-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-805A

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.47 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.96 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.97 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.43 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.71 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.42 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.69 | 3.27 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.55 | 3.77 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 11:11 [1654054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
約10年間使っています。
これまでずっとEPSONのプリンターを使っています。
正直、インク代は高いと思います。
初めは6本入りパックを買っていましたが、最近は一色無くなるごとにその色だけを買っていました。
印刷は十分満足出来る綺麗さです。
これが理由でEPSONを使い続けています。
一番よく使うのが年賀状の作成です。
EPSON謹製のスマホ用アプリが便利です。
Mac使いなので、よい年賀状作成アプリがありません。
プリンターメーカーがアプリを提供してくれるのはとても助かります。
最近電源を入れ直さないとWi-Fiに繋がらなくなり、この度買い換えることにしました。
次もEPSONです。
また10年使えたらいいなと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年11月10日 20:32 [1644113-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
2013年に購入して今のところ9年使用しています。
使用頻度は年賀状と年に数回ジジババに送る子供の写真や、たまの学校のお便りなどでそれほど多くないのでまだ使えています。
ただ先日「廃インク吸収パッドが限界に達しました」と表示が出てしばらく放っておいたらスキャナも含めて一切使えなくなりました。
「エプソンのサービスで廃インク吸収パッドを交換してください」との表示が出たのでサイトで調べるともうこの機種はサポートを終了し受け付けていないとの事。
通販サイトでも互換の廃インク吸収パッドは売っていましたが、ヤフオクでソフトリセット付のパッドを送料込み1700円で購入して自分で交換しました。
難しくは無いですが、色々なねじを外す必要があり、ちょっと手間が掛かりました。
このような交換が必要になる物はある程度形状を標準化して長期間入手可能として、ユーザー自身が手軽に交換できるようにすべきと思います。
おそらくやろうと思えば出来るのでしょうが、プリンターはハードを安く売ってインクなどの消耗品で稼ぐビジネスモデルなので「ユーザー自身で交換」などは消極的なのかもしれませんね。
次買い替える時は別メーカーにするかもしれません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月5日 17:23 [1578951-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
<10年前の機種で投稿漏れしていたが、価格.comからレビュー依頼メールが来たので、投稿します。>
【総評】10年長持ちしているので良い機種だったのでしょう。 今となっては速度はとても遅いのだろうけど、せいぜい数枚の印刷やスキャンにはコンビニに行かないで処理できるので十分役に立っている。 Wi-Fi接続で新しいPCでのドライバ設定もトラブルなくサクサクと。
使用頻度が少なかったせいか、廃液容器がまだ満杯にならずふつうに使えている。
【デザイン】すっきり真四角な真っ黒なので黒ガラス天板の机に目立たず納まる。
【ドライバ】Windows 11でも印刷・スキャン共に問題なく動作している。
【印刷コスト】最初の一組以降はずっと互換インクを使っていて機能上は問題ないが、たまにしか印刷しないので、そのたびにカートリッジを交換しているような気さえする。
【サイズ】A4 でディスク印刷もできてこのサイズは現行機種でもそう変わりはないような。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年6月6日 19:08 [1335209-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
大分前にこちらの商品を購入したところ、奥行きのあまり無いデスクに幅が丁度良く、移動出来るサイドデスクに置いて使用しています。
使うときだけ手前に移動して使用出来るので、サイドデスクのスペースを十分に使えて満足してます。
