LUMIX DMC-GX7 ボディ レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

満足度:4.46
(カテゴリ平均:4.59
集計対象56件 / 総投稿数56
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.52 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.33 4.53 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.34 4.27 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.49 4.12 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.49 4.25 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.45 4.39 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.30 4.30 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.40 4.41 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GX7 ボディのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「主な被写体:風景」で絞込んだ結果 (絞込み解除

山海湖さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
2件
8件
レンズ
5件
2件
デジタル一眼カメラ
3件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性3
機能性4
液晶1
ホールド感5

これから新品で買われる方はいらっしゃらないかとは思いますが、レビュー残しておきたいと思います。

【デザイン】
シルバーでしたが、好きなデザインと質感でした。ただ、細かい部分に写真機というよりは、どことなく家電メーカーのビデオカメラ風な印象を受けました。

【画質】クリアでパナソニックらしくて良かったです。

【操作性】使いやすかったです。

【バッテリー】一日は持ちました。

【携帯性】良かったです。

【機能性】特に不満はありませんでした。

【液晶】液晶枠のクラックが広がってきたので、テープでも貼って誤魔化すか悩みましたが結局は手放しました。3年持ったから、保証期間中は問題無かったわけで、まるでタイマーのようですね。たぶん設計ミスなのでしょうから、保証期間後でも無償修理するくらいの誠意でユーザーを大切にして欲しいものです。ずっと手元に置きたいくらい気に入ってましたが、チルト使っていなかったのにヒビが悪化したように見えたので諦めました。

【ホールド感】グリップは素晴らしかったです。

【総評】とても気に入っていましたが、信頼出来ると思った日本製だったのに最後は液晶枠にクラックで残念でした。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

カメラ好きのLokiさん

  • レビュー投稿数:32件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:16人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
4件
1171件
レンズ
11件
209件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
112件
もっと見る
満足度2
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー4
携帯性5
機能性5
液晶5
ホールド感5

デザイン(ファインダー部が上に飛び出していない)、機能(可動するファインダーが在る、液晶が可動式、Wi-Fi機能がある)、手持ちのレンズが使える、等の理由で選択しました。

使って見た感想ですが、枝などが複雑に絡んでる少し薄暗い部分の描写が苦手そうな印象を受けました。撮り比べてはいないのですが、同じレンズを使用してE-P1で撮影した方が素直な印象です。(以下14/3/6追記) フォトスタイルの設定により得手不得手があるようで、フォトスタイルを変更することによって改善されました:ナチュラル→スタンダード。フォトスタイルを使用するならテスト撮影をしっかり行って癖を予め掴んでおく必要が有りそうです。(此処まで)

ファインダーは、便利でした。ただ、自動切り替えに関しては、ファインダー横のセンサーが影になったりすると、誤作動して、液晶が消えるのが少し鬱陶しいかな。

MF時の、ピント合わせはアシスト機能がとても便利でした。

14/03/06追記
添付されてるソフト、PHOTOfunSTUDIO 9.2 PEがネットワーク上のハードディスクに非対応のため、我が家の環境では使用出来ません(フォトデータは安全性を考えて、全てRAID5又はRAID6で構成されたNAS上に置いているため)。OLYMPUS、Canon及び、Nikonの各社添付ソフトではネットワーク上のハードディスクにも対応してることを考えると、総合評価を相当落とさざる得ません。また、レンズ情報が他社(OLYMPUS、Canon)とは異なる位置に記録されるようで、手持ちのソフトではPHOTOfunSTUDIO 9.2 PE以外では確認出来ないことも、評価を落とす要因になってます。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景
夜景
室内

参考になった5人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-GX7 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <455

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意

LUMIX DMC-GX7 ボディの評価対象製品を選択してください。(全2件)

LUMIX DMC-GX7-S ボディ [シルバー] シルバー

LUMIX DMC-GX7-S ボディ [シルバー]

LUMIX DMC-GX7-S ボディ [シルバー]のレビューを書く
LUMIX DMC-GX7-K ボディ [ブラック] ブラック

LUMIX DMC-GX7-K ボディ [ブラック]

LUMIX DMC-GX7-K ボディ [ブラック]のレビューを書く

閉じる