PENTAX Q7 ダブルズームキット
1/1.7型の裏面照射CMOSセンサーを搭載した小型一眼カメラ

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.52 | -位 |
画質![]() ![]() |
3.95 | 4.53 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.95 | 4.27 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.10 | 4.12 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.79 | 4.25 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.30 | 4.39 | -位 |
液晶![]() ![]() |
3.25 | 4.30 | -位 |
ホールド感![]() ![]() |
3.87 | 4.41 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な被写体:スポーツ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2017年8月6日 13:58 [1051872-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
【デザイン】
ペンタックスらしい無骨なフォルム、正直 かっこいいです。
【画質】
1/1.7センサーでも かなりいい模写です。
レンズの性能もありますが MX-1よりも いい写りをしますね。
【操作性】
普段からペンタックスを使っていますので 感覚で使えます。
【バッテリー】
これは持たないですね。
予備は必須だと思います。
【携帯性】
他社のミラーレスよりは小型ですが やはりレンズの出っ張りがスポイルしてます。
【機能性】
必要且つ十分です。
【液晶】
もう少し精細感が欲しいです。
【ホールド感】
程よいグリップ、ツルツルな表面じゃない仕上げで ホールド感は悪くないです。
【総評】
K-1のサブにと コンデジかミラーレスを物色してたところ マップカメラさんに極上品(殆ど未使用)が お手頃価格にて発見!
即購入しました。
色合いとか K-1と同じなんで とにかく使いやすいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年7月24日 20:27 [943489-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
SNSのインスタグラムやフェイスブックの影響で、スマホ以上の画像が欲しくなり2年前購入しました。
昔、ペンタックスのフィルム一眼を使っていたのと、ミラーレス中でも小型軽量、比較的リーズナブルだったので選びました。
今はデジイチが主になり、Q7はサブ機になってますが、たまに使うと期待以上の仕事をしてくれます。
【デザイン】
少しベーシックでアンティークかかった感じは、ちょっとオシャレな感じで所有感を満たせます。
【画質】
小さいわりに雰囲気有る画を奏でてくれます。
少し暗い所で撮った画は、到底スマホではでてこない画です。レンズもコストパフォーマンスが高く明るいです。
【操作性】
直感的に使用できます。
【バッテリー】
これは、デジイチに大きく劣ります。予備は必須で1日朝から晩まで撮る事があれば3つは必要です。サードパーティのが安くあります。
デジイチなら、予備無しでギリギリのレベル。
【携帯性】
言う事ありません。良すぎ!
日帰り出張のビジネスバックに忍ばせておく事が苦になら無い軽量コンパクトさ。
【機能性】
メインで使用してる時、02と06のコンビは、付け替えが必要になる事が多かった。これがめんどくさい!
デジイチの28~300mmというようには行きません。
サードパーティのレンズが無く、高倍率の選択肢が無い事が、デジイチに移行した要因です。
【液晶】
解像度が低いので、パソコンの画面に映さないと、ピントが合っているかどうかがわかりにくい。
【ホールド感】
軽く小さ過ぎて、ホールド感という感じでは無いです。(笑)
そういう形状作りでは無いので、シャッター押す時にブレてしまっているのではと思ってしまうぐらいです。
【総評】
レンズの選択肢が少ないので、高倍率ヘ対応でき無く物足りなくなりましたが、低倍率では写り/携帯性の良さは無敵です!
今は頻度が少ないですが手放したく無いという、不思議な魅力がある1台です。
参考になった6人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2014年3月16日 21:37 [698500-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】手軽な感じで正面からはかわいいです。でも、02レンズは大きすぎ、01レンズを後から買い足しました。後ろから見ると、シルバーは、今まで使っていた安いカメラと変わりないところががっかりです。シルバーブラックを購入しましたが、ホワイトホワイトとか、シルバーブラウンなんかかわいいのではないかと思います。
【画質】
コンパクトなわりにいいと思います♪
【操作性】
初心者なので、よくわかりません。オートで撮る分には問題なしです。急に、絞り優先やシャッター優先を使おうと思うと難しいです。あと、花や食べ物を取っていた時急に、富士山を撮ろうと思った時は、単焦点レンズじゃなくてスタンダードズームをつけていたらと思いました。野鳥など、レンズを変える暇がないとき、こっちです♪
【バッテリー】
まだ、持ち歩いて数日なのでわかりません。写真も20枚ほどしかとってないので。ただ純正バッテリーが高すぎるかな。予備も2つくらい持ちたいところ。
【携帯性】
ここに惚れました♪ただし、02レンズ(スタンダードズーム)はちょっと大きすぎる(長すぎる)感じがあります。01単焦点レンズの大きさで、ズーム付きだといいです。
でも、一般的なサイズではまだないので、市販のケースがあまり合いません。
ストラップは首かけの長さなので、斜め掛けできる余裕があるといいです。
レンズのキャップを入れるポケットがストラップについているといいです。
別売りで素敵なレンズケースがありますが、ストラップとカメラとは別に、荷物に入れて持って歩かねばならないので、付属品としてストラップにつけられる携帯用のレンズケースがあるといいです。
【機能性】小さいのに、シャッタースピードを変えたり、ぼけを作ったりできたりいいです。
動く猫や、小さな花にもピントを合わせられます♪ズームレンズなので、急に撮りたいものが変わった時に対応できます。
撮った写真も後からフィルター加工できます。
ただ、本体のスイッチ(写真を撮る機能)を入れないと撮った写真が観られません。少し不便です。
【液晶】明るいところでは観にくいです。ファインダーがあるか、折りたたみできるひさしがあるといいです。
【ホールド感】ハクバの本革カバーをつけました。つけなければとても手になじみます。
【総評】大きさはコンパクトで合格点。夏に比べて安くなったうえ、キャッシュバックも3月31日までとなったので、ダブ ルズームのほうがお買い得だと思います。が、でっぱりが長すぎ重すぎるので、普段使いとしては、01レンズと 02レンズのセットのほうがお勧めです。
魚眼レンズも使ってみたいです。いろいろ取り替える楽しみもあります。
大きさが特殊なので、付属品はなるべく早めに、一緒に手に入れておくのも大事かと思います。
レンズカバーも別売りで買いました。さまざまな付属品を揃えて、保険も入れて、レンズも買い足して、7万前後 の買い物となりました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月25日 23:48 [653152-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
Q1の方が好きですが、このデザインも好きです。
【画質】
K-xと比べると、やはり?落ちる感じですね。
【操作性】
K-xに買い足しの為、違和感無しですが、モードダイヤルへの割り当てがなんかもっと
好きにさせてほしい。
【バッテリー】
持ち悪いですね。でもサードパーティのバッテリはROWAでも安い。
【携帯性】
まんまコンデジライクですが、キャップが一眼ライクで、めんどくさい。
【機能性】
十分色々あります。
【液晶】
低解像、見難い。でもこれUPしたら、もっと電池持たなくなるのかな?
【ホールド感】
ハンドストラップとあわせて、しっかり持てます。
【総評】
いつも鞄に入れておけるのは楽しいですね。
ついでにレンズも携帯より軽いので、持って行きます。
丁度良い鞄が欲しくなりますね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