ただ、インクパッドの交換が必要でメーカーに修理に出さなければならないのが難点で、サイトを探したところパソコンからプリンタのリセットを出来る事を知り、3年ほどで一度リセットしました。
他のメーカーは分かりませんがその辺りがエプソンさんの商法かなという気になります。
だんだん印刷の側面に黒インクのスジが走るようになり買い替えを考えましたが、ただデスクとの相性が良いため中古で同一の物を購入し今だに現役です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月7日 12:00 [1164147-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
余計な出っ張りがなく、気に入ってます
【印刷速度】
プリンターを初めて購入したので、比較はできないけど、こんなもんかなと思っていた速度です。
印刷時に機器が揺れるのがビックリした。
【解像度】
プリンターを初めて購入したので、比較はできないけど、文書を印刷するぶんには十分かと思う。
写真は印刷してないのでわからない。
【静音性】
プリンターを初めて購入したので、昔より静かになったのかはわからない。
機器が揺れるほどの動きなので仕方ないのかも
【ドライバ】
両面印刷にするときぐらいしかいじっていない。
【付属ソフト】
使っていない。
【印刷コスト】
1回電源を入れて5枚ぐらい、年に30枚ぐらいしか印刷してないけど、毎年何かしらかの色を交換している。
インクの減りは早いと感じている。
【サイズ】
デカいとは感じない程度の大きさでしょうか。
【総評】
トナーの減りが早いのが不満。
エクセルで作成したリスト程度のものしか印刷していないのでトナーの減り以外は満足しています。
スキャナも数回使用したけどPDFになってた。JPEGとか画像出力できるかは不明。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年12月5日 23:52 [1084215-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
5年前の商品だが、古臭い感じはない。適度な大きさで液晶も見やすい。
【印刷速度】
この数年劇的な進化はないのでごく普通。「きれい」印刷は遅い。
【解像度】
申し分なし。
【静音性】
現行最新モデルとあまり変わらない。
【ドライバ】
エプソンのドライバは上位機種ほど設定が細やかにできる。良い。
【付属ソフト】
可もなく不可もない。あまり使うことはない。
【印刷コスト】
IC6CL70Lシリーズは相変わらず高いが、古い機種で互換インクが家電量販店で特価がついていることが多い。互換インクなら全色セットで2,000円でお釣りが来る。
【サイズ】
非常にコンパクトであり、当時のモデルとしてはかなり小さい部類に入る。今でも体積は小さめ。少しずっしり感はある。
【総評】
手入れしてストックしていたのを引っ張り出して今日またセッティングしましたが、印刷がおもいのほか綺麗で、まだまだいけるなと思いました。半年くらい使っていませんでしたがエプソンで心配していたインクづまりもなくとても快調に動き出しました。インクを急いで買いに行ったのですが互換インクが投げ売り状態でたくさん家電量販店にあったので、これならしばらく使い倒せそうです。純正は相変わらずの値段ですが、中古品や新古品等もし見かけたら価格さえ許せば買って良いと思います。基本性能は最新モデルと遜色ないレベルの良品です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年8月16日 17:36 [953083-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
新品で購入して3年、年賀状以外はWEBの印刷程度で、けっして使用頻度は高くなかったのですが、給紙部分がダメになり、メーカーへ送ると基本料金だけで8千円ほどかかるようだったので、廉価の新しいプリンターに買い替えました。
多機能でコンパクトは、確かにその通りでしたが、給紙の紙詰まりの発生具合が高く、そのたびにプリンターをPC上の台から移動して紙を取り除かなければならず、また給紙部のゴムの劣化が早いなど、耐久性も劣っていました。
スペースをとりますが、やはり後方給紙の方がいいなと、私は思いました。
画質や速さを重視する使い方はしなので、基本機能のみのもに買い替えました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年4月20日 20:30 [595202-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】プリンタは高い位置に置くことが多いと思うので、前面操作は使いやすい。色・形・大きさ相まってスッキリシンプルなのが好ましい。
【印刷速度】印刷前の立ち上がり時間が、状況によっては壊れたかと思うほど遅いこともある。印刷が始まれば、早いという感動も遅いという不満もない。
【解像度】写真は試していないのでわからないが、黒での文書印刷は、CANON機の足元にも及ばない低品質。輪郭がぼやけ、色も黒ではなくすごく濃いグレー。だから読めないというわけではないので、致命的な事項ではないのだろうけど。CDレーベル面へのカラー印刷では不満なし。
(再レビュー追記:白黒印刷については、ドライバーのアップデートで改善されたのか、黒く輪郭もきっちりと印刷されるようになってます。)
【静音性】特にうるさくも静かでもない。通常使用で気にならないのだから、私にとっては合格レベルだと思います。ちなみに前機種のCANON機(MX860、iP3100)よりは印刷準備のガチャガチャ音がやや大きいが、印刷時は大差なく、振動はこちらのほうがかなり少ない。
