私の目には解像感含め良くなっているように感じます。それでもS110から劇的変化と言うほどのことはありません。念のため。
【操作性】
先に書きましたが、確実に良くなっています。中でも突然ホップアップするフラッシュが手動式になったのは良いです。
思わず落としそうになる事が無くなりました。
【バッテリー】
まだ使い始めて間もないのではっきりしたことは言えませんので無評価とさせて頂きます。
【携帯性】
良いです。というかこれがSシリーズを買い続けている理由です。
【機能性】
もう十分でしょうね。ピント合わせも早くなり、より撮影リズムが良くなりました。
ただ、スティッチアシストが何故か今回は装備されていません。ファームアップで復活しませんかね?キヤノンさん。
【液晶】
綺麗です。
【ホールド感】
シルバーという事での理由かもしれませんが、表面がちょっと滑りやすい感じです。
まあ実際構えて撮るときは両手を添えるので個人的にはそんなに気になりません。
【総評】
結論から言うと買い換えて正解でした。何もかもがブラッシュアップされ、より使いやすくなっています。
ユーザーの意見を細かく取り入れた結果、良い方向へ行った結果だと思います。
ただ、S110からの買い替えはあえてするべきかと言うと?マーク(私は我慢できず購入してしまいましたが)
若干高感度に強くなったとか、夜空モードに魅力を感じないならもう1世代待ってもよいかもしれません。
逆にS90,95あたりのユーザーさんは強くおすすめします。かなり進化してますよ。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ことたまさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
スマートフォン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー3
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種オリオン座 三脚使用 ISO1600 8秒
当機種買い換えバンザ〜イ!

オリオン座 三脚使用 ISO1600 8秒

買い換えバンザ〜イ!

S95から買い換えです!

まだ購入して日が浅いですが、S95から比べるとAF速度、高感度画質のUPが即実感できました。

S100、S110と見送り比較できませんが、S95以前の機種からの買い換えならばお勧めです!

画質、機能ともに進化を実感でき大変満足です。


レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景
その他

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

takky816さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感4

今までSONY党でした。HX-5V→30Vと使って来ました。
子供のイベントがメインだった為、高倍率ズームが必須でした。
子供が大きくなり用途が変わった為、高機能コンデジが欲しかったので、こちらを購入しました。

デザイン 無骨で男らしく気にいってます。
画質 今までのコンデジに比べとても綺麗です
操作性 初キャノンなのでまだ慣れません。
バッテリー それ程、悪い様には感じません。
携帯性 抜群です。
液晶 特に気になりません。綺麗です。
ホールド感 ありません。小型ですから…

とにかく、毎日持ち歩いて弄くりまくってます。カメラを携帯し撮りたい時にとにかく撮る事が楽しいそんなカメラです。
買って良かったと満足のいく逸品です。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

B10オヤヂさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5

しっかりした作りと、操作性の良さはメイン機の50Dに通じるものがあります。
液晶画面も大きく綺麗で、扱いやすいです。
まだ、充電を繰り返していない状況なので バッテリーの持続時間が短いような気がしますが、
数回充電すると本来の性能になるのかもしれません。
サブのコンパクトとしては十分満足できる性能でした。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

よろしいねさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
9件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感4
当機種やわらかいボケが得られます
当機種日時の写し込み機能はあとで便利です
 

やわらかいボケが得られます

日時の写し込み機能はあとで便利です

 

S95に買い足しました。まず、全体のレスポンスやボタンの押し具合などが大変よくなっていて使いやすさはかなり進歩しています。

IXY610fも使用しておりますが、このあたりから本機S120の方がずっと使いやすいです。IXYシリーズと比べると大きくなってしまいますが、基本的にフルオートで撮れるので初心者の方にも勧められます。

F1.8のレンズ開放値についてはあまり期待していませんでしたが、やさしいボケが得られて思った以上でした。

S95、IXY610fと併用するつもりでしたが、S120を使ってしまうとこれら旧機種には不満を感じてしまい、S120のみの使用となりそうです。

自分は日常使用のコンパクトカメラはキヤノンが主となっておりますが、これは日付写込機能が時間まで記録されることも理由のひとつです。EXIFデータで十分といわれる方もありますが、EXIFデータにアクセスするのに一手間かかることと、データが消失してしまうこともたびたびで、写真に直接日時が写し込まれることはあとで見返すときや整理するのに大きな利点です(作品撮りでは写込オフにします)。本機種でもこの機能は保持されており、旅行での記録など時系列で一目でわかるのは便利です。

迷っておりましたが、買ってよかったと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

冨蔵さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
16件
自動車(本体)
0件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感4

Wi-Fiが欲しかったので、S100から買い換えました。

素人にも機能、画質共に進化が感じられて満足しています。

外観は少し安っぽくなったように感じます。

レベル
初心者
主な被写体
人物
風景
その他

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

けちけち太郎。さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
747件
デジタルカメラ
5件
139件
レンズ
5件
118件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質無評価
操作性5
バッテリー無評価
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

初めて高級コンデジを操作してきました。

しっかりとした作りで、毎年買い替えるような代物ではなく

ケースも買って数年間大切に使われるべきと考えます。

ケチなので買うとしたら一年後に値崩れした頃でしょうか?

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
夜景
室内

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

PowerShot S120のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意

PowerShot S120の評価対象製品を選択してください。(全2件)

PowerShot S120 [ブラック] ブラック

PowerShot S120 [ブラック]

PowerShot S120 [ブラック]のレビューを書く
PowerShot S120 [シルバー] シルバー

PowerShot S120 [シルバー]

PowerShot S120 [シルバー]のレビューを書く

閉じる