-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.96 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.97 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.43 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.71 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.42 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.69 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.55 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月11日 19:18 [716236-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
大きくて、うるさいという固定概念でEPSON製のプリンタを選んで来ませんでしたので、初めてのEPSON製です。
サイズ、静音性ではどこも似たり寄ったりなので機能をどれだけ満たしているかでこれにきまりました。
背面給紙が出来るのが選択のポイントです。シールプリントを考慮すると1枚のみでも背面給紙ができる方が良いのではと思います。
今までは単機能のプリンタを選択していましたが、A3サイズでない限り複合機を選択せざるを得ない状況になりつつあります。
有線LAN接続、両面自動印刷、PictBridge対応、CDラベル印刷、メモリカードダイレクト印刷、4辺ふち無し等の希望条件を満たしてくれるものはこれしかありませんでした。
メモリカードダイレクト印刷はカード内の画像が多い場合は使いにくいので、PictBridgeでの印刷をお勧めします。
CDラベル印刷の際の付属品が本体に格納できる点も良いと思っています。
スキャンからのPDFファイル作成もスムーズです。
有線LANで接続していますが、USB接続しなければならない状況になったことは有りません。
1年以上使っていますが、CANON製の同クラスのものと違ってエラーなしで使えています。
仕方がないですがインクが高いですよね。
☆★☆★追加コメント☆★☆★
プリンタ本体のファームウェアのアップデートがLAN経由でも可能だったことに少し驚きです!
※CANONのMG6330はUSBケーブル経由でしか対応していません
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月7日 09:07 [795541-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】存在を主張することなく部屋におけます。
【印刷速度】普通ではないでしょうか
【解像度】写真を印刷しないのであまりわかりません
【静音性】ちょっと揺れますが気になりません
【ドライバ】よくわかりません
【付属ソフト】よくわかりません
【印刷コスト】1年の保証期間が切れてからは格安インクを使っていますので格安です。5色で1000円。自己責任ですが安さには勝てません。気軽に使えていいです。
【サイズ】こんなものだと思います
【総評】免許証をコピーしたり、子供のプリントをコピーしたりととにかくコピー機として使うことが多いです。A4サイズであれば自宅で簡単にきれいにコピーできるので重宝しています。
DVDのラベルが印刷できるのも購入の決定理由のひとつです。
付属のソフトで簡単に印刷できます。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月28日 22:27 [792796-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
省スペース。
【印刷速度】
まあまあ良いかな。
【解像度】
まあまあ良いかな、
【静音性】
まあまあ良いかな、
【ドライバ】
まあまあ良いかな。
【付属ソフト】
まあまあ良いかな。
【印刷コスト】
まあまあ良いかな。
【サイズ】
省スペース。
【総評】
MacBookPro2500 と一緒に妹一家にプレゼントしました。WiFi 接続で印刷できて便利ですね。iPod Touch からも専用アプリで印刷可能で便利ですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月15日 19:19 [761455-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトになり満足です
【印刷速度】
このサイズ値段でしたらこんなもんでしょう
【解像度】
このサイズ値段でしたらこんなもんでしょう
【静音性】
サイレントモード見当たらないから静音性は△です
【ドライバ】
文句なしです
【付属ソフト】
文句なしです
【印刷コスト】
やはり印刷コストはそれなりの覚悟はいります
【サイズ】
満足です
【総評】
MG5530が壊れたので買え変えですが高い場所においてもMG5530と違い操作性も良く
タッチパネルも見やすい位置にあるためよいですね。無線LAN設定でかなり時間かかりましたがいまは特に悪いところは見つかりません
エプソンはインクの減りが早いのは前から知ってるのでこれもこんなものかとインクの減りが気になる方は素直にレーザプリンターにしたほうが良いかと思いますよ
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月12日 02:10 [760961-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
黒を買ったが四角くてスッキリ、悪くない
【印刷速度】
印刷の速度自体は可もなく不可もなく、だが・・・
電源を入れてから印刷開始になるまでがハンパない遅い。
ずーっとガチャガチャ動いている
【解像度】
【静音性】
【ドライバ】
【付属ソフト】
【印刷コスト】
とにかくインクの減りが早い。
上述したが、毎回電源を入れてから実際の印刷開始までにガチャガチャと動き続けてすごく待たされる。
ちなみに電源入れて、A4のPDFを1枚、印刷ボタン押して・・・
それから印刷開始されるまでにポコパン2回プレイ出来ましたw
このガチャガチャの時にかなりインクを使っているのではないだろうか・・・
結局新品で購入してから、A4を30枚弱印刷しただけ(写真ではなく、ただのビジネス文書)でインクはほぼ空になり、交換の警告が出た。
【サイズ】
【総評】
とにかくインクの減りが早い。それに尽きます。
このまま使っていたらランニングコストが恐ろしいことに・・・
スキャナが欲しくて、せっかくだからと複合機を買ったが失敗だったかなぁ・・・
- 印刷目的
- 文書
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月30日 10:10 [588015-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 4 |
【デザイン】今までが白やシルバーで無機質だったため、今回レッドを購入。
悪くはないのですが、存在感バリバリです。
【印刷速度】印刷の準備に時間がかかりますね。今のプリンターはほとんどがそうなのか?