【ドライバ】全機能難なく使えるので、ドライバ自体に対する特別は評価はないが、Mountain Lion へのインストールの説明がわかりにくく、完全にアップデートされた状態にまで持ってゆくのにやや時間がかかった。(これは私個人の能力の問題かも)Windows 7にはすんなりとインストールできた。
【付属ソフト】レーベル印刷が大きな用途の当方にとって、付属のレーベル印刷ソフトの働き自体には不満はないが、Mac と Windows でファイルが共有できないのはまあ仕方ないとして、全くインターフェイスが異なるのはかなり不都合。せめて似たものにしてほしい。
【印刷コスト】時々の少量印刷なので、コストの高低を比較するほどの使用頻度ではないが、電源入れっぱなしでも、言われているほど早くインクが減っているとは思えない。
【サイズ】すばらしい小ささ!の一言に尽きる。白黒印刷の低品質を知りつつも、この小ささの魅力には勝てなかった。設置場所が狭いわけではないのだが・・・。
【総評】レーベル印刷ができる複合機なら他に半額程度で買えるものもいくつかあったのだが、この大きさ・デザインで、背面1枚差し印刷まで備わっていることのアドバンテージが大きく、長く使う「道具」でもあるので、価格よりも所有することの満足度を優先させて購入に踏み切った。
参考になった5人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月3日 16:01 [556960-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 5 |
プリンタ故障で当機を購入しました。
無線で2台パソコン接続考えてましたが、
簡単にはいかずエプソンへTEL
1日がかりで接続できました。
思ったより設定大変?
と思った感じでした。
でも満足です。
- 印刷目的
- その他
参考になった4人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2016年1月5日 15:57 [891887-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 無評価 |
解像度 | 無評価 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
今までキャノン製品のみ使用してきましたが
今回、コンパクトさが好ましく初めてエプソン製品を購入。
手差しトレイもあり場所を取らなくてグッド。
しかし、肝心の写真プリントは二枚同時に
巻き込むは写真の端はかすれて印刷するわ
インクが滲んで出てくることもあり
購入史上最低のプリンターです。
L判サイズの用紙は半分くらい没になりました。
クリーニングしてもノズルチェックしても
改善されません。
さらに、ウィンドウズ8とXPは
無線LAN接続できましたが
ウィンドウズ7は不可。
デザインとサイズを考慮して買ったけど最悪です。
今のインクが終わったらカケヤで
木っ端微塵にして廃棄します。
二度とエプソン製品は購入しません。
- 印刷目的
- 写真
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年9月18日 23:08 [632055-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 2 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
廃インクエラー発生、自分で分解メンテナンスエラー解除ソフトを
海外サイトから探して無料リセット出来ました。
利用したソフトウェア名は EPSON Adjustment Program で、
リセット出来ました。
サイズが小さく設置場所には困りませんが。
プリントコスト面では顔料ブラック+染料系インク 3色の
Brother 同クラスの複合機と比較して 3倍位高く成ります。
今回この点は十分予想しての購入の為、
合えて不満とは言いませんが EPSON/Canon/HP 等には、
良く検討して頂きたい所です。
プリント画質は 2008年10月発売の EP-801A/EP-901A と、
殆ど変らず進化は見られません。
EP-805A&EP-901A で KG版光沢紙綺麗設定テストプリントを
アップして置きます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月26日 20:37 [836732-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 無評価 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
赤い。
【印刷速度】
写真だとそこそこ。
【解像度】
十分です。
【印刷コスト】
純正じゃないと意味ないので、気にしない。
【サイズ】
同時期のキャノンと比べると左右・奥行が小さいので良い。
【総評】
主に写真用で使用。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
大きなオフィスでも個人用に導入検討したくなるモノクロ専用機
(プリンタ > ビジネスインクジェット PX-S155)5
鈴木啓一 さん
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