どうかはわかりませんが、CanonMP640の立ち上がりが極端に遅いので比べてもあまり変わりないと思います。有線だともう少し速いのでしょうね。印刷速度は標準では速いです。
追記→写真を大量に印刷することがありました。特厚ではなく(箱には特厚とあったがペラペラだった)
おそらく標準の厚さ?の写真用紙を使用し上トレイへ入れたのは良いのですが、一枚ごとに紙詰まりエラーを起こし他の作業が出来ず付きっきりになりました。用紙が入っているにもかかわらず認識しないというエラーも出て、さすがにクレームつけようかと思いました。300枚以上印刷してほぼ毎回エラーってどうよ?それだけで疲れてしまいました。
【解像度】写真の印刷メインにしようと思って購入したくらいですので、カメラの機種にも
よると思いますが、肌色がきれいに出ると思います。スマホ(iphone4)の写真も明るいところで撮影されたものなら充分見られるレベルの解像度だと思います。
【静音性】静かなほうではないでしょうか。夜印刷しても気にならないです。
【ドライバ】初期設定では問題なくスムーズに出来ました。
ラベル印刷に関するWEB上の説明書を探すのに少し手間取りました。
【付属ソフト】写真を取り込んで編集するソフトでは、微調整が出来ず
写真の選択が難しい部分がありました。自動で切り貼りしてくれるのはいいのですが
やり直しに1から…になって時間がかかります。
【印刷コスト】これはどのプリンターにも言えますが、写真など印刷したら減りは早いです。
このプリンターにはLサイズ?のインクがあるし、まだいいほうだと思います。
【サイズ】機能がこれだけ付いていれば、大きくなって当然かと。
MP640よりは少し小さめ。
【総評】
プリンターにSDで直接写真を選択してプリントするとき、選択画面が見にくいのと
文字の表示が非常に邪魔です。iプリントは動画があるわりには
細かな設定の説明がなくて、初心者向きではないような気がしました。
困ったときにどこを探せばよいのか?ホームページ上で探しにくいので改善して頂きたい。
写真の編集ソフト(DVD、CDラベル)はもう少し…という感じ。
プリンターの機能としては、パソコンを起動させなくても楽しめるものがいくつか入っているので活用していきたいです。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月16日 23:34 [601318-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】デザインはコンパクトにスクエアにまとまってて鏡面部分も良い
【印刷速度】普通でしょうか
【解像度】解像度はあまり高くないし、写真を印刷するには色合わせが大変だと思います。染料系のせいなのでしょうか、印刷してから色が落ち着くまでちょっと時間がかかるようです。
【静音性】普通でしょうか
【ドライバ】ちょっとわかりづらい点などもあるし、例えばL版フチなしで最少を選択するとどのように紙を仕込んでも印刷していないところができてしまったりする。印刷位置を設定しても合っていない。
【付属ソフト】一通り揃っているのは便利
【印刷コスト】インクはすぐ無くなるイメージです。これでは・・・解像度などが良ければ我慢しますが、そのためキヤノンに買い換える予定です。インクカートリッジ1本¥1,100として一回交換で¥6,600が無くなるなら、買い換えたほうが安いと判断しました。
但し、以前使用していた顔料系のPX-G900は印刷ごとに目詰まりしてましたが、この機械は目詰まりしていません。染料系にしてその分は良かった。
【サイズ】ちょうど良い
【総評】あまり印刷しない人向けかな。運動会で子供の写真を撮るなど、イベントごとに使用するには良いのではないでしょうか。印刷を月一回しかしないけど、ある程度の画質がほしい人には良いかも知れません。
- 印刷目的
- 写真
参考になった5人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年6月3日 23:32 [723009-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
今回 コピー機が壊れて新しく買い替えるなら他のメーカーにと
思い、思い切ってEPSONを購入しました。
たまに口コミで目にするEPSONはインクの切れが速いって
本当だったんですね、、、そんなの今までいいコピー機を使用
してきた方たちのわがままなのだと思っていました。
そして機種によりけりで
許容範囲内なのではないかなと、デザインに惹かれて気にせずに
購入してしまいました。
今回はどうしてもホワイトが欲しくて
その中でもコンパクトでスタイリッシュなこの機種だ!と
決めていたからです!
、、、ですが、失敗でした!!!過去に1機ずつブラザーとCANON
を使用した事がありましたが、
このEPSONのコピー機は インクの切れが許容範囲を超える速さです!
調子よく印刷できたのは始めの数回。あとは
かすれやインク切れ。
数枚しか印刷していないのに
何度もインク交換をさせられています。。。
もういいです、、ブラザーとCANONは5年はラクラクもったのに、
EPSONは数ヶ月ももたないなんて、、もう面倒なので売りたい。
他のメーカーも同じ値段なのに、、、こんに不良品が多いのなら
もうエプソンさんのコピー機は お金出して買いたくないです。
、、、コンビニでコピーしたらまだ100円分くらいしか使ってないのに
インクでいくら使わせるんだか、、不良品を手にしている方も多いようですし
1、2年使用した結果なら諦めつきますが
数ヶ月で致命的なトラブルに見舞われたせいか
私の中でメーカーさんの印象は最悪です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2014年5月26日 23:35 [721140-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 2 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 3 |
去年海外赴任前に新品を購入、船便にて送って来て使ったのは1年くらい。今の時代そんなに写真をプリントアウトする訳でもなく、主に書類の作成に使用していましたが、とにかくインクの減りが半端ない。しかも、ちゃんとプリントされないこともしばしばあるので、クリーニングをかけるとまたインクがすぐ減るの繰り返し。そのあげく、廃インク吸収パッドの限界エラーが出て使用不可能な状態に。当然修理に出せる訳もなくたったの1年でただのごみ!!こんなひどいプリンターは初めて。二度と買いたくない。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
